出来事
三学期が始まりました
いよいよ三学期、今年度最後の学期のスタートです。
始業式では、今年の干支であるヘビにちなんで「ヘビさんクイズ」を出しました。
〇ヘビはだっぴします。なぜ?
1あついのがいや 2きずがついているのがいや 3おしゃれがすき
〇ヘビが持たないのはどれ?
1鼻 2口 3耳
〇ヘビはどうやって動く?
1おなかのうろこを動かす 2小さな足で歩く 3しっぽでいきおいをつける
生きものが大好きな子にはちょっと物足りないクイズでしたね。
続いて代表児童による三学期の抱負の発表です。
2年生は、書写で漢字を上手に書くこと、国語で物語を読むことを楽しみにしているそうです。みんなで力を合わせ、「見ちがえるくらい立派になった!」と言われるようなスーパー2年生を目指しています。
4年生は、国語や体育の学習、そして鼓笛隊で担当しているマーチングキーボードの練習に真剣に取り組むことを発表しました。みんなと楽しい思い出をたくさんつくって最高の三学期になるようがんばるそうです。
6年生は、中学校に向けて算数を中心に学習のまとめをすることや、時間の使い方を見直し生活習慣を整えることを大切にするそうです。最後の小学校生活を一日一日大切に過ごすことを発表しました。
どの発表も、新年にふさわしくきりっとした気持ちのよい抱負でした。互いに協力しながら楽しくめあてが達成できるよう、応援していきます。
第二学期終業式
本日第二学期終業式を行いました。
校長からは、「冬休みの心得三か条」について話しました。三か条は次の3つです。
その一「働くべし」~お手伝いのすすめ、よく働く子になってください。
その二「読むべし」~読書のすすめ、たくさん本を読んでください。
その三「帰ってくるべし」~安全な生活、1月8日に元気に「学校に帰ってきて」ください。
といった思いを伝えました。
続いて代表児童による二学期の振り返りの発表です。内容は以下のとおりです。
1年生は、算数の計算カードをがんばって続けていること、他の学年のイベントに招待され楽しく過ごしたことを発表してくれました。三学期のなわとび記録会にむけて、冬休み中に練習をがんばるそうです。
3年生は、算数の小数の引き算をがんばったこと、社会のスーパーマーケット見学の際、バックヤードでお刺身を切っているところなどを学習したことが心に残ったことを紹介してくれました。また、日頃熱心に取り組んでいるテニスの練習も引き続きがんばるそうです。
5年生は、二学期漢字の学習に一生懸命取り組み、筆順や新しい読み方などを覚えたそうです。また、あいさつが上手にできるよう「あいすのき」を5年生で計画し、全校生に紹介することができました。三学期は6年生になる準備として最高学年になる自覚をもってしっかり生活していくことをがんばるそうです。
3人とも、とてもしっかりした発表でした。
他の児童も、同様にしっかりした振り返りと来年に向けての素敵な思いをまとめているようです。
よい冬休みが迎えられますね。よいお年を!
花壇整備、お世話になりました
先週は、学校支援ボランティアの皆さまに花壇整備をご協力いただきました。
「語らいの並木道」の円形花壇、道路側の花壇、さらにはバックホーで前庭の切り株おこしまでお世話になりました。
皆さまのおかげで、いつも美しい花々が子どもたちを出迎えてくれます。
来年春にはパンジーやビオラが美しく咲き、元気な子どもたちを迎えてくれることでしょう。
学校支援ボランティアの皆さま、本当にありがとうございました!
鑑賞教室~HipHopダンス!!
11月20日(水)は、鑑賞教室でした。ダンススクール「ダンスファクトリーKマ二フィック」の宗像沙枝先生を講師に迎え、楽しいHipHopダンスを鑑賞・体験しました。
リズミカルな音楽に乗って、クロス、ボックス、ターン。パンチやキックの動作も取り入れ、体全体でウエーブ・・・。複雑な振り付けを次々とマスターする子どもたち。笑顔はじける楽しい時間になりました。
今日も楽しい白方塾!
