今日の出来事

出来事

こんなにできるようになりました


 4月に入学した1年生。もう3ケ月が過ぎました。いろんなことを学び、いろんなことができるようになりました。清掃では、ぞうきんで床をていねいに拭くことができるようになりました。清掃の時間1年生の教室をのぞくと、ぞうきんをきちんとたたみ、板の目に沿って、拭き残しが出ないように、力を入れてぞうきんがけをしていました。

今週の予定


 いよいよ7月になります。今週の予定は以下の通りです。

29日(月)なかよし集会(2年6年)
30日(火)ALT 4校時限13:10下校
 1日(水)給食費(下) 俳句教室(1年) 授業研究会(4の2国語) 代表委員会 児童会各委員会 AED講習会
 2日(木)読み聞かせ(6年) ALT 給食費(上)
 3日(金)B5日課14:00下校

1学期末授業参観を行いました


 1学期の成長の様子をご覧いただく授業参観を行いました。各学級ごとにさまざまな学習の様子をご覧いただきました。特に柏城小学校で取り組んでいる「道徳教育の充実」の成果として、道徳の時間の授業を多くご覧いただきました。子どもたちは少し緊張しながらも、お家の人が見ているのが嬉しいのか、張り切って臨んでいました。お忙しい中、たくさんの保護者の方々に参観いただきありがとうございました。

ふれあい集会を行いました


 柏城小学校では、年に三回縦割り班で「ふれあい集会」を行っています。1年から6年までの子どもたちが集まり、班ごとに遊ぶ計画を立てて、様々な活動を通して触れ合います。計画は、6年生の子どもたちが自主的に立てました。活動の時も班のリーダーとして活躍していました。教室の中で、ハンカチ落としやいす取りゲームをしたり、体育館でドッジボールをしたりして楽しみました。

クラブ活動楽しみました


 今日の6校時はクラブ活動でした。それぞれのクラブで活動を楽しみました。気温がぐんぐん上がっていましたが、校庭ではサッカークラブと球技クラブの子どもたちが汗だくで活動していました。子どもたちにとって暑さなんか関係ないようです。

下水道講座を行いました


 4年生が下水道公社、市下水道課の方をお招きして「下水道講座」を行いました。私たちが汚してしまった下水をきれいにする方法を教えていただいたり、どれくらい汚れているかパックテストで調べたりしました。私たちが汚してしまった水は循環してまた、戻ってくること、私たちの心がけ一つで水の汚れを減らすことができることなどを教えていただきました。

プール活動がんばっています


 先週、プール開きを終え、プール活動に各学年取り組んでいます。今日は、朝方気温が低かったのですが、晴れ間がのぞいてくると気温も上がり、3つの学年でプール活動を行いました。子どもたちは、自分の水泳のめあてを達成しようと、一生懸命に学習に取り組んでいました。

今週の予定


 うっとうしい日が続きます。プール学習が既に始まっています。
 今週の予定

22日(月)特になし
23日(火)研修バス(6年 まほろん) 下水道講座(4年)3校時  PTA教養委員会
24日(水)貯金日  授業研(4の3)2校時  クラブ活動(卒業アルバム撮影)
25日(木)読み聞かせ(5年) ふれあい集会3校時  授業研(3の2)2校時
26日(金)学校集会中休み  授業参観・懇談会  児童下校14:20

できるかな?


 5年生は、今年から「家庭科」が始まりました。今は裁縫の学習をしています。慣れない手つきで針と糸を持って、玉どめや玉結びにチャレンジしています。慣れてしまえば簡単ですが、針を持つのも初めての子どもたち。何度も失敗しながら取り組んでいました。

眼科検診を行いました


 年度初めの健康診断の最後となる「眼科検診」を行いました。校医の先生に来校していただき児童一人ひとり目に病気などの症状がないかどうか診ていただきました。校医の先生、お忙しいところありがとうございました。

「いか の お す し」


 不審者から身を守ることを学ぶ「「防犯教室」を行いました。校舎内に侵入した不審者を教職員で押さえる訓練を行った後で、体育館で全体会を行いました。全体会ではスクールサポーターの方に、もし不審者が現れたら「いか の お す し」を思い出して、自分の身は自分で守る方法を教えていただきました。

交流給食を行いました


 柏城小学校では、年に三回「交流給食」を行っています。「交流給食」は交流学年とお互いに行き来して給食を食べながら交流します。今日は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生で交流しました。給食委員会の児童がクイズを出したり、自己紹介をすすめたりしていました。いつもより楽しそうに給食を食べていました。

縦割り班で集まりました


 来週行われる「ふれあい集会」に向け、今年度の縦割り班で顔合わせを行いました。6年生の上級生がリーダーとなって、班のめあてを決めたり、自己紹介をしたりしました。今年度も3回、各班ごとに計画を立てて触れ合います。

