日々のできごと
国語の力が学力を支えます
1月17日(月)、2校時の授業の様子です。本時は、2・3・6年生(なかよしを含む)が国語の学習でした。1・4年生が算数(4年生はテスト)、5年生が学級活動でした。
発行が待ち遠しいです
1月14日(金)、図書室におきまして18時より開催されました、PTA教養委員会の様子です。公私ともにお忙しい中、委員の方々にお集まりいただき、PTA会報『東雲』発行に向けての編集会議に当たっていただきました。記事の内容等につきまして熱心に検討いただき、本当にありがとうございました。発行が待ち遠しいです。
授業研究会も充実
1月14日(金)、放課後の授業研究会の様子です。5校時の太田国語主任の授業を受けて協議をしました。校舎内をめぐり「ともだち」を見つけ、カードに特徴を書き込む中での子ども達の学びの姿から発見したことを共有することにより新たな学びを得ることができました。
授業研究も再スタート(2年)
1月14日(金)、5校時の2年生の授業研究の様子です。図画工作科「ともだち 見つけた!」の授業でした。校舎内で「顔」のように見えるもの(ともだち)を探し、カードに記入する中で、教え合ったり、確認し合ったりしていました。
ぜひ、カウンセリングを
1月14日(金)、業間の体育館と校庭の様子です。体育館では5年生が、なわとびの練習をしていました。もちろん八代担任も一緒でした。校庭では、阿部SC(スクールカウンセラー)が雪遊びに参加してくださっていました。とても児童思いの方です。気になることがありましたら、ぜひカウンセリングをご希望ください。
図画工作も充実しています
1月14日(金)、2校時の授業の様子です。昨日・今日と図画工作科の授業が印象的でした。
発育状況の自覚から
1月13日(木)、4校時、3年生の身体計測の様子です。発育状況を自覚し、健康についての認識を深めることを目標に、毎学期、身体計測を行っています。昨日(上学年)・本日(下学年)と実施し、3年生で無事終了しました。身体面で課題が見られた場合は、個別にご通知いたしますので、ご対応について、よろしくお願いいたします。
ポイントを意識して上達
1月13日(木)、3校時の授業の様子です。3学期に入り、体育では、なわとび運動を行っています。3年生は、短なわでの学習を終え、長なわでの学習をしていました。一度全員が跳び終えた後、八代教科担任が2つのポイントを指導しました。子ども達はポイントを意識して、スムーズに跳び抜ける児童が増えました。
ご功績に心より感謝
1月12日(水)、18時30分より開催いたしましたPTA本部役員会に先立ち、金澤前PTA会長への表彰状伝達の様子です。昨年度までPTA会長をお務めいただいておりましたご功績に対し、須賀川市教育委員会並びに岩瀬地区PTA連合会より表彰状をお預かりしておりましたので、大河原PTA会長と校長より伝達させていただきました。ホームページを活用し、全会員の皆様にお伝えさせていただきます。本年度もPTA庶務をお務めいただいており、心より感謝申し上げます。
なお、そのPTA本部役員会では、次年度のPTA本部並びに方部役員の選考についてに加え、本年度の今後の活動の確認や会計の中間報告について、慎重審議をいただきました。役員につきましては会員数の減少により、お子さんお1人につき1度以上、お引き受けいただきたいという状況です。なにとぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。
寒い外でも元気いっぱい!
1月12日(水)、2校時の授業の様子です。低学年は、合同で校庭での体育でした。雪の中で元気いっぱいです。3・4・6学年では、ICT機器を効果的に活用していました。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。