今日の出来事
2014年11月の記事一覧
1年生持久走大会
1年生の持久走大会大会を行いました。寒い中、たくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。子どもたちは応援の声に励まされ、必死に走りきりました。ほとんどの子どもたちが自己記録を更新することができました。また、男女とも校内新記録を出すことができました。応援に駆けつけていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
安積疎水について調べてきました
4年生が研修バスを利用して安積疎水について調べ学習を行いました。まず「安積土地改良区」で安積疎水について学んだ後、「開成館」に行き当時の郡山のくらし、開拓民などについて説明していただきました。
2学年持久走大会
2年生の持久走大会を行いました。時折風が吹くコンディションでしたが、たくさんの保護者の方に声援をいただき、子どもたちは精一杯走りきりました。おかげで女子で新記録が生まれ、たくさんの子どもたちも新記録を出すことができました。寒い中での応援ありがとうございました。
「ふれあい集会」を行いました
3回目となる「ふれあい集会」を行いました。縦割り班ごとに高学年が計画したレクリェーションを楽しみました。最後となる今回は、6年生だけでなく5年生も企画に加わりました。どの班も下級生を上級生が優しく世話をしてみんなが楽しめるように助け合っていました。今日はお弁当の日で、活動した班ごとにおいしいお弁当を食べて「ふれあい集会」を終えました。
100%なかよし米を食べました!
種もみから育てたなかよし学級のバケツ苗。10月に収穫し、脱穀・もみすり・精米の過程を経て白いお米になりました。脱穀は鉛筆や割り箸を使って、もみすりはすり鉢とソフトボールで、精米は瓶と棒で手作業にチャレンジしました。どれも根気のいる作業でした。途中から使った精米器の仕事ぶりに「うわぁ速い!」「白いお米になった!」とこどもたちも大喜び。
収穫した1.6合のお米を炊き、みんなで少しずつ茶碗によそって食べました。100%なかよし米、ご飯の味はもちろん最高でした!最初からお手伝いくださった用務の先生、どうもありがとうございました。貴重な体験ができました。これからも米一粒一粒を大事にいただきたいと思います。
収穫した1.6合のお米を炊き、みんなで少しずつ茶碗によそって食べました。100%なかよし米、ご飯の味はもちろん最高でした!最初からお手伝いくださった用務の先生、どうもありがとうございました。貴重な体験ができました。これからも米一粒一粒を大事にいただきたいと思います。
6学年持久走大会
6学年の持久走大会を行いました。6年生は春から特設陸上部で取り組んでいた子が多く、自己ベストに向けて、スタート始めから必死に走っていました。おかげで女子では、1位と2位の児童が新記録を出すことができました。男子でも後一歩で新記録という好記録を出すことができました。
今週の予定
今週の予定です。
11月17日(月)授業研(2の3組算数) 持久走大会(6年)3校時
11月18日(火)持久走大会(2年)3校時 ふれあい集会4校時
お弁当の日
11月19日(水)研修バス(4年安積開成館)持久走大会(1年)3校時
クラブ活動 授業研(2の3学活)
11月20日(木)読み聞かせ(2年)歯科検診 持久走大会(4年)3校時
11月17日(月)授業研(2の3組算数) 持久走大会(6年)3校時
11月18日(火)持久走大会(2年)3校時 ふれあい集会4校時
お弁当の日
11月19日(水)研修バス(4年安積開成館)持久走大会(1年)3校時
クラブ活動 授業研(2の3学活)
11月20日(木)読み聞かせ(2年)歯科検診 持久走大会(4年)3校時
避難訓練を行いました
第二回目の避難訓練を行いました。子どもたちへは事前に知らせずに行いました。今回の想定は、大きな地震の後に火災が起きて校庭に避難するというものでした。緊急地震速報が校舎内に流れ、子どもたちはその場で安全な体勢をとることが今回の訓練の大きな柱でした。全体会では、消防署の職員の方に消火器の使い方を教えていただきました。
小中連携授業研究会を行いました
第3回目となる小中連携授業研究会を行いました。今回は須賀川二中の先生方3名に来校いただき、6年3組で国語科の授業研究会を行いました。主人公の心情について読み取りました。じっくりと音読をした後に自分の考えを文章にまとめました。ほとんどの子が的確に自分の考えをまとめていました。事後研究会にも二中の先生に参加いただき、物語教材の主題にせまる単元構想の仕方などについて貴重なご意見をいただきました。
5学年持久走大会
昨日雨で延期になった5学年持久走大会を行いました。今日は、晴れ間がのぞいていましたが、時折吹く強い西風の中、自己記録を更新しようと精一杯走りきりました。男子では校内記録を10秒近く更新する新記録を出すことができました。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
8
9
9
5
6
5
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針