今週の予定


 今週からいよいよ「プール学習」が始まります。
 今週の予定です。
15日(月)ALT ふれあい集会顔合わせ 一斉下校
16日(火)ALT 授業研究会(4の1 算数)プール開き(放送)交流給食
17日(水)ALT 授業研究会(2の1 国語)防犯教室 なかよし集会(1年・6年)移動図書館 クラブ活動
18日(木)眼科検診 学校カウンセラー来校

「ふるさと学習」を行いました


 4年生が研修バスを利用して「ふるさと学習」を行いました。「ふるさと学習」とは、自分達が生まれ育った須賀川のよさを実感し、ふるさとへの愛着を持つ目的で行っています。今回の「ふるさと学習」では、乙字ケ滝、牡丹園などの名勝や博物館などを見学しました。また、須賀川の街中をフィールドワークし、須賀川が生んだ偉人の足跡を自分の足で確かめました。

昼食を食べています


 東照宮の見学を終え、昼食会場に移動しました。おうちの方が作ってくださったおいしいお弁当を食べています。食べ終えると、いよいよお待ちかねのお土産タイムです。みんな元気です。

元気に出かけました


 6年生の子どもたちが、東照宮に向けて元気いっぱいに先ほど出かけました。今日は、東照宮で歴史を感じ、江戸村で思い出をたくさん作ってきます。

明日、お弁当の日です


 明日、11日(木)は全学年給食がなく、お弁当の日です。
 お弁当、水筒の準備をお願いします。
 また、12日(金)に4年生が研修バスを利用して「ふるさと学習」に出かけてきます。
 4年生だけお弁当、水筒の準備をお願いします。

ウルトラの星から


 柏城小から光の星よりウルトラの戦士がやってきました。市産業課より「ウルトラマンメビウス」の立像をお貸し頂きました。朝、登校してきた子どもたちはウルトラマンメビウスの姿を見て、大喜び。直ぐにたくさんの子どもたちが集まってきました。2年1組の子どもたちは、ウルトラマンメビウスの前で記念写真。とっつてもすてきな笑顔です。

動物と触れ合いました


 2年生の児度が生活科の学習で犬や猫と触れ合いました。保健所の方が来校され「獣医師派遣事業」を実施しました。動物との関わり方などについてクイズ形式で説明していただきました。その後、犬に触れたり、猫に触れたりしました。最後に、ペットを飼う祭は最後まできちんと責任を持つことの大切さを学びました。

自主的に!


 家庭訪問のためB5日課が続いていました。B5日課の場合、清掃の時間はないのですが、各学級ごとにできる範囲で清掃に取り組んでいます。4年1組の子どもたちはいつもの清掃と同じようにていねいに掃き掃除をしたり、ぞきんがけをしたりしていました。自分たちができることを自主的に取り組もうとする意識が育ってきています。

今週の予定


 そろそろ梅雨入りしそうです。
 今週の予定です。

8(月) 家庭訪問⑦ B5日課 14:00下校
9(火) 給食費(下) 授業研(2の4 学活) なかよし集会(2・5年) 獣医師派遣事業
10(水) 給食費(上) キッズシアター(5年) 知能検査 代表委員会 児童会各委員会
11(木) お弁当の日 修学旅行(6年) 読み聞かせ(4年) ムシテック(2年) 尿・ぎょう虫検査
12(金) ふるさと学習(4年)

おいしくできました


 6年生の家庭科の学習では、「いためる」調理方法を学びます。今回は、野菜炒めといり卵をつくりました。今までは、グループで協力して作っていましたが、今回は一人ひとり作ってみました。短冊切りで野菜を切るところから始めました。男の子たちも上手にフライパンを動かして炒めていました。

健康な歯をめざして


 今日から「歯と口の衛生週間」がスタートしました。健康な歯づくりをめざす目的で、健康委員会の児童が各教室をまわって、「歯みがき」の大切さを伝えていました。自分達で紙芝居を作り、低学年の児童にも分かりやすく、「歯みがき」の必要性を伝えていました。

授業の様子 6年生


 ALTの先生と英語の活動をしました、Can you ~ を使ってお互いに質問し合いました。ALTの先生の発音を注意深く聞き取り、同じように質問しようと意欲的に学習に取り組んでいました。 

かもーつ列車しゅしゅしゅ


 1年2組から楽しそうな歌声が聞こえてきたのでのぞいてみたら、子どもたちが楽しそうに活動していました。にこにこ顔で歌を歌いながら、友達とあったら「じやんけんぽん」。勝と後ろに列を引き連れます。大きな声をあげながら楽しそうに活動していました。

俳句教室を行いました


 柏城小学校では年間を通して「俳句づくり」に取り組んでいます。年間に一度、江藤先生にご来校いただき、俳句作りのご指導をいただいています。今日は、4年生で実施しました。外に出て、夏の季語を見つけ、思い思いの感性で俳句をつくり、江藤先生に添削していただきました。江藤先生に褒めていただくと、子どもたちはとても嬉しそうな笑顔をのぞかせていました。

