今日の出来事

出来事

学習旅行(4年生)

 4年生は、いわき方面に出かけました。児童は、バスの高い位置からの外の景色を楽しむことができました。

 はじめは、ほるる(石炭化石館)に入りました。古代の恐竜やアンモナイトなどを目にして「かっこいい。」「大きい恐竜だね。」という声が聞かれました。それから、階段で地下にある昔の石炭発掘現場に行きました。顔だけでなく体全体が真っ黒になり狭い空間で働いている様子を見て、「大変な仕事だね。」「辛そうだよ。」という言葉が聞かれました。 

 次に、アクアマリンふくしまに行きました。児童は、多くの魚や生き物を見て喜んでいました。特に、潮目の大水槽では多くの魚が泳いでいる様子を見て「きれいな魚だね。」「大きい水槽がすごい。」という声が聞かれました。外に行くと、蛇の目ビーチに行き足を入れて遊ぶことができておおはしゃぎでした。

  

 

 

学習旅行(3年生)

3年生は、田村市滝根町にあるあぶくま洞に行きました。太陽のプロミネンスが地球の大きさと同じくらいという話を聞いて、児童は驚いていました。星の天文台では、大きな望遠鏡で映し出した太陽の画像を観察しました。また、プラネタリウムでも星や太陽の学習をすることができました。夏の夜空の星を学習できたので、御家庭でも星の観察をしてみてはいかがでしょうか。

   

  

 

 

学習旅行(5年生)

 5年生は、バス4台を貸し切って三春町の「コミュタン福島」へ行ってきました。はじめてのコミュタン福島ということで胸をワクワクさせていた児童がとても多く、また、少し緊張していた児童も見られました。

 施設の中では、5つのグループに分れて、案内の方の後を付いて説明を聞きました。1階フロアーでは、多くの展示品を見たり触りました。2階の研究室では、「アルファ線・ガンマ線の遮へい実験」行い、鉛がアルファ線などを通さないことを学ぶことができました。自然の大切さや放射線は身近に存在していることが理解できた学習旅行でした。

  

  

  

交通教室

 今日は、1年生・2年生・3年生が1校時に道路の歩き方を行いました。また、4年生が2校時、6年生が4校時、5校時が5年生の順番で自転車の安全な乗り方を学びました。自転車を持ってきた児童は、ヘルメットかぶりながら歩道を気を付けて走行しました。この活動を通して、交通事故に遭わないようにしてほしいです。

 

  

 

移動図書館

 昼休みに久しぶりに待望の移動図書館バスが来ました。児童は、楽しみにしていた本を目を輝かせて探して、お気に入りの本が見つかると笑顔で図書館職員の方に貸し出しの手続きをお願いしていました。バスから降りてくる児童は、どの子も笑顔でいっぱいでした。

 

 

フッ素うがい

 毎週水曜日の朝、約1分間フッ素 うがいをしています。むし歯にならないように歯を丈夫にしています。家庭でも歯磨きの習慣を身につけて、全員が「8020」を目指していきたいと思います。

 

陸上種目別練習がスタート

 10月1日(木)に開催される「岩瀬地区小学校陸上競技交流会」に向けて、本格的に種目別練習が始まりました。昨日は、気温も涼しく運動するには最適な天候で、児童はそれぞれの種目練習を頑張っていました。あと、1ヶ月の間、精一杯努力してほしいです。各種目の担当教師もしっかり指導をしてまいります。

 

 

合奏発表会に向けて

 9月18日(金)は、合奏・合唱発表会を行う予定です。そこで、4年生は、夏休み前から各パートに分れて合奏の練習に励んでいます。曲名は「紅蓮華」で、子どもたちからとても人気のある曲です。全員が心を一つにして頑張っています。18日の発表会が待ち遠しいです。

 

給食委員会

 毎日の給食献立を給食委員会の児童が昼休みに発表しています。発表を間違えないように、廊下で練習してから放送室に向います。この活動を通して、児童はきちんと発表できるようになってきました。また、全員の前で発表するので、自信もついてきました。

 

