こんなことがありました

日々のできごと

3年生のそば打ち体験

 3年生が3・4校時にそば打ち体験をしました。
「長沼なたね・そば生産組合」の方々に、そば打ちの仕方を教えてもらいました。

 


 その後、みんなで食べました。
 

 なたね・そば生産組合の皆様、ありがとうございました。

インフルエンザの注意喚起について

 インフルエンザの予防について
 咳エチケットとマスク着用(飛沫感染対策)、
 外出後の手洗い、
 適度な湿度の保持、
 十分な栄養とバランスのとれた栄養摂取
を、お願いします。

 インフルエンザに罹患したら、…
 早めに医療機関を受診してください
 安静にして休養し、十分な水分補給をしてください
 不織布製マスクをつけてください
 そして、人込みや繁華街への外出を控え、無理をして学校や職場へ行かないようにしてください。

1/16(月)全校集会

 1/16(月)全校集会がありました。
 校長先生から体調に気をつけて生活するようにというお話がありました。 
 続いて、2・4・6年生の代表児童による3学期のめあての発表がありました。

 
 さいごに、飼育・栽培委員会の発表がありました。
 
 
 楽しい全校集会になりました。

第2学期終業式

 本日、2校時目に2学期の終業式が行われました。
校長先生のお話、児童代表3名による「2学期の反省」の発表、
生徒指導の先生の話、表彰がありました。

 給食を食べた後、下校となりました。
 

 持ち物を全て持ってにこやかな表情で帰って行きました。

学期末 愛校作業

 給食終了後、13:20から愛校活動を行いました。
 13:20~14:05まで教室の床の汚れ落とし
 14:05~14:25まで通常縦割り清掃
 

 2学期中、お世話になった教室を心を込めてお掃除しました。
 
 放課後、教職員が教室のワックス塗布を行いました。床がきれいになりました。

5年生・理科授業

 5年生の理科では、「物のとけ方」の学習をしています。
食塩とミョウバンの水溶液を蒸発させる実験を行い、食塩とミョウバンを
取り出すことができることをまとめることができました。
 

学習ノートです。
 
カセットコンロを安全に使って、実験することができました。 

朝の全校集会 ・ 3年生 国語授業

 朝に全校集会がありました。
 初めに表彰と校長先生のお話がありました。
 【表彰】
 (1) 岩瀬地区小中学校音楽祭 第3部創作
     特選  5年 稲川 遙華

 (2) 岩瀬地区書写コンクール
     推薦  3年 小林 由奈    吉田 乃愛
          5年 吉田 姫亜蘭   三島木 美鈴
          6年 小林 七望

 (3) 税の標語
     入選  5年 小林 龍星    藤田 琥空

 (4) 須賀川市文化祭文芸大会俳句の部
     特選  5年 久田 実侑

 (5) 第37回FCT児童画展
     福島民友新聞社賞   矢部 愁人
 
 (6) 交通安全ポスター
     佳作  5年 新妻 明依

 各種コンクールでたくさんのお友達が入賞しました。      


 3年生では、5校時目に国語「れいをあげてせつめいしよう」の
授業がありました。

 電子黒板を使って学習しました。

教育相談(6日目)・5年生はKFBの見学に出発!

 今日は教育相談の最終日(6日目)です。13:50下校となります。
 また、5年生は、8:30にKFBの見学に出発しました。KFBの次は
福島県農業総合センターを見学してきます。学校到着予定時刻は、
15:30頃です。
 



 
KFBでの見学の様子





農業試験場での様子

「インフルエンザ小流行 全県に拡大 県感染症週報」

12/1の新聞の見出しです
 
 福島県教育委員会も、これに先立ち、11/25に 次のように、伝えています。
「 インフルエンザが「流行入り」しました
  福島県感染症発生動向調査速報2016年第46週(11/14~11/20)において、
 インフルエンザ定点医療機関(77医療機関)からのインフルエンザ患者の
 報告数が1定点あたり1.73となり、流行域に入りました。
   引き続き、インフルエンザの予防について、お願いいたします。」

 うがい、手洗い、
規則正しい生活、栄養と休養に心がけましょう。

教育相談(2日目)・寒い中でも元気に遊んでいます!

 教育相談2日目です。全日程14:10~16:35の間15分程度で6日間にわたって行っています。

 風が寒い今日この頃ですが、子ども達は寒さにめげず、元気に遊んでいます。
5年生は、縄跳びを持ってきて、はやぶさ跳びなどに挑戦していました。

 


 風邪をひかない丈夫な体にしてほしいです。

教育相談

 本日より、12月5日(月)まで 教育相談を実施します。
児童は、B5日程で 13:50下校になります。
 放課後の過ごし方について 学校でも指導していますが、ご家庭でも、一声かけていただけるよう よろしくお願いします。

22(火) も~も~スクール(1~3年生)

 22(火)に、モーモースクールがありました。
1~3年生が2頭の子牛と1頭の親牛と触れ合いました。
 初めに、バター作りを体育館で行いました。


 次に、子牛の体を触ったり、親牛から乳搾りをしたりしました。
  



 初めての体験に、みんな歓声を上げていました。

避難訓練、「藤沼湖」校外学習

 業間、予行なしの避難訓練をしました。
 15日(火)まで 全国火災予防運動ですが、28年度の防火標語は
『消しましょう その火その時 その場所で』です。
「お(押さない) か(駆けない) し(しゃべらない) も(もどらない)」の約束で
避難しました。

  4年生は、長沼小学校と合同で 9:30~
藤沼湖・藤沼用水の成り立ちのお話を聞いたり、
藤沼ダム工事現場を見学したり、
両校のふれあい活動をしました。

全校朝の会

 8:15~ 体育館で行いました。
 校長先生から、今日からのNMLのお話がありました。

 図書委員会から、1~3年生、4~6年生に 読書に関わるクイズが出ました。

6年生の森林環境学習

 6年生が、森林環境学習で、「アクアマリンふくしま」と「夕月かまぼこ工場」に出発しました。
 あいにくの雨ですが、子どもたちは、楽しみにしているようでした。

 活動のようすの写真を見るのが楽しみです。
 8:30出発、16:15帰校です。

 かまぼこ工場に到着して、説明を聞きました。


 これから工場内を見学します。消毒して見学開始です。


  かまぼこ工場で試食をしました。
 

 昼食を食べています。この後、
「アクアマリンふくしま」に行く予定です。


 「アクアマリンふくしま」に到着しました。
たくさんの魚を見ています。
 


 最後に集合写真を撮りました。
 充実した見学でした。

学習発表会へ、お出かけください

 昨日、今日は 月はじめの 参観デーです。

 今週末 5日(土)は、東小学習発表会です。9:00~、体育館で行います。
(8:45開場、体育館北側から
 8:45までは、スロープに1列に並んでお待ちください)
 なかよし学級による ハンドベル演奏に始まり、
1,2,3年生の劇、
4年生の合奏・歌,5年生の日常を十七音で・歌,6年生の総合の
発表をします。

 駐車場は、体育館北側、
コミュニティセンター(一部来賓用に ご注意ください)、
仮設住宅駐車場です。
上履きをお持ちください。
 体育館内が冷え込む場合もありますので、
防寒対策を、よろしく お願いします。

 保護者の皆様には、配付しましたプログラム裏側の お願い
よくご覧ください。