こんなことがありました

日々のできごと

本日3校時の授業の様子から

 4月8日(木)、新学期はすでに3日目です。授業の方も導入から主たる内容に入ってきています。本日の3校時は、書写あり、図工あり、音楽ありと様々な教科が展開されていました。4年生の算数では、1箱6個入り24円のガム、18個の値段を複数の考え方で解く課題でしたが、教科書にもない解き方をする子がいて、課題の追求が深まりました。柔軟な発想ができるところ、さらに伸ばしていきたいです。

自分の体とその成長に興味を持とう

 4月8日(木)、昨日に引き続き、身体測定を行っています。測定前に、阿部菊枝養護教諭から「自分の体とその成長に興味を持ちましょう。」と話がありました。子ども達は、行き帰りの無言歩行や測定時の手順をしっかり守り、整然と行動していました。健康があってはじめて、学習や生活が積み上げられます。健やかな成長につなげてまいります。

久しぶりの休み時間を満喫

 4月7日(水)、校庭に久しぶりに子ども達の歓声が戻ってきました。なわとびやボール運動、鬼ごっこなど、友達との交流を深めたり、運動の技能や体力を高めたりしていました。けがすることなく遊べるように、安全点検等で事故防止に努めます。

 

2日連続 無欠席

 4月7日(水)、第1学期の2日目も欠席児童なしです。児童一人一人のやる気と保護者の皆様のバックアップに心から感謝いたします。

 各学級とも、持ち物や学級での約束事の確認、自己紹介カードや学級のめあてづくり、行事の役割分担等々、大事な話し合いとともに、音読や辞書引きの授業も始まっています。真剣な眼差しや積極的に挙手する姿が印象的でした。できるだけ長くこのスタートダッシュを継続し、一人一人の1学期のめあての実現につなげてまいります。

令和3年度 スタート!

 4月6日(火)、令和3年度がスタートし、着任式・第1学期始業式・入学式を無事終えることができました。新入学児童15名を含む81名それぞれが、新年度の抱負を胸に、素晴らしい表情と態度で1日を過ごすことができました。転入教員5名を含む総勢14名(毎日勤務する職員)で、児童一人一人の個性や良さを伸ばしていけるよう、全力を尽くします。ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

令和2年度末 人事異動のお知らせ

令和2年度末教職員の人事異動により、下記の職員が退転出することになりました。

長沼東小学校在職中は、大変お世話になりありがとうございました。

主査 角田 光子 退職 須賀川市立長沼東小学校(再任用)

校長 安田 柳一 須賀川市立岩瀬中学校へ

教諭 目黒  聡 天栄村立牧本小学校へ

教諭 駒場  孝 須賀川市立大東小学校へ

教諭 山本  和 いわき市立夏井小学校へ

講師 後藤かおり 浪江町立なみえ創成小学校(新採用)へ

支援員 榊田麻美 須賀川市立第三小学校へ

 

また、次の職員が転入いたします。前任者同様どうぞよろしくお願いいたします。

校長 高木 正宏 須賀川市立白方小学校より(校長昇任)

教諭 松山  豊 須賀川市立西袋第二小学校より

教諭 半谷 典子 鏡石町立第一小学校より

教諭 佐藤  哲 須賀川市立第一小学校より

講師 西間木黄葉 新採用

学校 修了式

修了式が行われました。

5年生の代表が校長先生から修了証書を受け取りました。

校長先生からは、一人一人が新型コロナウイルスに負けずに1年間頑張ったことや、4・5月の臨時休校を経て、友達と一緒に過ごすことの大切さを再確認できたことなどについてお話がありました。

1・3・5年生の代表が、勉強や運動、手伝いなど、頑張ったことについて作文発表しました。

また、先日の漢字検定で満点賞をとった児童に表彰も行いました。

ハート 5年生と6年生

5年生と6年生が交流会を開きました。

前半はドッジボールで対決!

後半は「お笑いコントショー」で盛り上がりました。

最後はお互いに感謝の言葉を述べて、温かい雰囲気の会となりました。

厳粛に、堂々と

今日は、卒業式の予行を行いました。6年生からは緊張感があふれ、

とても真剣に取り組んでいました。4,5年生も一生懸命に校歌を歌ったり、拍手をしたりしていました。

本番が楽しみです。最後に、税の絵はがきコンクールとユネスコ平和作文コンクールの表彰式を行いました。

 

委員会活動

今日は、各委員会で反省をしていました。しっかり反省して次の活動につなげるようにしていました。

司会も6年生から5年生へ。次の最上学年になる5年生、がんばりましょう。

イベント 6年生を送る会

本日「6年生を送る会」が行われました。

5年生が中心となって企画し、ウイルス対策も施しながら、安全で楽しい会となりました。

各学年の出し物や鼓笛の移杖式などがあり、卒業する6年生はもちろんのこと、

全校児童にとっても思い出に残る、とても温かい「送る会」でした。

音楽 ノルウェー舞曲 第2番 って?

4年生は音楽の時間にノルウェー舞曲 第2番の鑑賞を行いました。

曲を聴いた後、

演奏形態は?

作曲者のグリーグってどんな人?

ノルウェーってどこ?

など、一人一人が興味を持ったテーマについて調べる学習をしました。

教科書やタブレットPC、本などを使って調べ、理解を深めました。

なわとびチャレンジ

今日は気温が上がり、暖かい日です。第2回目のなわとびチャレンジを行いました。

自分の目標に向けて、最後まであきらめずがんばっていました。2校時目は1.2年生です。

3校時は、3.4年生。4校時は5.6年生。

全校集会で

今日は全校集会がありました。

校長先生から、先日あった大きな地震について、お話がありました。

いざという時、クッションなどで頭を守ることの有効性や

自分の命は自分で守ること、近くの大人の指示をよく聞くことの大切さについて、

児童は真剣に聞いていました。

なわとびチャレンジ

学校が再開され、通常通りに授業を行いました。本校では、地震の被害はほとんどありませんでしたが、

長沼学校給食センターが大規模損壊となり、弁当持参となっています。ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします。

ところで、本日は「なわとびチャレンジ」でした。子ども達も自分の目標に向けてがんばることができました。

ご参観いただいた保護者の皆様、忙しい中ありがとうございました。次は、22日に実施する予定です。

臨時休校について

一斉メールでお知らせがあった通り、明日15日(月)は、須賀川市内の小・中学校は休校となります。家庭での学習となりますので、ドリルや自学、読書など自宅で取り組める課題を進めていただければと思います。引き続き、余震に気を付けてお過ごしください。

サイコロの形、できるかな? 授業研究

今日は2年生の授業研究でした。算数の授業で、サイコロの形などを作って

面について学習する授業でした。子ども達は最後まであきらめずサイコロなどの形を作っていました。

学校教育アドバイザーの永島先生には、オンラインでご指導いただきました。

今日の活動から

今日の昼休み時間、方部子ども会を開き、今までの反省などを行いました。

学校には、いろいろな方々が授業のお手伝いをしてくれています。GIGAスクールサポーターの高橋さん。

サポートティーチャーの佐伯さんは、理科の授業のお手伝い。

ALTのエリローズ先生です。英語の授業です。

子ども達は、元気に外遊び!

今日の授業から

5,6年生の体育の授業です。なわとびの練習中です。2月に「なわとびチャレンジ」が

あります。みんながんばりましょう。

4年生はパソコンを使って、作文を書いていました。宿泊学習の作文でした。

3年生は、算数の授業、図形の学習です。