こんなことがありました
2017年4月の記事一覧
昨日、児童会総会がありました。
質問にもしっかりと答えることができました。
よりよい長沼東小学校にしていきましょう。
0
今日は4校時でお弁当です。
今日は、小教研教科部会のため、子ども達は4校時の下校となりました。
0
特設陸上部 組織作り
昼休み、音楽室に 特設陸上部の4・5・6年生が、集まり
来週からの練習を前に、組織作りを しました。
0
授業参観、PTA総会,学級懇談会 他
5校時,今年度 はじめての授業参観がありました。






引き続き、体育館でPTA総会、
そして 学級懇談会 などが、ありました。
引き続き、体育館でPTA総会、
そして 学級懇談会 などが、ありました。
0
方部子ども会、交通教室
3校時 教室などで、方部の班が集まり
登校班の確認をしました。

4校時 校庭で、交通教室後
集団下校をしました。
登校班の確認をしました。
4校時 校庭で、交通教室後
集団下校をしました。
0
1年生を迎える会
ようこそ、長沼東へ !

3校時、体育館で 行いました。
3校時、体育館で 行いました。
0
1年生、給食 開始 !
安全、安心 そしておいしい給食です
来週は、初めての授業参観があります(19日(水))。
0
全校集会を行いました。
朝に、全校集会を行いました。

朝のあいさつ

校長先生からあいさつについてお話がありました。特に、「頂く」についてくわしく説明してくださいました。


集中して話を聞くことができました。今月の生活のめあては、「あいさつをしようです。」
あいさつをみんなで意識してしたいと思います。
朝のあいさつ
校長先生からあいさつについてお話がありました。特に、「頂く」についてくわしく説明してくださいました。
集中して話を聞くことができました。今月の生活のめあては、「あいさつをしようです。」
あいさつをみんなで意識してしたいと思います。
0
29年度、スタート
着任式を行いました

引き続き、始業式で 担任発表もありました。

入学式では、20名の新入生を、5・6年生とともに 迎えました。
引き続き、始業式で 担任発表もありました。
入学式では、20名の新入生を、5・6年生とともに 迎えました。
0
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
3
4
1
0
1
7