こんなことがありました
2019年4月の記事一覧
平成最後の給食
平成の最後の給食、みんなで楽しく食べました。
0
環境学習 菜の花プロジェクト
4年生の環境学習の「菜の花プロジェクト」の様子です。
再生可能エネルギー施設も見学しました。
0
学校探検
2年生が1年生をリードしながら、学校探検をしました。
校長室にも1年生たちが探検しにきました。
0
特設陸上部の結成式
本日、体育館で特設陸上部の結成式を行いました。
約30名の児童が参加し、今後の活動について目黒先生から話を聞きました。
大会に向けてがんばるとともに、体力の向上に向けて練習していきましょう。
0
視力検査
4月は、視力検査や聴力検査などを実施しています。
今日は、高学年の視力検査を保健室で実施しまた。
来週の月曜日は、低学年の視力検査を実施します。
0
桜満開の下で
今日は、気温も上がり、校庭で運動会練習をしたり、外で観察をしたり姿が見られました。
昼休みも元気に校庭で遊ぶ姿が。
校庭の桜は満開で、近くの菜の花畑もとってもきれいです。
0
全国学力・学習状況調査を実施
今日は、6年生が「全国学力・学習状況調査」を実施しました。
教室は緊張しながらも、一生懸命に問題に取り組んでいました。
0
授業参観、PTA総会の実施
本日、今年度、初めての授業参観、PTA総会を行いました。
忙しい中、出席していただき誠にありがとうございました。
0
交通安全教室
本日、晴天の下、長沼駐在所の寒河江巡査部長様と3名の須賀川市交通教育専門員の方に
来ていただき、第1回交通安全教室を開きました。
寒河江巡査部長様から交通ルールを守ることの大切さについてお話をしていただいた後、
交通安全隊の委嘱状を6年生の代表4名に渡しました。
その後、下校指導を交通教育指導員や先生方によって行いました。
0
第1回方部子ども会を開きました
第1回の方部子ども会を開き、登校班の確認、班のならび方、横断の仕方などを確認しました。
0
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
3
4
0
9
4
8