こんなことがありました!

出来事

5学年授業研究を行いました

 22日(火)、5学年で体育科(保健)の授業研究を行いました。5学年の保健の学習には、心の健康に関することと怪我の防止に関することがありますが、今回は心の健康に関する授業でした。「不安や悩みへの対処法には様々なものがあり、自分に合った方法で対処すれば良いことが分かる。」をめあてに、個々の対処法を発表したり、他の人の対処法を聞いて参考にしたりと、グループでの話し合いが行われました。また、予め本校教職員から聞き取っていた対処法も紹介したところ、子どもたちは興味津々に聞き入っていました。時期を問わず授業研究に打ち込む姿に、授業に対する熱量の大きさを感じました。

「福島発の『キュウリビズ』愛情込めてキュウリ栽培大作戦」表彰式が行われました

 18日(金)、福島市のJA福島ビルを会場に、「福島発の『キュウリビズ』愛情込めてキュウリ栽培大作戦」の表彰式が行われました。これは、子どもたちがJAさんよりキュウリの苗を譲り受け、苗から収穫、そして食すまでの過程を観察・記録するもので、本校では6年生が取り組みました。6年生の栽培から収穫、販売、そして飲食店の食材として活用するまでの取り組んだ成果が評価され、特別賞「全国農業協同組合連合会福島県本部長賞」を受賞しました。

 子どもたちの取り組みが認められた証であり、誠に嬉しいかぎりです。

第3学年 小小交流を行いました

 18日(金)、白江小学校と白方小学校の3年生が郡山自然の家で小小交流を行い、交流を深めながら楽しい一日を過ごしました。所では、木工工作や室内サーキット、ドッジボール大会、雪遊びなど、様々な活動を行いました。はじめは緊張した様子でしたが、活動を一緒に行う中で名前を覚え、互いの距離も縮まったようです。

今週の給食は、白方小学校のリクエスト献立です

 14日から18日まで、白方小学校のリクエスト献立が給食に登場します。各献立は、6年生がグループに分かれ、食材や栄養バランス等々を考えながら立てたもので、子どもたちもいつも以上に楽しみにしていました。みなさんに美味しく食べてもらえることを願っています。また、給食センターの皆様、ありがとうございました。

 ちなみに本日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉からあげ、シーザーサラダ、なめこ汁、ふりかけ」でした。

東日本大震災・原子力災害伝承館の見学へ行ってきました

 14日(月)、白江小学校との小小交流を兼ねて、5・6年生が双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館と富岡町のリプルンふくしまの施設見学に行ってきました。震災から間もなく10年を迎えますが、当時幼かった子どもたちにとっては、初めて知る出来事もあり、震災関連の様々な資料を通して福島県の過去と現在を知り、自分たちの将来を考える上で貴重な体験となりました。

避難訓練を行いました

 9日(水)、業間時に避難訓練を行いました。今回は、児童・担任ともに予告無しでの訓練でした。緊急地震速報が鳴り出すと、教室では児童がすぐに机の下に身を潜め、校庭でも建物から離れた場所で体を低くしながら次の指示を待つ姿が見られました。また、教師も避難開始後、児童を誘導したり、分担箇所を検索したりしながら全員が短時間で安全に避難を完了することができました。

 火災の起こりやすい12月、学校はもちろんのこと、家庭においても常に命を第一に考えた行動がとれるよう、指導を重ねていきたいと思います。

3学年 須賀川消防署見学

 2日(水)、3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習の一環として、須賀川消防署へ見学に出かけました。はじめに消防署の仕事についてや現場へ素早く向かうための仕組みなどを教えていただき、次に消防自動車や救急車の様々な装置や車の内部を見せていただきました。また、火事の際に消防士の方が身に付ける服や道具を装着する体験もさせていただき、私たちのくらしを守る消防署の人々の仕事について理解を深めていました。

 

6学年 薬物乱用防止教室を行いました

 2日(水)、学校薬剤師の鈴木美佐子様を講師に迎え、6学年で薬物乱用防止教室を行いました。アルコールやたばこ、覚醒剤等の薬物への依存と健康被害を学んだ後、薬の正しい使用、更には薬に頼らない健康的な生活を送ることについても教えていただきました。自分の健康や望ましい成長、そして命の大切さを見つめることができた貴重な時間となりました。

ボランティアの方々に春の花の苗植えを協力いただきました

 30日(月)、初冬を迎えて寂しい景色となっていた学校の花壇に、ボランティアの方々が春の花苗を植える作業に協力してくださりました。お陰様で、花壇が再び色を取り戻し、素敵な環境が整いました。ご協力をいただきましたボランティアの皆様、誠にありがとうございました。

芸術鑑賞教室を開催しました

 30日(月)、芸術鑑賞教室「ムーラのコメディサーカス」を開催し、全校生で楽しいひとときを過ごしました。出演のムーラさんが繰り出す大道芸の数々に子どもたちも大喜びでした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本来予定していた芸術鑑賞教室を中止せざるを得なくなったため、子どもたちに寂しい思いをさせていたところですが、県の文化推進課のご厚意でこの時期に内容は変わりましたが、芸術鑑賞教室を開催することができました。ご尽力いただいた皆様に感謝申し上げます。