こんなことがありました!

出来事

台風9号にご注意ください!!

 台風9号が千葉県に上陸し、福島県への最接近は今夜21時頃と予想されています。これに伴い、本日夕方から夜遅くにかけて、暴風や大雨の恐れがあります。須賀川市にも13時55分に大雨・洪水警報が発令されました。
 土砂災害や河川および用水路の増水等の危険がありますので、危険な場所へは絶対に近づかないでください。
 なお、明日の特設運動部・合奏部の練習は、現在のところ計画どおり実施する予定です。たとえ天候が回復しても、道路や用水路の状況に十分に注意して練習に来るよう、出がけに一言お声がけをお願いいたします。
 今後、必要に応じてホームページやメール一斉送信、電話連絡網等でご連絡致しますので、その際はご協力をお願いいたします。

廃品回収へのご協力、ありがとうございました

 今日は、PTA廃品回収を行いました。保護者の皆様には、回収や運搬、そして学校での分別作業等、たいへんお世話になりました。また、地域の皆様には、この廃品回収に合わせて多くの資源物を出していただきました。たいへんありがとうございました。
 いよいよ夏休みも大詰めです。25日(木)の始業式に向けて準備いただきますとともに、残りの期間も事故なく過ごすことができるよう、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

位置情報スマホゲームへの注意喚起について

 テレビ等で、今盛んに報道されている「位置情報を活用したスマートフォンゲーム」についての注意事項をまとめたものが、内閣サイバーセキュリティセンターから公表されました。海外ではもちろん、配信されたばかりの日本でも、このゲーム中の事故やトラブルがすでに発生しています。
 次のリンク(「ポケモントレーナーのみんなへおねがい」)から資料をぜひご覧いただき、保護者の皆様にも注意事項をご理解いただきますとともに、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

ポケモントレーナーのみんなへおねがい

「水泳交歓会」がんばりました

 昨日行われた「市内小学校水泳交歓会」には、本校特設運動部から15名が出場しました。
 ほとんどのメンバーが自己ベストを出すことができたとのことで、そのがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。個人種目から4名と女子リレーチームが入賞を果たしました。
 運動部の活動は、8月17日(水)8:00からの陸上練習で再開です。
 合奏部の練習は、今日もすでに始まっています。
 子どもたちは、また次の目標に向かって、がんばっています。
 応援いただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

第1学期の終業式を行いました

 今日は、1学期の終業式を行いました。事故なく終業式を迎えることができたことが、何よりうれしいことです。
 校長からは、夏休みの過ごし方について児童に次の4点を話しました。①事故にあわないこと(自分の命は自分で守る)、②きちんとした生活のリズムで生活をする、③病気にならない、④目標を決めて勉強や読書をする。
 その後、児童を代表して2年生矢部竜聖くん、4年生矢部涼介くん、6年生渡辺有紗さんが1学期にがんばったことや夏休みにしたいこと等を発表しました。
 終業式後には、生徒指導主事の吉田教諭が夏休み中の生活や2学期からがんばってほしいことなどを話しました。
 また、7月27日(水)に行われる「水泳交歓会」に出場する選手の壮行会も行いました。
 明日から35日間の夏休みです。子どもたちに対して、ご家庭や地域の皆様にご指導をいただくことがたくさんあるかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生の「ビデオレター校内発表会」を行いました

 6年生は1学期、法政大学の坂本先生にご指導いただきながら、アメリカのナマステ小学校へのビデオレターづくりに取り組んできました。
 今日は、坂本先生に来校いただき、5年生を前に「校内発表会」を行いました。
 はじめに、班ごとに自分たちの作ったビデオレターを紹介し、プロジェクターで映したものを全員で見ました。一つの班のものを見るたびに、子どもたちはワークシートに気付いた点をメモしていきます。すべての班のビデオレターが終わった段階で、全員で「良かったところ」と「もう少し直した方が良いところ」を発表し合いました。5年生からは、台詞とBGMの音量のことや文字の色のことなど、細かいところまで意見が出て、見ているこちらがビックリしました。
 もう一つビックリしたのは、全体での授業が終わった後、6年生が班ごとに自分たちのビデオレターの手直し(撮り直しや編集のし直し)をしたのですが、そのときに子どもたちが何も見ずに英語の台詞をしゃべっていたことと、手慣れた様子でタブレットを操作して動画を編集していたことです。
 今日はALTのフィービー先生もおいでになる日だったので、いっしょにビデオレターを見ていただいて、英語での言い方を教えていただきました。(⇒続きがあります)
 今、ナマステ小学校は夏休み中とのことで、今回作ったビデオレターを見るのは、しばらく後になりそうです。
 アメリカの小学生が、このビデオレターからどんなメッセージを受け取るのか、そして、どんな返信をもらえるのか、とても楽しみです。

ルネサンス郡山水泳コーチによる水泳指導を行いました

 今日は、ルネサンス郡山水泳コーチによる3回目の水泳指導を行いました。今日は、五十嵐コーチと金森コーチにおいでいただきました。
 昨年度はこの時期に寒い日が続き、思うように水泳指導ができなかったのですが、今年度は予定どおり行うことができました。
 専門のコーチによる指導は、子どもたちだけでなく担任にとっても良い勉強の機会となりました。

ビデオレターを英語に~岩瀬中の関先生に教えていただきました

 今、6年生が、アメリカのナマステ・チャーター・スクールに送るビデオレターづくりをしていることは先にお知らせしています。今日は、そのビデオレターの中で、英語でどう言ったらいいのかどうしてもわからないところを、岩瀬中学校英語担当の関先生においでいただき、教えていただきました。
 関先生は、子どもたちが伝えたいものや事柄をよく聞いて、英訳してくださいました。例えば、「校庭には山があります」(白方小学校の卒業生・保護者の方や地域の方々なら、何を指すのか良くお分かりのことと思います)と伝えたいグループがあったのですが、この「山」を「マウンテン」としてしまうと、◯◯山のような高い山をイメージしてしまいます。この場合は、ヒル(丘)と言った方が良いそうです。
 19日(火)には、坂本先生がおいでになってビデオレターを完成させ、アメリカに送ります。
 子どもたちはどんなビデオレターを作ったのか、そして、それがアメリカの子どもたちにどう伝わり、どんな返信が来るのか、今からたいへん楽しみです。

特設運動部もがんばっています!!

 今、特設運動部は、7月27日の「水泳交歓会」に向けて、練習をがんばっています。
 学期末短縮の期間ですが、普段はなかなかできない長時間の練習ができるとあって、子どもたちは張り切って取り組んでいます。ご家庭での子どもたちの体調管理を、どうぞよろしくお願いいたします。

特設サイエンスクラブで「サイエンス講座」を行いました

 先日、本校に「特設サイエンスクラブ」ができ、3年生以上約30名が入部した旨のお知らせをしました。
 今日は、毎年お世話になっているトンボの安積先生を特設サイエンスクラブにお迎えして、初めての「サイエンス講座」を行いました。オニヤンマの成虫を持ってきてくださって、トンボのことはもちろん、ビオトープやそこに住む虫たちのことなど、子どもたちの質問にていねいに答えてくださいました。
 次回は、夏休み中ですが、7月22日(金)に、再度安積先生をお迎えして、学校のビオトープの手入れのしかたを教えていただきます。