日々のできごと
2校時の授業の様子から
7月6日(火)、2校時の授業の様子です。一番人数の少ない2学年は、いつも1枚に収まってきましたので、水泳で高学年が不在の今日は特集です。
前回とは違った色のアサガオです
7月6日(火)、朝、花壇前に1年生が数人集まっていたので確認すると、前回とは違う色のアサガオの花が咲いていました。つるがどんどんと伸び、隣の子のつるとからまらないように注意しています。
学期末特別清掃 展開中
7月5日(月)、清掃時の様子です。先週の金曜日から始まった学期末特別清掃が2日目になりました。前半の重点項目は、床の汚れ落とし(水拭き)です。膝を深く折り曲げて力強く拭く子が増えてきています。清掃も1学期の仕上げです。
水泳学習(中学年 ③)
7月5日(月)、3・4年生は、マイティウェルネスクラブでの3回目(本年度最終)の水泳学習に臨みました。今回は、西間木4年担任が本格的に1つのコースを担当し、4コース制でより泳力差を狭めて対応できる体制で指導しました。帰校後、子ども達は総じて、精いっぱい努力し、前回よりも向上できたと挙手にて頑張りを表現していました。明日の高学年生で本年度の水泳学習は完了の予定です。
2校時の授業の様子から
7月5日(月)、2校時の授業の様子です。学期末となり、まとめの演習問題やテストの解説等の場面が目立ってきました。学習内容の定着に努めます。
ともに成長
7月5日(月)、高温と雨とでしっかりと成長しています。特にヒマワリが目立って成長しています。また、プール解体工事の仮囲いが設置されたため、稲の撮影地点を変更せざるを得ず、本日よりアングルが変わっています。
2校時の授業の様子から
7月2日(金)、2校時の授業の様子です。2学年にはICT支援員が、5学年にはALTがそれぞれ入っての授業でした。今日は、ほかにも学校司書やSC(スクールカウンセラー)が来校しており、マンパワーをフル活用していきます。
講師に学ぶ(5年 米作り)
6月29日(火)、3校時、5年生が深谷哲雄氏を講師にお招きして、米作りについての学習をしました。前半は、あいにくの雨の中でしたが、生育中のイネの観察を通して学び、後半は、教室で講話をいただきました。子ども達は、話に聞き入りながらも、記録用紙に大事な点をメモしていました。
朝の読み聞かせ
6月29日(火)、朝の音読タイムに、3日に1回勤務の三本松学校司書に読み聞かせをしてもらいました。今月半ば、6年生からの実施で、昨日の4年生が3回目でした。子ども達は、真剣に聞き入り本の世界に浸っていました。この経験を実際の読書活動につなげていけるよう、言葉かけを続けていきます。
方部子ども会 開催
6月30日(水)、掃除の時間帯を使い、方部子ども会を開催しました。1学期の登校の反省や危険個所の確認等を行いました。上級生が進行役を務め、各班の班長・副班長が中心になり話し合いを進めました。各方部の人数や班の数等により、終了が前後しましたが、先に終わった子ども達が、自分達の教室前の廊下で静かに過ごしていたのが印象的でした。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。