今日の出来事
出来事
着任式
9月26日(火)新しい先生をお迎えする着任式を行いました。
1年2組を担任します。よろしくお願いします。
1年2組を担任します。よろしくお願いします。
10月お弁当の日
10月のお弁当の日を更新しました。
職場体験で中学生来校
9月21日(木)職場体験で9名の須賀川市立須賀川第二中学校の生徒が来校しました。
授業を参観したり、担任の先生のお手伝いをしたり、児童と一緒に遊んだりしました。
これからの将来に生きるよい経験になれば幸いです。
二中の9名の皆さん、1日ご苦労様でした。
授業を参観したり、担任の先生のお手伝いをしたり、児童と一緒に遊んだりしました。
これからの将来に生きるよい経験になれば幸いです。
二中の9名の皆さん、1日ご苦労様でした。
交通教室
9月20日(水)交通教室を行いました。
1~3年生は、道路の歩き方、4~6年生は、安全な自転車の乗り方について学びました。
これを機会に、家庭でもお子さんと安全な歩行や自転車乗りについて確認したり、自転車の
点検を行ってみたりしては、どうでしょうか。
1~3年生は、道路の歩き方、4~6年生は、安全な自転車の乗り方について学びました。
これを機会に、家庭でもお子さんと安全な歩行や自転車乗りについて確認したり、自転車の
点検を行ってみたりしては、どうでしょうか。
親子活動
9月14日(木)5校時 2学年で親子活動を行いました。
体育館で、ボール・ベル・ベルターの道具を使っての3B体操をしました。
親子でいい汗をかきました。
参加していただいた保護者の皆様、おつかれさまでした。
ありがとうございました。
体育館で、ボール・ベル・ベルターの道具を使っての3B体操をしました。
親子でいい汗をかきました。
参加していただいた保護者の皆様、おつかれさまでした。
ありがとうございました。
交流給食
9月14日(木)交流給食を行いました。
今回は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生の交流でした。
クラスによっては自己紹介をしたり、クイズをだしたりして交流を深めていました。
今回は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生の交流でした。
クラスによっては自己紹介をしたり、クイズをだしたりして交流を深めていました。
避難訓練
9月13日(水)予告なしの避難訓練を行いました。
校庭に避難した後、消防署員さんから消火器の使い方を教えていただきました。
1.消火器の届く範囲は、5m。
2.消火器の薬の出る時間は、15秒。
3.「ピン、ポン、パン」 ピンをはずし、ポンとホースを持って、パンとレバーをにぎる。
4.火が天井まで、大きくなったら消火器では、消せない。
6年生の代表児童が消火器体験をしました。
校庭に避難した後、消防署員さんから消火器の使い方を教えていただきました。
1.消火器の届く範囲は、5m。
2.消火器の薬の出る時間は、15秒。
3.「ピン、ポン、パン」 ピンをはずし、ポンとホースを持って、パンとレバーをにぎる。
4.火が天井まで、大きくなったら消火器では、消せない。
6年生の代表児童が消火器体験をしました。
研究授業
9月12日(火)5校時 3年1組で道徳の研究授業が行われました。
「ともだちや」(内田麟太郎作)という絵本を通して、本当の友だちについて考えました。
「ともだちや」(内田麟太郎作)という絵本を通して、本当の友だちについて考えました。
あいさつ標語
今年度も、「愛のひと声運動」標語に多数応募していただきありがとうございました。
平成29年度柏城小学校の標語は、「あいさつで ひろがる ひとのわ(輪)こころのわ(和)です。
校門に看板を設置しましたので、来校の際には、ぜひ、ご覧ください。
平成29年度の標語 平成23年度~平成28年度の標語
平成29年度柏城小学校の標語は、「あいさつで ひろがる ひとのわ(輪)こころのわ(和)です。
校門に看板を設置しましたので、来校の際には、ぜひ、ご覧ください。
平成29年度の標語 平成23年度~平成28年度の標語
学習旅行・ムシテック
9月8日(金)今日は、1年生から4年生が学習旅行に行きました。6年生はムシテック
に行って、理科の学習をしました。
1年生 平成記念郡山こどものもり公園
2年生 開成山公園
3年生 あぶくま洞 星の村天文台
4年生 いわき市石炭・化石館ほるる いわき・ら・ら・ミュウ アクアマリンふくしま
6年生 ムシテックワールド
に行って、理科の学習をしました。
1年生 平成記念郡山こどものもり公園
2年生 開成山公園
3年生 あぶくま洞 星の村天文台
4年生 いわき市石炭・化石館ほるる いわき・ら・ら・ミュウ アクアマリンふくしま
6年生 ムシテックワールド
獣医師派遣事業
9月5日(火)獣医師派遣事業で、2年生の児童が犬やねことふれあいました。
子どもたちは、心臓の音を聞いたり、肉球に触ったりしたことがとても印象に残ったようです。
子どもたちは、心臓の音を聞いたり、肉球に触ったりしたことがとても印象に残ったようです。
結団式
9月5日(火)地区小学校陸上競技交流大会に向けて、結団式を行いました。
