こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

順序を誤り、失礼しました

 2月9日(木)、3校時、5年生の民報出前講座前半の様子です。社会科「情報を生かすわたしたち」の学習で福島民報社から講師の先生をお招きして実施しています。DVDを見ながら、情報の大切さや新聞づくりについて学んでいます。

 

こんなところでも、思いやりの心が

 2月9日(木)、業間時の移動図書館の様子です。気温が低く、雪が舞い散るあいにくの天候ではありましたが、子ども達は、思い思いに本を選んで借りていました。見ていると、6年の児童が、自分達より遅れて出てきた1年生が登録の列に並ぶ際に、自分達で考えて先に先にと順番を譲ってくれていました。思いやりの心が育っていると、心が高揚する場面でした。

上学年に匹敵する集中力です!

 2月6日(月)、2校時の授業の様子です。3年生は、算数のかけ算の筆算の授業でした。それぞれの筆算方法からより良いものを理由を付けて答える課題に、集中して取り組んでいました。その集中力は、上学年のそれに匹敵するものでした。

子どもの学びを共有することで

 2月3日(金)、放課後の授業研究会の様子です。5校時の西間木学力向上主任の授業を受けて協議をしました。楽器を選んだり、練習したり、発表し合って感想を伝え合ったりする中での子どもの友達に対する働きかけやつぶやき等を共有することで、教師自身が新たな学びを得ることができました。

音楽科の授業研究

 2月3日(金)、5校時の3年生の授業研究の様子です。音楽科「音のひびきや組み合わせを楽しもう」の授業でした。音の響きを考えて、楽器を選び、工夫して打楽器の合奏をしました。楽器に合った響かせ方や楽器の種類について、グループで話し合いながら練習して、それぞれに発表し合いました。お互いに感想を述べ合い、まとめにつなげました。