出来事
卒業式練習1回目
昨日から卒業式練習がスタートしました。
練習を始める前に、卒業式を迎えるにあたっての心構えを話し、礼法指導や入退場、呼びかけの練習をしました。
どの学年の児童も、立派な態度で練習に臨んでいました。
6年生を送る会~今までの感謝をこめて~
先週の金曜日に、6年生を送る会がありました。
初めに、1・2年生からのプレゼントが手渡されると、6年生はとびきりの笑顔を見せていました。
会では、「くじらぐも」の劇(1年生)や6年生クイズ(2年生)、ダンス(3・4年生)の発表がありました。また、縦割班対抗のゲームも行われ、6年生福笑いやボール運びゲームを楽しみました。
限られた時間でしたが、1年生から5年生の児童は、6年生とふれ合い、感謝の気持ちをしっかりと伝えることができてうれしかったようです。
最後に、6年生からお礼のダンスが披露されると、会場には大きな拍手が沸き起こりました。
春ショップ大盛況!!
今日の業間休みに、わかば学級主催の春ショップが開催されました。
店頭には、おひなさまやブローチ、カレンダー、マスク、マスクケースなどが並びました。1年生から6年生まで、どの品物を購入するか迷いながら、それぞれに気に入った商品を選んでいました。
わかば学級の児童は、レジを担当し、電卓を使って計算をしながらおつり(紙で作ったお金)を渡していました。
20分間はあっという間でしたが、児童のみなさんや先生方に楽しんでもらうことができて本当によかったです。
箏の贈呈式
先日、市内在住の三島木様より本校に箏をご寄贈いただきました。
1月に本校で行われた5・6年生による箏の教室の新聞記事をご覧くださり、ご自宅で保管されていた箏を児童のためにとお贈りくださいました。(ご寄贈いただいた感謝をお伝えするとともに、校長より感謝状を贈呈させていただきました。)
5・6年生を中心に大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
鼓笛引き継ぎ式がありました
今日の3校時目に鼓笛引き継ぎ式がありました。
初めに、旧鼓笛隊による「オブラディ・オブラダ」の演奏が行われ、6年生の代表児童から引き継ぎの言葉がありました。
楽器が引き継がれると新鼓笛隊による「校歌」の演奏が披露されました。演奏後、5年生の代表児童が、小塩江小の伝統を受け継ぎ、自信を持って演奏していくことを誓いました。
小塩江の名所~八流の滝~
先日、校長先生と教頭先生が八流の滝を訪問しました。冬に見る八流の滝の眺めは、絶景です。
八流の滝は、網の輪滝とも呼ばれており、塩田川と小倉川とが合流した下流の方にあります。磨いた砥石のような断崖から川の水が八條に分かれて流れ落ちる様子を見て、この名前がつけられたそうです。
地域に誇る素敵な名所ですので、ぜひ一度足を運んでみてください。
6年生を送る会リハーサル~小塩江タイム~
今日の小塩江タイムは、6年生を送る会のリハーサルです。
明日の6年生を送る会に向けて、進行の練習をしたり、ゲームの進め方の確認をしたりしました。1~5年生は、6年生に喜んでもらおうと様々な工夫をこらして準備を進めています。
1・2年生は、プレゼント贈呈の練習も行い、渡すタイミングや礼の仕方など周りの友達に合わせて上手にできていました。
来週の月曜日は春ショップです!
2/28(月)に、わかば学級主催の春ショップがあります。ショップの開催にあたり、わかば学級の児童が各教室を回って宣伝を行い、紙のお金を配りました。
前回の秋ショップでは、たくさんの方に来ていただき大好評でした。
今回のショップでは、おひなさま・卓上カレンダー・ブローチ・マスク・マスクケースが店頭に並びます。児童のみなさん、先生方、楽しみにしていてくださいね。
6年生を送る会の招待状を届けました
今日の朝、3・4年生が6年生を送る会の招待状を届けに行きました。
3・4年生が思いをこめて作った招待状は、開くと絵が飛び出す仕組みになっており、どれも素敵なものばかりでした。
受け取った6年生も、笑顔で「ありがとう。」と下級生に声をかけていました。
鼓笛引き継ぎ式のリハーサルをしました
今日の5校時目、多目的ホールで鼓笛引き継ぎ式のリハーサルをしました。
旧鼓笛隊と新鼓笛隊の演奏はもちろん、隊形移動や楽器の引き継ぎのしかたを確認しました。始めは、なかなかスムーズに進みませんでしたが、何度も修正をしながら練習をし、上手になってきました。
本番は、2月25日(金)を予定しています。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703