こんなことがありました!
出来事
上学年スケート教室
18日(木)の下学年に続き、19日(金)は4~6年生がスケート教室を行いました。
昨日の道路状況とはうって変わり、高速道路もスイスイ進み、予定通りに会場に到着することができました。
学年ごとにインストラクターの先生についていただき、指導を受けました。
まずは立ち上がり方
スケート6年目の6年生も、しっかり復習します!
続いて、膝を曲げてバランスをとる動き。これが難しい!!
両手を開いてバランスを取っての「ペンギン歩き」
慣れてきた子はスイスイ滑ります。
壁を押して、バックでも滑ります。
さらには、スピンまで教えてもらう子もいました。
余裕のある子はこのポーズ
約1時間20分のスケートを満喫した子ども達でした。
いい思い出がまたひとつ増えたことでしょう。
2日間、わかりやすくスケートの基本を教えてくださった、郡山スケート協会の皆様、本当にありがとうございました。
昨日の道路状況とはうって変わり、高速道路もスイスイ進み、予定通りに会場に到着することができました。
学年ごとにインストラクターの先生についていただき、指導を受けました。
まずは立ち上がり方
スケート6年目の6年生も、しっかり復習します!
続いて、膝を曲げてバランスをとる動き。これが難しい!!
両手を開いてバランスを取っての「ペンギン歩き」
慣れてきた子はスイスイ滑ります。
壁を押して、バックでも滑ります。
さらには、スピンまで教えてもらう子もいました。
余裕のある子はこのポーズ
約1時間20分のスケートを満喫した子ども達でした。
いい思い出がまたひとつ増えたことでしょう。
2日間、わかりやすくスケートの基本を教えてくださった、郡山スケート協会の皆様、本当にありがとうございました。
下学年スケート教室
18日(木)は1~3年生が郡山市の磐梯熱海アイスアリーナに行って、スケート教室を行いました。
前日からの爆弾低気圧の影響で使用予定だった高速道路は止まってしまい、その影響で主要幹線道路は大渋滞!!普段なら1時間でつく所、2倍の2時間かかって、やって会場に着くことができました。
1時間遅れのスタートとなりましたので、会場出発も1時間遅らせる対応を取りました。また、子ども達は移動などもすばやく行い、スケート靴も保護者ボランティアの皆様のおかげで短時間で装着することができたので、活動時間はしっかり確保することができました。
1・2年生に1名、3年生に1名のインストラクターの方についていただき、スケートの初歩を丁寧に教えていただきました。子ども達は、安全な転び方や「ペンギン歩き」の仕方など、インストラクターの先生の姿をよく見てまねして活動することができていました。
前日からの爆弾低気圧の影響で使用予定だった高速道路は止まってしまい、その影響で主要幹線道路は大渋滞!!普段なら1時間でつく所、2倍の2時間かかって、やって会場に着くことができました。
1時間遅れのスタートとなりましたので、会場出発も1時間遅らせる対応を取りました。また、子ども達は移動などもすばやく行い、スケート靴も保護者ボランティアの皆様のおかげで短時間で装着することができたので、活動時間はしっかり確保することができました。
1・2年生に1名、3年生に1名のインストラクターの方についていただき、スケートの初歩を丁寧に教えていただきました。子ども達は、安全な転び方や「ペンギン歩き」の仕方など、インストラクターの先生の姿をよく見てまねして活動することができていました。
6年 租税教室
17日(水)に、県中地方振興局県税部課税第一課の中澤様と石川様にご来校いただき、6年生で租税教室を行いました。
まず、大型テレビを使って、税金がなくなった世界のDVDを見ました。税金がなくなると警察官のお仕事が有料になったり、道路の通行が有料になったりなど、今からとても不便になってしまうことを知りました。
続いて、私たちの身の回りの施設が、税金が使われている物なのかどうかを考えました。
「救急車」「図書館」「テレビ局」「空港」など、税金で賄われているものかどうかを黒板に割り振りました。
最後に、1億円のレプリカを実際に持つ体験をしました。ずっしりと重いレプリカ持った子ども達はとても驚いていました。
