日々のできごと
運動会全体練習始まる
5月9日(月)、2校時の第1回運動会全体練習の様子です。あいにくの雨により、場所を体育館に移して実施しました。開閉会式の確認と応援合戦への移動の仕方・練習等を行いました。児童は集中して取り組んでいました。
休日の早朝よりありがとうございました
5月7日(土)、PTA奉仕作業前後の様子です。岡本PTA会長よりごあいさつをいただき、校長より転入教職員を紹介した後、作業に移りました。多くの会員の皆様と子ども達とのお骨折りにて、校庭はもちろん、フェンス付近まで大変きれいになりました。美しい環境の中、運動会を迎えられますこと、本当にうれしく思います。心より感謝申し上げます。あとは、晴天をとは申しません、雨の降らないことを期待します。
計画通りに2回目の授業研究会
5月6日(金)、放課後の授業研究会の様子です。5校時の西間木学力向上主任の授業を受けて協議をしました。高い課題に懸命に食らいつき友達同士で解き進めていく様子等から発見したことを共有することにより新たな学びを得ることができました。
国語辞典を使おう
5月6日(金)、5校時の3年生の授業研究の様子です。国語科「国語辞典を使おう」の授業でした。高い課題(5つの例文の中の指定された言葉の意味を辞典で調べる)に対して、辞典を自力で読み込んだり、グループの友達と答えを確かめ合ったりしながら解決にあたることができました。
地震後の出火による延焼からの避難を想定
5月6日(金)、3校時の避難訓練の様子です。地震後の出火による延焼からの避難を想定し、話の聞き方や身の守り方、避難の仕方、避難後の待ち方等を学び、命を守る大切さを心と体に刻みました。学校での訓練が自宅でも活かされることを心から望んでいます。
運動会 近づく
5月6日(金)、業間時、運動会開会式練習の様子です。役割のある児童が集合し、実地で練習を行いました。八代体育主任を中心とした教師の指導をしっかりと聞き、全体の流れや大事なポイントをつかんでいました。
アサガオ日記①
5月6日(金)、1年生が植えたアサガオの芽が出ていました。今後、毎週金曜日に1週間の成長の様子をアップします。ご家庭で話題にして、植物の成長に目を向けさせていただければ幸いです。今朝の時点で1番芽の数が多かった鉢を追っていくことをご了承ください。
力を合わせて成功させよう
5月2日(月)、朝の活動の時間の様子です。運動会のスローガン作成を担当している6年生が、協力しながらスローガンの横幕作りに取り組んでいました。友達と仕事を分担して1つのものを創り上げる貴重な体験です。
同じ時間帯に、3年生が1年生の教室に訪れ、よさこい踊りのお手本を示してくれました。また1歩、お兄さんお姉さんになるとともに、精一杯運動会の成功に力を尽くしている姿に頭が下がりました。
できるだけ早い時期の治療完了を
5月2日(月)、1階西階段の登り口の掲示板の「ひがしっこのは」が本年度のものになっていました。治療の必要な歯があるお子さんには、できるだけ早い時期に治療が完了するように、ご家庭でのサポートをお願いいたします。
鼻や耳、のどを診ていただきました
4月28日(木)、3校時、1・3・5年生の耳鼻科検診の様子です。長沼小学校、長沼中学校に引き続き、学校耳鼻科医の太田浩明様にご来校いただき、鼻や耳、のどを診ていただきました。治療勧告の通知が届きましたご家庭では、専門医の受診にご協力をお願いいたします。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。