今日の出来事

出来事

宿泊学習LIVE9

  今夜のプログラムはキャンプファイヤーです。火の神から尊い火を分け与えられ、幻想的な中で始まりました。最高の思い出が作れそうです。

宿泊学習 LIVE7

  夕べの集いに参加し、学校紹介などをして他校の児童と交流しました。オリエンテーリングで迷子になるハプニングもありましたが、みんな元気です。

宿泊学習LIVE5

  雨があがったので室内での活動から、屋外でのスコアーオリエンテーリングに代わりました。班ごとに分かれてスタートしました。

授業研究を行いました

  昨日に引き続き授業研究を行いました。柏城小では、国語部、算数部、特別活動部の3つの部会に分かれて、研究に取り組んでいます。今日は、3年4組で学級活動の授業研究を行いました。今回の議題は「みんなが楽しく、やさしく、元気になるような係を決めよう」でした。1学期に取り組んだことを生かし、もっとすばらしい学級にしたいという思いをもとに活発に話し合いを行っていました。

授業研究を行いました

 今回の授業研究会は、6年2組で行われました。算数の「速さ」の学習。時間と道のりが異なる速さの比べ方を考えました。最小公倍数を使って、どちらかをそろえて比べたり、単位量あたりの大きさで比べたりと、今までの学習を生かして課題を解決していました。

食育掲示板

 保健室の廊下掲示板に、栄養士の先生が手作りの掲示物が掲示されています。毎回食育に関する内容を、子どもたちに分かりやすく掲示されています。今回の掲示は、配膳の仕方についてです。フェルトで作られた、主菜、汁もの、主食を貼りながら確かめられるように作られています。子どもたちは、足を止めてさっそくフェルトの掲示物を貼り付けていました。

今週の予定

 先日は早朝より奉仕作業のご協力ありがとうございました。すばらしい環境のもとで教育活動を行うことができます。今週末には宿泊学習、見学旅行が予定されています。今週の予定は以下の通りです。

 8(月)一斉下校
 9(火)授業研究会(6の2)合奏講師練習4年 陸上練習
10(水)授業研究(3の4)陸上練習
11(木)宿泊学習(5年)職場体験(須二中)給食試食会 陸上練習
12(金)宿泊学習(5年)学習旅行(1年から4年)お弁当の日(6年) 陸上練習


陸上練習がんばっています

  来月に行われる「地区小学校陸上競技交流大会」に向けた練習が本格化してきました。今週には各種目に分かれて、練習が始まりました。リレー選手は今月14日(日)のリレーカーニバルに向け、バトンパスの調整を何度も繰り返し行っていました。

俳句教室を行いました

 4年生で江藤文子先生をお招きして「俳句教室」を行いました。去りゆく夏の季語をもとに思い思いに俳句を作りました。最後に作った俳句を江藤先生に添削していただきました。子どもたちの感性を生かしたすばらしい句ができあがりました。

善意を手渡しました

 今日の委員会活動で、ボランティア委員会の子どもたちが、全校生や地域から集まった「エコキャップ」を「ふくしまエコキャップ運動」の窓口である石倉新聞店に手渡しました。集まった善意は約300kg、約25,800個にもなります。集められたエコキャップは売却され、150人分のポリオワクチンになります。柏城小では、自分たちができることから善意の輪を広げることに取り組んでいます。

授業研究会を行いました

 1年1組で国語の授業研究会を行いました。「子どもたちが生き生きと輝く授業づくり」のテーマのもと、子どもたちが音読をしながら、登場人物の動きをまねて動作化したり、気持ちを想像して吹き出しに書いたりなどの活動に取り組みました。また、自分が書いたことを友達どうしで伝え合っていました。

みんなのために

 柏城小学校では「奉仕の心」を育てています。毎朝、5・6年生の児童会の委員の子たちが、自主的に活動に取り組んでいます。体育館の床をモップがけしたり、金魚やプランターの花の世話をしたり、階段の掃除をしたりとそれぞれが、学校のために自主的に働いてくれています。どの子もすることが当たり前のように、意欲的に黙々と取り組んでいました。

今週の予定

  いよいよ9月になります。今週の予定は以下の通りです。

 3日(水)代表委員会(中休み)児童会各委員会
 4日(木)俳句教室(4年)
 5日(金)PTA・音体役員会

宿泊学習に向けて

 来月、5年生が宿泊学習に出かけてきます。少しずつそれに向けた活動が行われています。今日は、キャンプファイヤーに行うスタンツの出し物の相談をしました。歌やダンスなど各班ごとに出し物を決めました。これから班ごとに自主的に準備していきます。