「税」は、子ども達にとってはなかなかわかりづらいものですが、とてもわかりやすく、その役割や必要性について学ぶことができました。
ご多用の中、授業をしてくださいました中澤様、石川様、本当にありがとうございました。
まず、大型テレビを使って、税金がなくなった世界のDVDを見ました。税金がなくなると警察官のお仕事が有料になったり、道路の通行が有料になったりなど、今からとても不便になってしまうことを知りました。
続いて、私たちの身の回りの施設が、税金が使われている物なのかどうかを考えました。
「救急車」「図書館」「テレビ局」「空港」など、税金で賄われているものかどうかを黒板に割り振りました。
最後に、1億円のレプリカを実際に持つ体験をしました。ずっしりと重いレプリカ持った子ども達はとても驚いていました。
「税」は、子ども達にとってはなかなかわかりづらいものですが、とてもわかりやすく、その役割や必要性について学ぶことができました。
ご多用の中、授業をしてくださいました中澤様、石川様、本当にありがとうございました。
2年 生活科 つくってためして
2年生が、16日(火)の生活科の時間に、1年生を招待して、おもちゃを使って遊びました。
おもちゃはすべて2年生が作りました。
ボートレース、カーレ-ス 紙コップロケット、ブンブンごま、ぴょんぴょこがえる、トコトコのぼり、 木の実を使って作ったけん玉と、8人でたくさんの種類のおもちゃを用意してくれました。
招待された1年生は、とても楽しそうにおもちゃを使って遊んでいました。
2年生は、おもちゃの遊び方をわかりやすく1年生に教えていました。お兄さん、お姉さんらしくふるまえていたのがすごいですね。
最後には、2年生から1年生一人ひとりに、ぴょんぴょこがえるのおもちゃがプレゼントされました。
1年生の皆さん、おうちでいっぱい遊んでくださいね。
おもちゃはすべて2年生が作りました。
ボートレース、カーレ-ス 紙コップロケット、ブンブンごま、ぴょんぴょこがえる、トコトコのぼり、 木の実を使って作ったけん玉と、8人でたくさんの種類のおもちゃを用意してくれました。
招待された1年生は、とても楽しそうにおもちゃを使って遊んでいました。
2年生は、おもちゃの遊び方をわかりやすく1年生に教えていました。お兄さん、お姉さんらしくふるまえていたのがすごいですね。
最後には、2年生から1年生一人ひとりに、ぴょんぴょこがえるのおもちゃがプレゼントされました。
1年生の皆さん、おうちでいっぱい遊んでくださいね。
市民体育祭優勝!
13日(土)、14日(日)に須賀川市中央体育館にて、市民体育祭(ミニバスケットボール)が開催され、小学生の部に、本校ミニバスケットボールクラブが出場しました。
8チームのトーナメント、8分×2クォーターというルールで競いました。
1回戦 30 小塩江 VS Gozgilla girls 0
2回戦 62 小塩江 VS 西川B 0
決勝戦 36 小塩江 VS 大 東 6
全て勝ち上がり、見事優勝!!
素晴らしい結果を収めることができました。
スポーツ少年団で日頃から練習している子達はもちろんですが
今大会は、そうではない子達がシュートやリバウンド、ディフェンスなどで大活躍してくれました。
皆さん、朝や放課後の練習、本当によくがんばりましたね。
おめでとう!!
これまで指導してくださったコーチの内田さん、塩田さん、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
8チームのトーナメント、8分×2クォーターというルールで競いました。
1回戦 30 小塩江 VS Gozgilla girls 0
2回戦 62 小塩江 VS 西川B 0
決勝戦 36 小塩江 VS 大 東 6
全て勝ち上がり、見事優勝!!
素晴らしい結果を収めることができました。
スポーツ少年団で日頃から練習している子達はもちろんですが
今大会は、そうではない子達がシュートやリバウンド、ディフェンスなどで大活躍してくれました。
皆さん、朝や放課後の練習、本当によくがんばりましたね。
おめでとう!!