毎週月曜日は放課後学習支援の髙野先生が来校し、白方塾を開いています。
場所は図書室です。
普段の「協同的な学び」を生かし、互いに支え合いながらそれぞれの課題に取り組んでいます。
いつでも共に学び合うことのできる、仲のよい子どもたちです!
持久走記録会
11月7日(木)、今日は校内持久走記録会がありました。
肌寒い日でしたが、友だちや保護者の方々、子ども園の園児のみなさんの応援に支えられながら子どもたちは自己ベストを目指して、最後まで走り抜きました。
クラブ活動見学
クラブ活動見学の様子を紹介します。
本校では4年生からクラブ活動が始まります。今日は3年生が各クラブを訪問し、活動の様子を勉強する日です。
合奏クラブ~「きらきら星」を、心を一つにして演奏します。素敵な音色でした。
イラストクラブ~水族館をテーマに、黒板いっぱいに魚たちが広がります。みんなとっても上手です。
料理・裁縫クラブ~今日は甘ーい香りのチョコデザート作りでした。おいしかったよ!
スポーツクラブ~3年生も一緒に「トムジェリ」で気持ちのよい汗を流しました。元気いっぱい!
タブレットクラブ~自分達でつくったゲームを楽しくプレイさせてもらいました。すごいなあ。
どのクラブも、上級生が優しく3年生に活動の説明をしてくれました。
さあ来年、どのクラブに入ろうかな?今からとっても楽しみです!
しらかたウォークラリー(10月17日)
白方小学校では、「白方を知る・白方を学ぶ・白方とふれあう」を「白方学」と題して、生活科や総合的な学習を中心に年間を通して学習しています。今日は、そのまとめとなる白方ウォークラリーを実施しました。
子どもたちは縦割り班に分かれ、学区内にある名所を徒歩で散策しました。各名所にはミッションがあり、子どもたちは楽しみながら白方の名所を巡りました。
昼食は、学校支援ボランティアの協力を得て、学校で育てたサツマイモを焼き芋に、そして、昨年度育てた大豆から作った味噌を使い、豚汁を作っていただきました。
白方小学校の前庭は子どもたち、保護者、地域の方々の笑顔であふれ、子ども達にとって白方のよさ、白方に住む方々の温かさを感じた素敵な一日になりました。
本日来校してくださった保護者ボランティアの皆様、学校支援ボランティアの皆様、大変お世話になりました。
白方フェスタがんばりました!
本日の白方フェスタの様子を紹介します。
2年「サラダで元気~白方やさい~」
自分達で育てた白方野菜を楽しい劇やレポート発表で表現しました。
5年「白方で生き残る!地震の原因は、まさかの・・・?!」
総合的な学習で地域防災について学んできました。命を救うために大切なポイントを会場のみなさんにしっかり伝えることができました。
1年「しらかたころりん」
ペンで描いたものが穴に転がって行くと・・・。楽しい楽しい昔話劇が始まります!なかよし元気な1年生の発表でした。
3・4年「元気パワーをとどけよう、表現にtry,try,try!」
心に響く群読と歌、リズミカルなダンス&なわとび、そして、感動の合奏「群青」。大迫力の発表に拍手が鳴り止みませんでした。
6年「わたしたちと白方」
普段の学校生活を送る6年生が、ひょんなことから過去や未来へタイムスリップ!これまでの白方を学び、これからの白方を考える、「白方学」を会場のみなさんに伝えました。
70名一人一人のがんばる気持ちが一つになった。素晴らしい一日でした。
子どもたちの発表に大きな拍手をくださった来賓の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さま、本当にありがとうございました。
準備完了!白方フェスタ
明日の白方フェスタに向けて、4~6年生が会場を準備してくれました。
パイプ椅子やマット敷き、通路やトイレ等の掃除を一生懸命行い、お客様を迎えます。
今年は6年生が全校生に声を掛けてつくったメッセージボードもあります。
さらに、用務員さんが前庭芝生に「しらかた」「☺」をつくって子どもたちを応援してくれました。
きっと子どもたちはにっこり笑顔で明日の発表ができますね。
ご家族、地域の皆さまのご来場を心よりお待ちしています!
e-mail:shirakata-e@fcs.ed.jp
Copyright(C) 2015 Shirakata Elementary School.All Rights Reserved.