今日の出来事

カテゴリ:今日の出来事

1学期が終わり、明日からは夏休み

今日で1学期が終了です。2校時に体育館で終業式を行いました。校長から1学期の取り組みと夏休みについての話があり、1・3・5年生の代表児童が1学期を振り返っての作文発表を行いました。また、生徒指導担当より夏休みの生活について全校生に気をつけることを話しました。

保護者の皆様には1学期大変お世話になりました。ご理解とご協力に感謝します。

明日からは夏休みです。事故なく健康に過ごし、8月26日元気に登校してくることを願っています。

7/17 まほろんへ行ってきました(6年生)

6年生が福島県文化財センター・まほろんで学習してきました。館内に展示してある土器や復元品、屋外の古墳や竪穴住居などについて学芸員さんから説明を受けながら見学しました。また、勾玉づくりにも挑戦し、オリジナルの世界に一つだけの勾玉をつくってきました。

7/9 下水道出前授業(4年生)

福島県下水道公社の方を講師に迎え4年生が下水道について学びました。下水道管は0.5度という少ない傾きで下水を流していることや、薬品ではなく微生物の働きで水をきれいにしていることなどを学びました。実際に微生物が大型テレビに映し出されると「うわー」と大きな声が出てその姿に驚いていました。

7/3 租税教室(6年生)

須賀川法人会の方を講師に迎え6年生が租税教室を行いました。アニメを見て税金がなくなった暮らしの大変さ、税金の必要性を感じ、講師の方のお話に税金についての理解を深めました。授業の終わりには、レプリカの1億円の札束を持たせていただき、その重さに驚いていました。

退所式


二日間の宿泊学習の家での最後の学習は退所式でした。代表児童から、二日間で学んだこと(協力や努力などの大切さ、自然の大切さなど)を自然の家の先生に伝えるとともに、全員で共有しました。
各自の思い出はおみやげですので、家に帰ってから、ぜひ、紐解いていただければと思います。
バスは、予定を10分ほど遅れて出発しました。下校は、15:55頃になる予定です。

使用道具の片付け


野外炊飯が終わってから、使った鍋や釜の片付けなどを行いました。黒くなった鍋や釜をきれいにするのは、とても大変ですが、どの班も協力して磨きました。「来た時よりも美しく」できるよう子どもたちも、先生方も頑張りました。

野外炊飯

     
 2日目の活動は野外炊飯です。説明を聞いてから、カレーづくりが始まりました。手順や包丁使いはまだまだですが、美味しく作ろうとみんなで頑張って取り組んでいます。どんなカレーが出来上がるか楽しみです。

朝食バイキング

朝食はバイキングでした。子どもたちは、自然の家自慢の手づくりパンをおいしそうに食べていました。また、何度もおかわりをする子もおり、元気が伝わってきました。
  t 

2日目スタート


6:00起床しました。体調を崩した児童もなく、全員元気です。
天気は、あいにくの雨です。
間もなく、朝のつどいが始まります。本校は、早めに整列を終え、つどいが始まるのを静かに待っています。

キャンプファイア


夜のお楽しみキャンプファイアを20:00から行いました。火の神から火の巫女が4つの火(友情・協力・努力・希望)をいただき、キャンプファイアがスタートしました。遠き山に日は落ちてなどの歌を歌ったり、各班ごとのスタンツを行ったり、マイムマイムのダンスを行ったり、心を一つにして楽しい時間を過ごしました。子どもたちの心に最高の思い出ができたと思います。

夕べのつどい


夕方5:00から本日、自然の家に宿泊する6つの団体が集い、夕べのつどいを行いました。本校の代表児童は、学校紹介と国旗降納を担当しました。学校紹介では、全校生が仲良くなれるふれあい集会や俳句づくりの取り組みなどを紹介しました。

到着

登山後、那須平成の森で散策をしてきました。そして、ようやく自然の家に到着しました。これから始まる活動にワクワクしています。

岩瀬地区合唱祭

823()に地区合唱祭が行われました。本校の特設合唱部児童41名は、夏休みの間に練習した成果を十分に発揮して歌いました。歌い終わった児童は、どの児童もホッとしていました。これまでの思いや緊張が一気に出たことと思います。

応援にかけつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。