PTA奉仕作業

 8/29(土)に早朝から多くの保護者の皆様の協力を得て、奉仕作業を実施しました。校庭や校地内の除草を行ったことで、校庭や校舎周辺がとてもきれいになりました。子どもたちは爽やかな気持ちで、体育や友達との遊びに取り組むことができることと思います。朝早くからの、奉仕作業本当にありがとうございました。

  

 

あいさつ運動

 福祉委員会の児童は、月曜日と水曜日と金曜日の朝に各教室を回り、教室の中にいる児童に元気よく挨拶をしています。積極的に挨拶ができるように児童が呼びかけて、実施しています。福祉委員会児童の呼びかけのおかげで、柏城小学校の児童全員が挨拶や返事がきちんとできるようになっています。

  

特設合唱部

 6年生が陸上の練習中なので、5年生12名が特別教室で練習を行いました。子どもたちは、友達と間隔を2メートル以上あけてマスクをして密に気を付けながら真剣に取り組んでいました。本日よりピアノ伴奏の先生による指導も始まりました。

  

朝の読み聞かせ

 今日も朝早くから読み聞かせの5名の方が来校して、1年生の教室で面白い本を読んでくださいました。1年生は、耳を傾けて真剣に聞いていました。朝早くからの活動に感謝申し上げます。

 

おいしい給食

 今日の給食は、減量パン・ささみとほうれんそうの和え物・五目焼きそば・牛乳でした。ソースが効いた焼きそばをパンに挟んで食べると、暑くても食べやすかったです。子どもたちも毎日おいしい給食を食べることができています。

 

クリーンタイム

 気温の上昇を考慮し時間変更し1校時目に、全校生で校庭の草むしりを行いました。帽子をかぶり水筒持参で熱中症対策の中、力を合わせて校庭をきれいにすることができました。

 クリーンタイムが終わると、冷房が効いた教室で学習に取り組みました。

  

 

 

第2学期始業式

 コロナ対策のために、テレビ放送で始業式を行いました。

 はじめに、校長から「目標をもって挑戦する」「毎日の学習と生活をきちんとする」ことについて話がありました。

 次に、2年生・4年生・6年生の代表3人が「夏休みの思い出と2学期にがんばりたいこと」の発表行いました。3人とも落ち着いて分かりやすく発表することができました。

 始業式終了後、俳句の表彰伝達を行い6年生が代表で柏城賞を受賞しました。

 

 

 

 

 

明日から2学期がスタート

 18日間の夏休みが今日で終わり、明日から2学期がスタートします。明日の持ち物を今日のうちに確認してください。子どもたちが元気に登校して来るのを楽しみに待っています。

 学校の花々もきれいに咲き、とても爽やかな気持ちで登校できると思います。

 

陸上練習に力

 長かった梅雨が明けました。夏休みに入りましたが柏城小学校陸上部の児童は朝早くから登校して練習に励んでいます。

全力で校庭を走り抜いている児童の姿がまぶしいです。頑張れみんな。

   

 

 

 

1学期終業式

 コロナ対策のために、終業式をテレビ放送にて行いました。

 はじめに、校長から1学期の反省と夏休みに気を付けること・1学期に頑張ったことや良かった点について話しました。

 次に、1年生と3年生と5年生の代表の児童3人が、1学期に頑張ったことや、夏休みや2学期の運動や学習についての頑張る点について発表しました。

 最後に、生徒指導担当から「な・つ・や・す・み」に気を付ける点の指導がありました。5年生5人が5文字のカードを持って分かりやすくしていました。

 1学期間、柏城小学校の全児童が、事故や事件に遭わず元気に笑顔で登校できたのが良かったです。

   

  

 

 

6年社会科校外学習

 先日、6年生は社会科の学習で市役所にある市議会議場を見学に行きました。市議会の仕組みや役割を事前に学習し、児童一人一人が目的を持って見学できるように配慮しました。

 市議会は市民の全体の話し合いをするために、とても大切な場所であることを理解しました。また、市民から選ばれた市議会議員が代表で仕事をしていることも分かりました。案内ありがとうございました。