こんなことがありました!

出来事

音楽の授業を見てもらいました

2年生の音楽の授業の研修会を行いました。

「虫のこえ」をリズムにのって、曲に合う歌い方を工夫して歌う学習です。

虫の声に合わせるにはどうしたらよいかを話し合いました。

どのグループもとても真剣に話し合い、楽しく学習しました。

小・中一貫教員交流第2弾

今日は中学校の養護教諭の小木先生が、小学校で過ごしました。

朝の健康観察で各教室をまわり、6年生の算数や社会の授業を参観しました。

ランチルームで給食を一緒に食べました。水餃子にはかわいいうさぎの人参が歓迎してくれました。

健康委員会の活動、校庭の草むしりも一緒にしました。

小学校の子どもたちに癒やされた一日ですと感想を言って帰りました。

中学生の弟や妹を見て、ともて楽しそうでした。  お疲れ様でした。グループにっこり

 

おはよう(^-^*)/ございます

昨夜の班長会議のあと、ぐっすり眠ることができました。

2日目のスタートは、寝具の片付けからです。

色々なことを、みんなで協力して活動します。

朝の集いもしっかりした態度でのぞみました。

元気に走ろう

体力向上タイムは、「追い抜き走」になりました。

今日ははじめてなので、1年生に教えながらゆっくり走っていました。

だんだんスピードがアップしていました。

小・中ボランティア活動

小・中が一緒にボランティア活動で、小塩江地区のゴミ拾いをしました。

通学班ごとに、小・中学生がグループになり、一緒の活動です。

中学生はとても頼もしく活動していました。

一緒に活動できて嬉しかったです。ありがとうございました。

ゴミ袋に6つくらいのごみが集まりました。

着衣水泳で命を守る学習をしました。

本年度最後の水泳学習は、着衣水泳です。

3~6年生は大プールで、1・2年生は小プールで行いました。

水を吸った衣服はとても重く、体を動かすことも大変だと実感しました。

そのあと、どのようにしたら体が浮くのかを実際に経験しました。

今日は泳ぐ学習ではなく、自分で自分の身を守ることを学習しました。

「浮く」ことが大事であるとわかったようです。