これまで指導してくださったコーチの内田さん、塩田さん、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
愛校作業
今日の5校時は、愛校作業を行いました。
それぞれの学級毎に、学期末の大掃除をしました。
自分の机の上や中の水拭きをしたり、教室の床やロッカーを水拭きしたりしました。
また、昇降口へ行って、自分達の下駄箱をきれいにしている学年もありました。
これで気持ちよく冬休み、そして新年を迎えられそうです。
それぞれの学級毎に、学期末の大掃除をしました。
自分の机の上や中の水拭きをしたり、教室の床やロッカーを水拭きしたりしました。
また、昇降口へ行って、自分達の下駄箱をきれいにしている学年もありました。
これで気持ちよく冬休み、そして新年を迎えられそうです。
赤い羽根共同募金ありがとうございました。
9日(火)から児童会運営委員会で活動していた「赤い羽根共同募金」ですが、今日までの4日間で、5716円の募金が集まりました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
この募金は来週、事務局にお届けする予定です。
この募金は来週、事務局にお届けする予定です。
健康委員会発表
今回の小塩江タイムは、健康委員会の発表でした。
風邪が流行する時期ということもあり、風邪の予防についての劇を披露しました。
舞台袖で台詞を言う担当の子と、ステージで演技をする子に分かれ、それぞれが自分の役割をしっかり果たそうと頑張っていました。
教室に住み着いたウイルスの親子が、風邪にかかりやすい子を見つけて体に侵入するというストーリーです。
手洗い・うがいをきちんとしている子へ侵入しようとしたウイルスのBくんは失敗してしまい、ウイルスのお父さん、お母さんに怒られます。
風邪にかかりそうな子を見つけ、その子への侵入は見事成功。発熱させることができました。というお話です。
見ていた子ども達は、風邪の予防にとって大切なことを、楽しみながら学ぶことができました。
健康委員会の児童の皆さん、本当によく頑張りましたね。
風邪が流行する時期ということもあり、風邪の予防についての劇を披露しました。
舞台袖で台詞を言う担当の子と、ステージで演技をする子に分かれ、それぞれが自分の役割をしっかり果たそうと頑張っていました。
教室に住み着いたウイルスの親子が、風邪にかかりやすい子を見つけて体に侵入するというストーリーです。
手洗い・うがいをきちんとしている子へ侵入しようとしたウイルスのBくんは失敗してしまい、ウイルスのお父さん、お母さんに怒られます。
風邪にかかりそうな子を見つけ、その子への侵入は見事成功。発熱させることができました。というお話です。
見ていた子ども達は、風邪の予防にとって大切なことを、楽しみながら学ぶことができました。
健康委員会の児童の皆さん、本当によく頑張りましたね。
表彰伝達
昨日に引き続き、給食の時間に表彰伝達をしていただきました。
「第2回被災三県親守詩大会」に3年生が出品したのですが、3名が入選しました。
さらには、去る7日(日)に、いわて県民情報交流センターにて授賞式が開催され、ご家族で参加されてきました。おめでとうございます。
第2回親守詩大会 親守詩実行委員長賞 3年男子
同 ふるさと復興賞 3年女子
同 エフエム岩手賞 3年女子
「第2回被災三県親守詩大会」に3年生が出品したのですが、3名が入選しました。
さらには、去る7日(日)に、いわて県民情報交流センターにて授賞式が開催され、ご家族で参加されてきました。おめでとうございます。
第2回親守詩大会 親守詩実行委員長賞 3年男子
同 ふるさと復興賞 3年女子
同 エフエム岩手賞 3年女子
赤い羽根共同募金
毎年恒例となっている「赤い羽根共同募金」の時期となりました。
児童会運営委員会の児童が、毎朝、募金の呼びかけを行っています。
今日もたくさんの子ども達が、募金しようと集まってくれていました。
この募金活動は明日まで行います。
集まった募金は、日本赤十字社を通じて、困っている方々のお役に立てていただくこととなっています。
児童会運営委員会の児童が、毎朝、募金の呼びかけを行っています。
今日もたくさんの子ども達が、募金しようと集まってくれていました。
この募金活動は明日まで行います。
集まった募金は、日本赤十字社を通じて、困っている方々のお役に立てていただくこととなっています。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
8
5
4
3
1
5