今日の出来事
2017年4月の記事一覧
6年生研修バス
4月25日(火)27日(木)6年生が社会科の学習で大安場古墳に行ってきました。
1年生を迎える会
4月26日 1年生を迎える会でした。
2年生から6年生まで楽しい出し物を披露しました。
2年生・・・ウルトラじゃんけん、手遊び歌
3年生・・・リズムなわとび
4年生・・・ボイスアンサンブル、リコーダー演奏
5年生・・・恋ダンス
6年生・・・鼓笛演奏
ますます、柏城小学校が好きになってくれたらうれしいです。
2年生から6年生まで楽しい出し物を披露しました。
2年生・・・ウルトラじゃんけん、手遊び歌
3年生・・・リズムなわとび
4年生・・・ボイスアンサンブル、リコーダー演奏
5年生・・・恋ダンス
6年生・・・鼓笛演奏
ますます、柏城小学校が好きになってくれたらうれしいです。
1年生を迎える会準備
4月25日 明日は、1年生を迎える会です。
放課後、6年生の実行委員会の人たちが、飾り付けをしていました。
きっと明日は、1年生喜んでくれるね。
放課後、6年生の実行委員会の人たちが、飾り付けをしていました。
きっと明日は、1年生喜んでくれるね。
福祉委員会
4月24日 福祉委員会の6年生がはきものをそろえていました。
「はきものをそろえると、自分の心がそろい、みんなの心もそろう」
いつでも、はきものをきちんとそろえるように努力すれば、
「みんなが気持ちよく 楽しい学校」にも近づいていくはずです。
「はきものをそろえると、自分の心がそろい、みんなの心もそろう」
いつでも、はきものをきちんとそろえるように努力すれば、
「みんなが気持ちよく 楽しい学校」にも近づいていくはずです。
避難訓練
4月21日(金)避難訓練を実施しました。
係の先生から、避難する時の合い言葉「おかしもち」を教えていただきました。
お・・・おさない
か・・・かけない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
ち・・・ちかづかない
係の先生から、避難する時の合い言葉「おかしもち」を教えていただきました。
お・・・おさない
か・・・かけない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
ち・・・ちかづかない
歯科検診
4月20日(木)1・2・3年生の歯科検診が行われました。
後日、検診の結果を報告いたします。
むし歯や疾病・異常があったら、早めに治療をしましょう。
後日、検診の結果を報告いたします。
むし歯や疾病・異常があったら、早めに治療をしましょう。
給食開始
1年生の給食が開始されました。
初めての配膳もじょうずにできました。
初めての配膳もじょうずにできました。
委員会活動発表会
4月19日(水)委員会活動発表会が、行われました。
各委員会の委員長が、活動計画を発表しました。
多くの質問や意見がだされました。
各委員会の委員長が、活動計画を発表しました。
多くの質問や意見がだされました。
学力テスト
4月18日(火)6年生が全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を実施しました。
1校時 国語と算数の基本的な知識を見るA問題
2校時 国語の活用力を測るB問題
3校時 算数の活用力を測るB問題
4校時 学習意欲、学習環境、生活に関する質問調査
6年生は、日頃の学習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。
1校時 国語と算数の基本的な知識を見るA問題
2校時 国語の活用力を測るB問題
3校時 算数の活用力を測るB問題
4校時 学習意欲、学習環境、生活に関する質問調査
6年生は、日頃の学習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。
聴力検査
4月18日(火)2・3年生は、聴力検査を行いました。
先生の話を真剣に聞いて,検査を受けていました。
また、検査が終わった子から静かに教室にもどっていました。
先生の話を真剣に聞いて,検査を受けていました。
また、検査が終わった子から静かに教室にもどっていました。
桜満開
4月17日(月)学校の桜が満開をむかえました。
授業参観
4月12日(金)授業参観が行われました。
保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。
これからも、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。
1年 図工 2年 算数 6年 道徳
「ひもひもねんど」 「たし算のしかたを考えよう」 「共に生きる」
保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。
これからも、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。
1年 図工 2年 算数 6年 道徳
「ひもひもねんど」 「たし算のしかたを考えよう」 「共に生きる」
交通教室
4月13日(木)交通教室が行われました。
