今日の出来事

出来事

はじめての5・7・5


 俳句の先生の江藤先生が来校され1年生で「俳句教室」を行いました。1年生にとっては初めての俳句。まずは俳句は、5・7・5の言葉でできていることを教えていただきました。一音ずつ指を折って数えてみました。さらに、俳句には必ず季節を表す言葉「季語」があることも教えていただきました。さっそく俳句を作り、出来上がった俳句を江藤先生に添削していただきました。

小中一貫教育研修会を行いました


 小中の円滑な接続、9年間を見通した連続性のある学習のあり方を学ぶ、小中一貫教育研修会が本校で開かれました。須賀川二中学区内の、須賀川二中、須賀川二小、阿武隈小、柏城小の先生方が集まって行われました。本校は「健康教育部会」として、体力向上や保健教育、食育の推進などについて、分科会に別れて各校の状況と問題点等について意見が交わされました。また、低・中・高学年ごとの授業もご覧いただきました。

こんなにできるようになりました


 4月に入学した1年生。もう3ケ月が過ぎました。いろんなことを学び、いろんなことができるようになりました。清掃では、ぞうきんで床をていねいに拭くことができるようになりました。清掃の時間1年生の教室をのぞくと、ぞうきんをきちんとたたみ、板の目に沿って、拭き残しが出ないように、力を入れてぞうきんがけをしていました。

今週の予定


 いよいよ7月になります。今週の予定は以下の通りです。

29日(月)なかよし集会(2年6年)
30日(火)ALT 4校時限13:10下校
 1日(水)給食費(下) 俳句教室(1年) 授業研究会(4の2国語) 代表委員会 児童会各委員会 AED講習会
 2日(木)読み聞かせ(6年) ALT 給食費(上)
 3日(金)B5日課14:00下校

1学期末授業参観を行いました


 1学期の成長の様子をご覧いただく授業参観を行いました。各学級ごとにさまざまな学習の様子をご覧いただきました。特に柏城小学校で取り組んでいる「道徳教育の充実」の成果として、道徳の時間の授業を多くご覧いただきました。子どもたちは少し緊張しながらも、お家の人が見ているのが嬉しいのか、張り切って臨んでいました。お忙しい中、たくさんの保護者の方々に参観いただきありがとうございました。

ふれあい集会を行いました


 柏城小学校では、年に三回縦割り班で「ふれあい集会」を行っています。1年から6年までの子どもたちが集まり、班ごとに遊ぶ計画を立てて、様々な活動を通して触れ合います。計画は、6年生の子どもたちが自主的に立てました。活動の時も班のリーダーとして活躍していました。教室の中で、ハンカチ落としやいす取りゲームをしたり、体育館でドッジボールをしたりして楽しみました。

クラブ活動楽しみました


 今日の6校時はクラブ活動でした。それぞれのクラブで活動を楽しみました。気温がぐんぐん上がっていましたが、校庭ではサッカークラブと球技クラブの子どもたちが汗だくで活動していました。子どもたちにとって暑さなんか関係ないようです。

下水道講座を行いました


 4年生が下水道公社、市下水道課の方をお招きして「下水道講座」を行いました。私たちが汚してしまった下水をきれいにする方法を教えていただいたり、どれくらい汚れているかパックテストで調べたりしました。私たちが汚してしまった水は循環してまた、戻ってくること、私たちの心がけ一つで水の汚れを減らすことができることなどを教えていただきました。

プール活動がんばっています


 先週、プール開きを終え、プール活動に各学年取り組んでいます。今日は、朝方気温が低かったのですが、晴れ間がのぞいてくると気温も上がり、3つの学年でプール活動を行いました。子どもたちは、自分の水泳のめあてを達成しようと、一生懸命に学習に取り組んでいました。