こんなことがありました!

出来事

フィービー先生と外国語の授業をしました

 今年から、本校のALTとして、PHOEVE LOVERANES(フィービー ラブレイン)先生がいらっしゃいました。日本語はまだまだ勉強中とのことですが、職員室ではすべて日本語で自己紹介をされました。
 これから月に2回程度、担任と一緒に外国語の学習を行います。

 

運動会リレーの顔合わせをしました

 運動会まで、あと約1ヶ月となりました。
 学校では、準備や練習が始まっています。そんな中、今日は初めてのリレーの顔合わせと試走を行いました。
 これから、昼休みなどを使って、練習を行っていきます。

児童会総会を行いました

 今日の6校時目に、4~6年生児童が参加して「児童会総会」を行いました。
 各委員会の活動計画を発表した後、質疑を行いました。給食委員会の昼の放送のことや、放送委員会で使うCDのことなどについて質問が出ました。
 もう一枚の写真は、今年の児童会のスローガンです。どの学年でも目標にできる「気合いの入った」スローガンです。

授業参観とPTA拡大役員会を行いました

 今日は、今年度第1回目の授業参観を行いました。1学期が始まってから登校8日目ですが、入学・進級した子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?ご感想等を担任までお寄せいただけますとありがたいです。
 また、全体会とPTA拡大役員会も実施しました。全体会では、校長が今年度のグランドデザインをもとに学校経営の方針を説明した後、岩瀬駐在所の山浦主任さんから、子どもたちの交通安全や校地内での交通事故防止、地域の防犯等について講話をいただきました。PTA拡大役員会では、今年度の活動の具体的な内容について協議・確認をしました。
 お忙しい中、多くの保護者の皆様においでいただき、ありがとうございました。

こんなところにチューリップ?!

 学校は今、花盛りです。
 校庭には桜が咲いていますし、昇降口前はチューリップやパンジー・スイセンが、校舎内にはまだシクラメンやサイネリアが咲いています。
 先日、それらの世話をしている円谷用務員が、「こんなところにチューリップが咲いていた」と教えてくれました。
 その場所は、ちょうど保健室の校庭側入口のわきのところで、見ると、たたきと校舎の壁のすきまから黄色いチューリップが花を咲かせていました。
「草は生えるだろうけれどチューリップとは!」「だれかが落ちていた球根を拾って植えたのかな?」「養分のないこんなところで、よくも花までつけたものだ。」と、ひとしきり職員室で話題になりました。
 15日(金)は授業参観です。小さい花ではありますが、来校された際に、ぜひこちらもご覧ください。職員室前廊下から見えます。

「おいしかったよ!!」1年生の給食が始まりました

 今日から1年生も給食が始まりました。準備から配ぜん、後片付けまで、学校の約束を守って全部自分たちでやらなければなりません。
 給食着のボタンに苦戦していた子どもたちでしたが、いざ準備が始まると、当番の児童も受け取る児童もとても上手で驚きました。食事中も食べることに集中できていて、おかわりも進んだようです。
 一人一人に好き嫌いや苦手なものがあるのは当然ですが、「食育」の指導を通して、栄養のことや作ってくれた人たちのことを学びながら、「苦手だけど少しがんばって食べよう」という気持ちが育つと良いと考えています。
 正しいはしの持ち方や食器の置き方、食事中のマナーなどを身に付けるには、給食が始まったばかりの今が良い機会です。ご家庭でもぜひ話題にして、教えてあげてください。

4・5・6年生で「俳句教室」を行いました

 今日は、4・5・6年生で「俳句教室」を行いました。今年も深谷栄子先生においでいただき、ご指導いただきました。
 はじめに、校庭で春をみつけました。それをメモして教室に持ち帰り俳句にします。できた作品は、深谷先生に添削していただきました。
 これから、子どもたちは四季折々に見付けたことを俳句にして、俳句ポストに投句していきます。なお、2年生と3年生は14日(木)に、1年生は冬に俳句教室を行います。

ESDの授業づくりに向けて

 今日の放課後に、「現職教育」を行いました。「現職教育」とは、先生方が自分(達)の力量を高めるための研究と修養を行うことです。
 本校は今年も、本校の教育の大きな柱であるESDに関して、「地域に根ざし、持続可能な未来を切り拓く児童の育成~ESDの日常的な実践を目指して~」をテーマとして、1年間の「現職教育」を進めていきます。
 特に今年は、11月18日(金)に「全国小中学校環境教育研究大会」が本校を会場に行われます。そこで全国の先生方に本校のESD研究の一端をご覧いただき、ご意見をいただいたり協議を深めたりすることにより、さらに本校の研究を深めることができるよう、今から準備と実践を重ねていくことにしました。
 どんなESDの学びが実現するのか、今年も楽しみです。

メール一斉配信システムへの登録のお願い

 本校では、学校からのメール一斉配信を行っております。これまで、台風などによる臨時休校や各種行事の実施、近隣の不審者情報等をお知らせしてまいりました。
 登録状況を確認しましたところ、今日(4月9日)10時現在で、45名の方にご登録いただいておりました。ありがとうございます。まだの方は、ぜひご登録をお願いいたします。昨年度登録されていた方も、お手数ですが、あらためて登録作業を行っていただく必要がありますので、お願いいたします。
 登録の方法やアドレス・QRコード等につきましては、先にお渡しした文書をご覧ください。安全管理上、登録用QRコードは本HPには掲載いたしません。再度必要な場合は、担任までご連絡ください。お子さんを通じて文書をお渡しいたします。
 なお、第1回のテストメールを4月12日(火)17:00に配信いたします。いつでも登録は可能ですが、お早めにご登録いただきますようお願いいたします。