こんなことがありました

日々のできごと

積み重ねが大事

 12月13日(月)、2校時のジャンプアップ研修の授業の様子です。須賀川市教育委員会の面川指導主事からは、子ども同士の学び合いを促す場面が増えてきているとうれしい報告をいただきました。積み重ねの賜物と考えます。

1時間1時間を大切に

 12月13日(月)、2校時の授業の様子です。6年生は、国語の古典に親しむ学習でした。リレー読みを通して、狂言の世界や文語体の響きを感じていました。2・3・4年生はそろって算数でした。系統的な教科ですので、その時点での学習内容を理解し、次の学習の基礎となるよう、定着を徹底します。

特別支援教育研修会

12月10日(金)、授業研究会終了後、引き続き特別支援教育についての研修会を開催しました。菊地特別支援コーディネーターより、パワーポイントの資料と演習を組み合わせた学習障害についての内容でした。来週からの指導に活かしていきます。

子どもの姿から学び合う

 12月10日(金)、放課後の授業研究会の様子です。5校時の菊地特別支援コーディネーターの授業を受けて協議をしました。知恵を絞り合って課題に取り組む中での2人の学びの姿から発見したことを共有することにより新たな学びを得ていました。

あるときは力を合わせ、またあるときは対戦し

 12月10日(金)、5校時のなかよし学級の授業研究の様子です。算数科「おぼえているかな?」の授業でした。今学期の学習内容をそれぞれにプリント問題で確認した後、ジャンプの課題という発展的な問題に2人力を合わせて取り組みました。最後は、分数トランプを使って、同じ大きさ合わせのゲームをしました。

 

やはり、子どもは風の子

 12月10日(金)、業間の時間の様子です。さすが、子どもは風の子です。冬空の下、元気に走り回っています。担任に加え、阿部SC(スクールカウンセラー)が子どもと遊んでいます。とても子ども思いで、もちろん専門スキルも兼ね備えております。お気軽にご相談いただきますよう、お願いいたします。問い合わせや予約の窓口は、担任でも教頭でも、他の職員でも結構です。