出来事
第二中学校の先生に合唱のご指導をいただきました
今日は、第二中学校音楽科教諭の上澤史子先生においでいただき、6年生が卒業式で歌う式歌のご指導をいただきました。これは、小中一貫教育の教員交流の一環として毎年実施しているものです。3月にも再度ご指導いただく予定です。
PTAによる「能登半島地震災害募金」について
本校PTAでは「能登半島地震」被災地への義援金とするため、次のように募金活動を行うこととなりました。募金は任意ですが、いただいた義援金は福島県PTA連合会を通じて送られ、被災地の支援に役立てられますので、ぜひご協力をお願いいたします。
1 2月16日(金)の12:45から、PTA三役が児童昇降口で募金箱を持ち募金活動を行います。授業参観においでになった際に、ぜひご協力をお願いいたします。
2 2月19日(月)~22日(木)の4日間は、児童に募金を持たせていただき、児童が担任にわたす形で行います。
これは、2月14日に一斉メールでもお知らせしたことですが、改めてこのHPでもお知らせします。
児童会委員会活動発表会
今日の6校時目に、児童会各委員会の「活動発表会」を行いました。4・5・6年生の各学級をリモートでつなぎ、各委員会の委員長が今年度の活動の実績や反省を発表するとともに、寄せられた質問にも答えました。
立派な雪だるまができました
昨夜からの大雪がようやくやみ、休み時間には、校庭に積もった雪で遊ぶ子どもたちの姿が見られました。校庭には、子どもたちが作った立派な雪だるまがお目見えしました。
今日は「6年2組卒業リクエスト献立」
今日の給食は「6年2組卒業リクエスト献立」でした。内容は、牛乳、減量黒砂糖コッペパン、照り焼きチキン、ほうれん草の卵チーズあえ、ミネストローネ、フローズンヨーグルトです。学校ではいろいろな場面で「卒業」という言葉が出てくるようになりました。3学期の登校日は残すところ35日です。(写真を見ると品数が多いようですが、これは、アレルギー対応食も校長が「検食」するためです。念のため…)
福島民報新聞社「出前授業」
今日の3・4校時目に5年生で「出前授業」を行いました。福島民報新聞社の川原田秀樹様を講師にお迎えし、新聞ができるまでの流れや記者の仕事、要点を上手にまとめるためのコツなどについてお話をいただきました。
1年生がたこあげをしました
今季一番という強い寒気が来たせいで、昨日から強風と強い雪となりました。今日は、打って変わって晴天となりましたが、雪に覆われた校庭で、1年生がたこ揚げをしました。校庭のあちらこちらには、中休みに子どもたちが作った雪だるまが点在しています。
雪の一日、子どもたちは元気です
今日は朝から雪の一日となりました。見通しがきかないほど強く降った時間帯もありましたが、児童の下校時刻には弱まっていたので、ほっとしました。そのような一日でしたが、子どもたちは元気です。中休みは雪が強く降る中、昼休みは晴天の下、元気に校庭で遊ぶ児童の姿が見られました。
各学年「なわとび大会」の日時について
3学期がスタートして5日目を迎えました。今日はコロナによる欠席が3名いますが、インフルエンザの罹患者はいません。休み時間には、校庭で元気に遊ぶ児童の姿が見られます。ただ、胃腸炎や腹痛による欠席が少数ですが先週から続いていて、心配しています。基本的な感染対策を続けていきます。
さて、先週一斉メールでもお知らせしましたが、今年度の「なわとび大会」の日時が決まりました。今回は、コロナで中止していた保護者の皆様の観覧・応援を再開することとしました。観覧場所は体育館ギャラリーとなりますので、ご来校の際は防寒対策をお願いいたします。また、低学年の場合、回数を数えていただくことをお願いすることがありますので、その際はご協力ください。
なお、コロナやインフルエンザ等の流行状況によって、日時の変更や中止もあり得ます。その際は、一斉メール等で速やかにご連絡いたします。
1年生 2月2日(金)2校時
2年生 2月1日(木)2校時
3年生 1月31日(水)3校時
4年生 2月6日(火)4校時
5年生 2月1日(木)3校時
6年生 2月5日(月)3校時
さあ、第3学期の始まりです
今日の2校時目に、全校児童が体育館に集まって「第3学期始業式」を行いました。コロナやインフルエンザの流行が心配されたところでしたが、今日は発熱での欠席は数名あったものの、コロナやインフルエンザによる欠席はありませんでした。校長の式辞のあと大谷翔平選手からのグローブを紹介し、2年生・3年生・5年生の代表児童が冬休みのできごとや3学期の目標を発表しました。
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711