こんなことがありました!

出来事

全校生で「愛校作業」を行いました

 今日の2校時目に、全校児童で「愛校作業」を行いました。
 学年ごとに分担を決め、校庭の石拾いや草取り、高学年はトンボを使って地ならしをしました。「運動会」に向けて7日(土)は保護者の方々に「愛校作業」をしていただいたので、今日は子どもたちもがんばりました。

 保護者の皆様のおかげで、ゴールデンウィークを事故なく過ごすことができました。21日(土)の運動会を目標に、これから子どもたちのどんな姿が見られるのか、とても楽しみです。

1年生と2年生が生活科「学校探検」をしました

 今日は、1年生と2年生が生活科の学習で「学校探検」をしました。
 昨年度この学習を経験している2年生が1年生をつれて学校内を回りました。
 校長室の中では、自分たちの教室にはないものばかりなので、目をきらきらさせながら見て歩きました。ソファーに座りながら、見つけたものをカードに書きました。
 子どもたちの興味を引いたのは、歴代の校長の写真だったようで、たくさんの質問を受けました。
 児童だけのグループでしたが、どのグループも約束を守って、しっかり探検ができました。

「防犯ブザー携帯中」ステッカーをいただきました

 今日は、岩瀬地区明るいまちづくりの会から田村会長さん、善方副会長さん、永山岩瀬公民館長さん、小斉公民館主事さんが来校され、1年生児童に「防犯ブザー携帯中ステッカー」を贈呈してくださいました。1年生の教室で児童2名が代表でいただきました。
 「ランドセルにステッカーを貼って、不審者が近づかないようにしてくださいね。」とお話をいただきました。
 4名の皆様、雨の中おいでいただき、ありがとうございました。

学校の畑を坂本さんが耕してくださいました

 本校では昨年度から、校地内にある畑で栽培活動を行っています。その畑を、今年も坂本さんが耕してくださいました。
 昨年度はサツマイモやトマトなどを育てて、観察や調理などをしましたが、今年は何を育てるか、今、子どもたちと相談中です。
 坂本さん、たいへんありがとうございました。

1年生を迎える会を行いました

 今日は、2年生の学年閉鎖のために延期していた「1年生を迎える会」を、多目的ホールで行いました。
 1年生一人一人が全校生の前で「自己紹介」をしました。名前と好きな食べ物をマイクを使って話しました。
 次に、、「何枚たまるかな?じゃんけんシールゲーム」をしました。近くの人どうしであいさつのあとじゃんけんをして、勝った方がシールをもらえるというゲームです。もらったシールは「しおり」にはって、これから本を読むときに使います。
 最後に、縦割り班ごとに集まって、1年生に手作りの名刺を渡しながら「よろしくね!」と「顔合わせ」をしました。縦割り班は、清掃だけでなく、白方っ子タイムなど多くの機会に一緒に活動する仲間です。
 今年も、全員で力を合わせて「もっと素敵な白方小学校」を作っていきたいですね。

歯科検診を行いました

 今日は、学校歯科医の岩瀬歯科医院から、太田純一先生と歯科衛生士の方3名に来校いただき、歯科検診を行いました。本校では、検診を行うだけでなく、歯科衛生士の方から個別にていねいなブラッシング指導をしていただいています。今日も、鏡を見ながら、磨き残しになりがちな部分の磨き方を教えていただきました。
 検診後に太田先生からは、(1)永久歯のむし歯が少なくよい状態であること、(2)よい歯ブラシを選んで使うこと、(3)前歯をていねいに磨くこと、の3点をご指導いただきました。今週末には子どもたちに歯ブラシを持ち帰らせますので、お家で歯ブラシの点検をお願いいたします。
 検診の結果は後ほどお知らせします。むし歯があった場合は早めの治療をお願いいたします。

今日の集団下校に山浦さんはじめ交通指導の方々がおいでくださいました

 いま、家庭訪問や職員の研究会などで下校時刻が早くなり、集団下校を行っていますが、今日は、駐在所の山浦さんと、復興支援で須賀川においでになっている警視庁の加藤さん、交通指導のボランティアの方々3名の、合わせて5名の方が来校くださいました。
 下校前に、児童に交通事故に十分気をつけること、「振り込め詐欺」が多いのでお家の方に注意するよう話してほしい、というお話をいただきました。
 児童の登下校の安全を守ってくださっていることは大変ありがたいことですし、こうして警察の方が学校に足を運んでくださることで、児童の交通安全意識も高まります。たいへんありがとうございました。
 また、迎えの車の誘導に関しても、おほめのことばをいただきました。保護者の皆様のご理解をいただいて、今後も同様の方法を取っていきたいと考えています。

 

「運動会」応援団の練習が始まっています

 現在は家庭訪問で下校時刻が早いのですが、運動会で応援団を務める児童が、放課後残って練習を続けています。
 本校は運動会前に「決起集会」、運動会当日には「応援合戦」を行うので、応援団はとても大切な役割です。しっかりとした張りのある声ときびきびした動きで、自分の組の勝利をめざします。

フィービー先生と外国語の授業をしました

 今年から、本校のALTとして、PHOEVE LOVERANES(フィービー ラブレイン)先生がいらっしゃいました。日本語はまだまだ勉強中とのことですが、職員室ではすべて日本語で自己紹介をされました。
 これから月に2回程度、担任と一緒に外国語の学習を行います。

 

運動会リレーの顔合わせをしました

 運動会まで、あと約1ヶ月となりました。
 学校では、準備や練習が始まっています。そんな中、今日は初めてのリレーの顔合わせと試走を行いました。
 これから、昼休みなどを使って、練習を行っていきます。