6年生の代表児童が、安全推進委員委嘱状を受け取り4つの誓いを述べました。
そのあと、1.2年生は、道路の歩き方、3年生から6年生は、自転車の乗り方を練習しました。
4つの誓い
1 交通のきまりを守り、みんなの手本になります。
2 車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。
家族のみんなにも着用をよびかけます。
3 弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通の決まりを守るよう声をかけます。
4 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶるよう心がけます。
保護者の皆様もご協力お願いいたします。
6年生の代表児童が、安全推進委員委嘱状を受け取り4つの誓いを述べました。
そのあと、1.2年生は、道路の歩き方、3年生から6年生は、自転車の乗り方を練習しました。
4つの誓い
1 交通のきまりを守り、みんなの手本になります。
2 車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。
家族のみんなにも着用をよびかけます。
3 弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通の決まりを守るよう声をかけます。
4 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶるよう心がけます。
保護者の皆様もご協力お願いいたします。
移動図書館
4月12日(水)今年度、初めての移動図書館の日でした。
たくさんの児童が本を借りに来ましたが、きちんと順番を守ってならんでいました。
読書は、頭と心の栄養です。
たくさん、読んでください。
たくさんの児童が本を借りに来ましたが、きちんと順番を守ってならんでいました。
読書は、頭と心の栄養です。
たくさん、読んでください。
身体測定
4月11日(火)は、2年生の身体測定でした。
まず、保健室で身長と体重を測定しました。
それから、家庭科室に移動して視力を測定しました。
静かに話を聞いたり、すばやく移動したりする姿が立派でした。
1年間で心も体も大きく成長した2年生です。
まず、保健室で身長と体重を測定しました。
それから、家庭科室に移動して視力を測定しました。
静かに話を聞いたり、すばやく移動したりする姿が立派でした。
1年間で心も体も大きく成長した2年生です。
通学班会議
4月7日(金)は、通学班会議がありました。
全員が事故なく登校できるようにすること。
きまりを守ってなかよく通学できるようにすることが目的です。
班ごとに集まって、集合の場所や時間、約束を確認しました。
全員が事故なく登校できるようにすること。
きまりを守ってなかよく通学できるようにすることが目的です。
班ごとに集まって、集合の場所や時間、約束を確認しました。
着任式
4月6日(木)着任式が行われました。
新しく7名の先生が着任されました。
校長 熊田 順一郎 伊達市立大枝小学校より
教諭 佐久間美恵子 郡山市立安積第二小学校より
教諭 久保田 淑恵 須賀川市立白方小学校より
教諭 本郷 沙緒莉 新採用
教諭 遊佐 久美子 須賀川市立阿武隈小学校より
主査 熊田 聡美 須賀川市立小塩江小学校より
調理員 吉川 きよ子 須賀川市立第三小学校より
よろしくお願いいたします。
新しく7名の先生が着任されました。
校長 熊田 順一郎 伊達市立大枝小学校より
教諭 佐久間美恵子 郡山市立安積第二小学校より
教諭 久保田 淑恵 須賀川市立白方小学校より
教諭 本郷 沙緒莉 新採用
教諭 遊佐 久美子 須賀川市立阿武隈小学校より
主査 熊田 聡美 須賀川市立小塩江小学校より
調理員 吉川 きよ子 須賀川市立第三小学校より
よろしくお願いいたします。
始業式
4月6日(木)始業式を行いました。
校長先生が、すてきな学校にするためにがんばることを話されました。
1.笑顔であいさつをすること。
2.友だちやまわりの人を大切にすること。
3.一所懸命に学習すること。
もっとすてきな学校にするために、みんなでがんばりましょう。
校長先生が、すてきな学校にするためにがんばることを話されました。
1.笑顔であいさつをすること。
2.友だちやまわりの人を大切にすること。
3.一所懸命に学習すること。
もっとすてきな学校にするために、みんなでがんばりましょう。
入学式
今年度の新入生は、78名。みんなわくわくしながら入学式に参加しました。
担任の先生から名前を呼ばれると、元気に返事をすることができました。
明日から元気に登校できるように、みんなで見守っていきたいと思います。
担任の先生から名前を呼ばれると、元気に返事をすることができました。
明日から元気に登校できるように、みんなで見守っていきたいと思います。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
0
7
0
2
6
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針