2019年11月の記事一覧
小塩江タイム~全校集会~
今月の歌は「世界が一つになるまで」です。今日も、全校生の声が多目的ホールに大きく響き渡っていました。
賞状伝達の後、校長先生のお話がありました。
テーマは、「頭がよくなる方法」です。
ゲームやテレビを見るよりも大切なのは、やはり本を読むことだそうです。
そして、友達と読んだ本について話し合うことが大事であることを学びました。
雑巾をいただきました
須賀川市老人クラブ連合会より雑巾をいただきました。
本校には、小倉ことぶき会の岡部ヨシ子さんが来校し、雑巾を手渡してくださいました。
清掃活動を含め、様々な場面で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
2学期縦割り給食
今年度2回目の縦割り給食がありました。
2学期の誕生日の児童が紹介され、会場からはたくさんの拍手が送られていました。
いつものように他の学年との交流が楽しくできたようです。
森林教室~フォレストパークあだたら~
1・2年生が、フォレストパークあだたらで森林教室を行いました。
森を散策して木の葉や木に幹などを見ながら動物が草木を食べた跡をたどっていったり、施設の方が用意してくださった葉っぱをラミネートしたりする活動をしました。
その中でも、子どもたちは、いのししが鼻で地面を掘った跡を見て興奮していました。
帰ってきた後も、おみやげ話に花が咲いていたようです。
鼓笛の練習頑張っています
鼓笛開始式からはや3週間。子どもたちは、鼓笛の練習を日々頑張っています。
最近は、全体で合わせられるようになってきました。朝や休み時間の練習にも一生懸命取り組んでいる姿がすてきです。
木の実の教室~1・2年生~
今年も生活科で木の実の教室が開かれました。
講師の関根先生をお迎えし、木の実を使った作品作りを楽しみました。
「森のコンサート」など楽しいテーマの作品がたくさん完成しました。
図書委員会の読み聞かせ
業間に幼稚園で図書委員会の児童とボランティアの児童が読み聞かせをしてくれました。
幼稚園生は、小学生のお兄さんお姉さんの読み聞かせに真剣なまなざしで耳を傾けていました。
健康委員会発表
今回の小塩江タイムは、健康委員会の発表です。
健康にまつわるクイズが出され、おそうじの縦割り班ごとに答えを考えました。
なかには、難しい問題もありましたが、1・2年生はヒントをもらいながら頑張っていました。
全問正解した班もあり、とても盛り上がっていました。
授業研究会~6年生の体育から~
金曜日に第4回授業研究会がありました。今回は、6年生の体育の授業です。
タグラグビーが行われ、声を出して元気いっぱい体を動かす子どもたちの姿が見られました。
ゲームが始まると積極的にジャッジをしたり、作戦を実行したりして、喜びを味わいながら楽しく学びました。
先生方からも子どもたちの姿から学んだことがたくさん出され、有意義な研究会となりました。
小中一貫教育教員交流乗り入れ授業2回目
今日の1・2校時目に乗り入れ授業がありました。前回同様、小塩江中の村上先生にお越しいただき、6年生の理科を指導していただきました。
前回同様、水溶液の性質について調べ、リトマス紙やBTB溶液の変化から酸性、中性、アルカリ性を見分けました。一通りの実験が終わった後、しその葉を使った実験をしました。
子どもたちは、楽しくのびのびと実験に取り組み、学習内容を理解することができました。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703