こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

全校生が1学年ずつ進級!

 3月22日(水)、2校時、1~5年生が参加した修了式の様子です。落ち着いた態度で1年間の成長が感じられました。在校生、59名全員が1学年ずつ進級します。ご家庭でのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 式終了後には、佐藤生徒指導主事より春休みの過ごし方について、全体指導を行いました。その際、5年生児童に手伝ってもらいました。さらに、すべて終が了した後、やはり5年生に、卒業式の前日準備をしてもらいました。学校の代表の自覚の基、積極的に行動することができました。4月から最上級生として、全校生の手本になれると実感しました。

授業研究 最終回

 3月10日(金)、5校時の6年生の授業研究の様子です。体育科「リズムマット運動&跳び箱運動のコンビネーション」の授業でした。グループごとに課題曲『ミックスナッツ』に合わせてマット運動と跳び箱運動の技を組み合わせ、曲のイメージをそれぞれの連続技で表現していく学習でした。どのグループもチームワークよく技の順番を確認したり、曲に合わせて技をリズミカルに続けたり、動画を撮影して確かめ改善につなげたりしていました。

卒業式モードに

 3月13日(火)、3校時、上学年児童の卒業式全体練習の様子です。卒業を控える6年生はもとより、在校生代表の4・5年生も姿勢よく、落ち着いた態度で練習に臨んでいました。礼法や歌唱指導とともに、入退場や呼びかけの練習等を行いました。明後日、卒業式予行を行う予定です。

予告なしで実施しました

3月10日(金)、業間時の避難訓練の様子です。予告なしで、用務員室からの出火を想定した訓練でした。放送内容をよく聞き取り、職員室前廊下を通らずに、全員無事に体育館に避難できました。避難後の全体会でも、真剣な態度で校長や安全主任の話を聞き、「自分の命は自分で守る」と言う安全の心構えを新たにしていました。いつ、いかなる場合にも、落ち着いて行動する態度を継続して指導していきます。

 

本年度最後の移動図書館

 3月9日(木)、業間時の移動図書館の様子です。気温が高く、花粉が舞い飛ぶあいにくの天候ではありましたが、子ども達は、思い思いに本を選んで借りていました。見ていると、1冊だけではなく数冊抱えて並ぶ児童が多いように感じました。どんどん読み進めていくことを期待しています。

6年生より伝統を引き継ぎます

 3月6日(月)、2・3校時の6年生を送る会後半の様子です。6年生から委員会や清掃班のファイル・登校班の班旗とともに、鼓笛隊の指揮杖が5年生の代表者や担当者に引き継がれました。新鼓笛隊での演奏披露に続き、2年生からプレゼントが渡されました。6年生からのお返しの劇の発表後、全校で合唱をしました。全校生からのメッセージでフィナーレを迎え、6年生が退場しました。会の企画や準備、飾りつけ、当日の運営と在校生の中心として心温まる素晴らしい会を運営した5年生に心より拍手を送ります。次年度4月から、今年の6年生に負けない最上級生になってくれるものと確信しました。

わたしたちが受け継ぎます

 3月3日(金)、3校時の5年生の6年生を送る会の会場準備の様子です。これまで1~4年生が、各学年で感謝の気持ちをもって作成してきた準備物を、5年生が、自分達から6年生へ感謝の心を込めて飾りつけをしていました。このような体験を積み重ね、最上級生としての自覚が育まれていきます。

半袖短パンで躍動

 3月1日(水)、3校時の授業の様子です。校長室から見える校庭で、気持ちの良い青空の下、体育の授業で半袖短パンの児童が躍動していましたので、カメラを持って春の日差しの中に繰り出しました。出てみると、「3月の太陽の熱量は違う」と感じました。春本番でしょうか。