今週の予定


 明日からいよいよ6月になります。
 今週の予定です。

1日(月)家庭訪問②B5日課 14:00下校 ALT 俳句教室(4年)
2日(火)家庭訪問③B5日課 14:00下校 ALT
3日(水)家庭訪問④B5日課 14:00下校 ALT
4日(木)家庭訪問⑤B5日課
5日(金)家庭訪問⑥B5日課 プール清掃(PTA役員)
6日(土)全国陸上岩瀬・石川地区予選会

人権の花を育てました


 人権擁護委員の渡辺さんが来校され、園芸・飼育委員会の代表児童に花の種とプランターを寄贈していただきました。寄贈していただいた種を育て、美しい花を咲かせることを通して、友達と協力する気持ち、助け合う気持ちを育てて行きます。

授業の様子 3年生


 3年1組で、図工の学習を行っていました。「ふんわりふわふわ」の題材で、レジ袋に紙テープやモールで飾りをつけ、下から風を送るとふわふわと浮き上がりました。子どもたちは、大喜びでうちわであおったり、送風機の風を当てたりして、作った作品を飛ばしていました。

授業研究会を行いました


 第二回目となる授業研究会を4年4組で行いました。「4組特別ルールで特別ルールでみんなが楽しいスポーツ集会をしよう」の議題で、集会で行うドッジボールとリレーのチームとルールについて話し合いました。子どもたち一人ひとり、みんなが楽しめるように考え、自分の考えを積極的に出し合っていました。柏城小学校では、話し合いの力の育成に取り組んでいます。

食の安全教室を行いました


 5年生が「食の安全教室」を行いました。手についている細菌がどのように繁殖していくか、実験の画像を見せられると、大きな歓声が子どもたちからあがりました。手にたくさんバイ菌がついていることを知って、子どもたちはとてもびっくりしていました。また、薬品を手につけ、自分でしっかり洗ってみて、ブラックライトをあててみるとまだまだ手に汚れが残っていることを知り、改めて手を洗うことの大切さに気づくことができた「食の安全教室」でした。

リコーダー教室を行いました


 今年からリコーダーに挑戦する3年生。きれいにリコーダーを響かせるために、講師の先生をお招きして「リコーダー教室」を開催しました。タンキングをしながら吹く方法を、3年生の子どもたちにも分かりやすく、教えていただきました。教室の最後にはリコーダーをみんなで演奏しました。綺麗な音が体育館に響いていました。

今週の予定


 金曜日から家庭訪問が始まります。お世話になります。
 今週の予定です。

 25日(月) リコーダー教室(3年)3校時
 26日(火) 食の安全教室(5年) 授業研究会(2の2 算数)
 27日(水) 俳句教室(3年) 授業研究会(4の4 学活) クラブ活動 尿・ぎょう虫検査②
 28日(木) 読み聞かせ(3年) 貯金日 研修バス(6年 博物館・蝦夷穴古墳)
 29日(金) 家庭訪問①B5時程 14:00下校 学校集会(中休み)

避難訓練を行いました


 二回目の避難訓練を行いました。今回の避難訓練では、子どもたちへの予告ななく、休み時間に突然非常ベルが鳴り、避難するというものでした。素早く、安全に避難するためには、正確に情報を把握することが大切です。今回の避難訓練のめあては、「放送をしっかりと聞く」ということでした。大きな混乱もなく、放送が鳴ったらその場で立ち止まり、内容をしっかりと聞いて避難することができました。

鼓笛パレード、すばらしい演奏でした


 6年生93名が交通安全パレードに参加し、すばらしい演奏を響かせました。うだるような厚さの中でしたが、今までの練習の成果を発揮し、精一杯演奏することができました。6年生にとって最後の鼓笛演奏でした。最高の演奏ができ、子どもたちは満足そうでした。足を運んでくださったたくさんの保護者のみなさま、ありがとうございました。

岩瀬牧場に行ってきました


 1年生が研修バスを使って岩瀬牧場に出かけてきました。牧場では、様々な動物に家から持ってきたえさをあげました。始めは怖がっていた子もいましたが、上手に食べてくれると安心したのか、嬉しそうにえさやりをしていました。最後に動物たちの様子をカードにまとめました。たつぷり動物たちと触れ合った体験学習でした。

交通安全鼓笛バレード、明日行われます。


 交通安全鼓笛パレードが明日行われます。子どもたちにとって、最後の鼓笛発表の場です。先日の運動会に引き続き、すばらしい演奏を披露してくれることと思います。子ども達の演奏に大きな声援をお願いします。

 演奏開示時間  14:54頃
 演奏コース    宮先交差点~大町交差点

運動会⑤

 今年の運動会、リレーが復活しました。下学年リレーでは逆転につぐ逆転で紅白引き分けでした。上学年リレーでは、女子が紅組が男子が白組が勝利をおさめました。

運動会④

 団体種目の様子です。今年の運動会は、紅組がとても強くほとんどの種目で勝利を収めました。

運動会①


 絶好の天候に恵まれて「柏城小学校運動会」が行われました。早朝よりたくさんのPTAの皆様方にお手伝いいただき、こどもたちの大きな歓声が校庭中に響かせることができました。開会式では、少し緊張気味でしたが、堂々とした態度で臨むことができました。