代表児童が、「全員の自己ベストをめざして、全力で練習に取り組む」と誓いの言葉を述べました。
大会は、10月3日(火)鏡石町の鳥見山陸上競技場で行われます。
代表児童が、「全員の自己ベストをめざして、全力で練習に取り組む」と誓いの言葉を述べました。
大会は、10月3日(火)鏡石町の鳥見山陸上競技場で行われます。
図画工作研修会
9月4日(月)放課後、先生たちで図画工作の研修を行いました。
本校の長谷川麗子先生を講師に、題材の選び方と絵画指導のあり方について
学びました。
本校の長谷川麗子先生を講師に、題材の選び方と絵画指導のあり方について
学びました。
ALTの先生と
9月1日(金)4校時 1年1組の児童が、ALTのレイチェル先生と英語の学習をしました。
授業が終った後は、レイチェル先生をかこんでいっしょに給食を食べました。
みんな、とても楽しそうです。
授業が終った後は、レイチェル先生をかこんでいっしょに給食を食べました。
みんな、とても楽しそうです。
特設合唱部の発表
8月29日(火)特設合唱部児童が、学校集会で歌を発表しました。
曲は、岩瀬地区小・中学校音楽祭で歌った課題曲「いまだよ」と自由曲「ゆうき」です。
体育館は、すてきな歌声につつまれました。
曲は、岩瀬地区小・中学校音楽祭で歌った課題曲「いまだよ」と自由曲「ゆうき」です。
体育館は、すてきな歌声につつまれました。
クリーンタイム
8月28日(月)2校時は、クリーンタイムでした。
校庭の草むしりを1年生~6年生で場所を分担して行いました。
みんなで協力したので、校庭がとてもきれいになりました。
校庭の草むしりを1年生~6年生で場所を分担して行いました。
みんなで協力したので、校庭がとてもきれいになりました。
リレーカーニバル
8月27日(日) 郡山の開成山陸上競技場で、リレーカーニバルが行われました。
本校の特設陸上部児童が、4×100mリレー、800m、1000m、走り幅跳び、
ジャベリックボール投げの種目にエントリーして全力で競技しました。
男子4×100mリレーでは、7位に入賞しました。
応援にかけつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ごみ拾いボランティア
8月27日(日)6時より、花火大会後のごみ拾いボランティアを行いました。
小中一貫教育の推進から、須賀川第二中学校の生徒のボランティアに合わせて、
柏城小学校でも実施しました。
早朝より、親子でお集まりいただきありがとうございました。
小中一貫教育の推進から、須賀川第二中学校の生徒のボランティアに合わせて、
柏城小学校でも実施しました。
早朝より、親子でお集まりいただきありがとうございました。
PTA奉仕作業
8月26日(土)PTA奉仕作業が行われました。
早朝、6時から校庭の除草、側溝の泥上げを各学年に分かれて行いました。
校庭が、きれいになりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
早朝、6時から校庭の除草、側溝の泥上げを各学年に分かれて行いました。
校庭が、きれいになりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
始業式
8月25日(金)第二学期始業式が行われました。
校長先生が、2学期が始まるにあたり2つがんばることを話しました。
①チャレンジの2学期
2学期は、勉強や運動で力が発揮される学期です。
失敗を恐れずに毎日続けてチャレンジすること。
②あたりまえのことをあたりまえにできるようにする2学期
あたりまえのことができなければ、むずかしいことはできません。
返事、あいさつ、くつそろえ等をしっかりやりましょう。
始業式の後には、市内水泳交歓会、地区音楽祭、県たなばた展の表彰が行われました。
大きな事故やけがなく子どもたちが夏休みをすごすことができました。
保護者の皆様、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
夏休みの思い出と2学期のめあて 県たなばた展・地区音楽祭表彰
市内水泳交歓会表彰
校長先生が、2学期が始まるにあたり2つがんばることを話しました。
①チャレンジの2学期
2学期は、勉強や運動で力が発揮される学期です。
失敗を恐れずに毎日続けてチャレンジすること。
②あたりまえのことをあたりまえにできるようにする2学期
あたりまえのことができなければ、むずかしいことはできません。
返事、あいさつ、くつそろえ等をしっかりやりましょう。
始業式の後には、市内水泳交歓会、地区音楽祭、県たなばた展の表彰が行われました。
大きな事故やけがなく子どもたちが夏休みをすごすことができました。
保護者の皆様、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
夏休みの思い出と2学期のめあて 県たなばた展・地区音楽祭表彰
市内水泳交歓会表彰
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
8
9
8
5
5
4
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針