日々のできごと
不断の授業でチャレンジを
5月27日(金)、3・4校時の学校教育アドバイザー訪問の様子です。麻布教育研究所の永島シニアフェローに来校いただき、全クラスの授業の様子を見ていただきました。
アサガオ日記④
5月27日(金)、1年生が植えたアサガオの様子です。間引きをして、支柱を立てました。間引きした芽は、花壇に植えグリーンカーテンとなるのではないかと見ています。
普段と違う時程の中でしたが
5月26日(木)、移動図書館の様子です。子ども達は、晴天の下、普段と違う時程の中でしたが、思い思いに本を返し、借りていました。活用状況が分かり次第、学校だよりでお知らせします。
複線で対応
5月26日(木)、2校時に実施した心電図検査の様子です。保健室のベッド2台を使って行いました。問診票のご記入、お世話様でした。
特別時程の中 大忙し
5月26日(木)、2校時の授業の様子です。1・4年生は、心電図検査も行いました。3年生は、Q-Uテストを行っていました。
育て! ミニトマト②
5月26日(木)、2年生が植えたミニトマトの様子です。本葉が出てきています。
1億円の重さは?
5月25日(水)、3校時の租税教室(6年生)の様子です。須賀川市の財務部、並びに、須賀川法人会の方々、総勢6名にお世話になりました。税金がなくなってしまった世界の様子を描いたアニメを見て、税金の必要性等を学習しました。終盤は、本校規模の学校を1年間運営するのに必要な「1億円」の重さ当てクイズをしました。1人1人、1億円のレプリカを持ち上げて3択に挑みました。正解は2名(10㎏)でした。最後に須賀川法人会女性部のお2人から、「税に関する絵はがきコンクール」への応募依頼がありました。本校の先輩が素晴らしい作品を出品し優秀な成績を収めたとのうれしいお話がありました。おまけとして、再度希望者のみ、1億円のレプリカの重さを確かめました。本日の学習をきっかけにして税金への理解を深め、立派な納税者となることを期待しています。
そろそろ1学期の折り返し点
5月25日(水)、2校時の授業の様子です。2年生の算数では、テストをしていました。そろそろ1学期の折り返し点が近づいてきています。学習内容をしっかりと理解し定着できるよう、努めていきます。
声を掛け合って世話していこう
5月24日(火)、3校時のサツマイモの苗植え(2年生)の様子です。2校時のなかよし学級同様、支援員・用務員と連携して行いました。子ども達は、説明をよく聞き、友達の様子を確認しながら植え、水をあげていました。声を掛け合って世話していけるよう応援していきます。
サツマイモの苗を植えました
5月24日(火)、2校時の授業の様子です。なかよし学級では、サツマイモの苗を植え付けていました。天候に恵まれてしっかりと成長し、たくさん収穫ができてサツマイモパーティー等の学習につながることを望んでいます。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。