こんなことがありました!

2016年3月の記事一覧

感動の卒業式

3,23日。
ついにこの日が来ました。

平成27年度卒業式が行われました。
とてもよい卒業式でした。
多くの涙が流されました。
別れの涙の美しさに圧倒されました。
5年生は教室に戻っておいおいと声を上げて泣いていました。
卒業生は入場の時から涙を浮かべている子がいました。













本当によい卒業式でした。
本年度の教育活動に対する多大なるご協力ありがとうございました。
心から感謝申し上げます。

修了式

本日修了式でした。
5年生が代表として修了証書を受け取りました。
また、記念品も代表は5年生でした。



みんなのおじぎがそろってとてもきれいでした。
1年生の作文発表もとても上手で堂々としていて
素晴らしいものでした。



歌もとてもよく響きました。
どこをとっても素晴らしい修了式になりました。
修了式終了後皆勤賞が6年生二名に渡されました。
6年間無欠席。
なかなかできるものではありません。
ご家族のご協力もなくてはできません。
6年間の地道な努力に頭が下がります。



いよいよ明日は卒業式です。

もうすぐ修了式。

もうすぐ修了式。
お世話になった教室ともさよならです。
主のいない教室はさびしそうに見えました。

1年生教室


2年教室


3年教室

4年教室

5年教室

6年教室

それぞれの学年の足跡が刻まれた教室です。

五年生中学校体験

五年生が中学校に行ってきました。
小塩江中学校の先輩方、校長先生はじめ、先生方お世話になりました。
とても有意義な活動だったようです。

英語の学習を教えていただきました。

中学校の校長先生もゲームに入ってくださいました。


子どもたちが楽しみにしていた部活動体験!!
卓球部。まずは先輩方の見本です。すごい!!ラリーが続きます。


期待の新人です。サマになっていますねえ。


こちらも期待の新人!!





野球部も体育館で活動です。雨で校庭が使えなかったのです。


先輩にバットの握り方を教えてもらっています。さすが!!先輩。




終わりのあいさつ。しっかりとあいさつできました。


卒業式予行練習

もうすぐ六年生ともお別れです。
すこしさびしいのですが、別れの準備が着々と進められています。
巣立ちの時です。
別れがあるから出会いがある。
巣立っていく六年生のために素晴らしい卒業式にすべく、
全校生でがんばっています。

東日本大震災追悼集会

東日本大震災の追悼集会を行いました。
校長先生から震災についてお話をいただいたあと、
黙祷を捧げました。
6年生代表が作文を読んでくれました。
紹介します。

三月一日

 このときぼくは、知らなかった。このあとに起こる
日本で最悪とも言われる大地震のことを。
 ぼくがまだ、一年生の頃、授業を終えて、児童クラブ館にいた。
二時四十六分ぼくがおやつを楽しみに待っていたそのとき。
「緊急地震速報です。」
先生たちの携帯が鳴り響くと同時にすごく強い揺れが起きた。
ぼくはとっさに机の下に隠れた。
先生たちは机やテレビや本棚を必死に押さえている。
それから二十分ほどは小さなゆれが何度も起きていた。
 しばらくして母が迎えに来た。家は無事だったが水道は止まり、
花の植木鉢はすべて割れていた。
 その夜ぼくがテレビを見ていると
「避難してください。」
というアナウンスが聞こえた。画面を見て、ぼくは驚いた。
十m以上の津波が生きているかのようだった。
ぼくは怖くて布団に潜り込んだ。
 それから数日後ぼくはお店に行った。そこで募金ボックスが目にとまった。
母から十円玉をもらい、中に入れた。
係の人がパンフレットをくれた。そこにはテレビで見た光景が
のっていた。これからもそのことを忘れずに自分ができるボランティアをしたいと
思った。
すごくこわくてつらい体験だったけどいろいろ考えることを経験して
少し強くなった。


田善顕彰賞状伝達

田善顕彰版画展の賞状の伝達を行いました。

2年生一名、4年生二名でした。
とても素晴らしい賞状のもらい方でした。
卒業式の練習で卒業生が卒業証書をもらうところを見ている
からでしょうか。
感心しました。




6年生謝恩会

6年生の心を込めた謝恩会が開かれました。
とても感動しました。
楽しい出し物、心を込めた出し物、歌。
本当に感動しました。
子どもたちも涙を流す子どもがいて、
本当に素晴らしい会になりました。

実行委員長あいさつ。


校長先生の話。


司会進行の係のみんな。


みんな真剣に話を聞いています。



クイズ。難しいクイズでついつい真剣に考えてしまうような問題で
出題がうまかったなあ。


みんなでクイズを解いています。


劇。
楽しい劇でした。
ダンスバトルで勝負をつけるあたりが現代風ですねえ。


ダンスバトル!!



かっこいい。


歌のプレゼントをしてくれました。
「3月9日」です。
ちょうど今日も3月7日。歌と同じ日です。
大きな声できれいな声で、内容が心に染みわたってきました。




終わりの言葉。

愛校作業

今日は愛校作業でした。
それぞれ、各学年で教室を、ロッカーを、机を・・・・。
お世話になった学校をきれいにしました。

1年生


1年生の教室はこんなにきれいになりました。


2年生は床ふきがんばっていました。

端っこもしっかり水拭き。


3年生はもうほとんど終了です。


最後の仕上げ。ぞうきんを絞って終了です


手際のよい6年生は靴箱をきれいにしています。


靴箱掃除に行く6年生。(姉)


廊下に机を出して教室戻る妹。似たようなポーズが偶然撮れました。


4年生は隙間なく掃いていって・・・完璧を目指します。


5年生。
まずは自分のロッカーをきれいに。


6年生です。
自分の机の脚についたホコリを取っています。
今までお世話になったねえ。机君。


水拭きの準備です。