出来事
元気に過ごしていますか?その2・・・運動して強い体を!
三月も中旬。今日は、中学校の卒業式でした。大東中学校を卒業されたお子さんがいらっしゃるご家庭の皆様、ご卒業おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
先日のホームページにも書かせていただきましたが、子どもたちの運動不足による体力の低下と生活のリズムが崩れることによる健康への影響がとても心配です。できる限り外に出て運動をしたり、家の中でストレッチしたりするよう声をかけてください。また、先日の文科省のサイトに加えて、進研ゼミでも各学年の各教科のドリルを掲載しているのでご活用ください。
進研ゼミ春の総復習ドリル
https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/workbook/
子どもたちに4日に話をしたことを以下に書きますので、改めて子どもたちに見てもらったりおうちの方から伝えたりしていただけるとありがたいです。
大東小学校の児童のみなさんへ
毎日、元気に安全に過ごしていますか。おじいちゃん、おばあちゃんのおうちですごしている人もいますか。おうちの人のいうことをよく聞いて、病気になったりけがをしたりしないで楽しく過ごしてくださいね。校長先生が3月4日の日にみなさんに話したことを書きましたので、もう一度見てがんばってください。長尾先生や深谷先生がお話したこともしっかり守りましょう。
1 今年度みなさんが頑張ってきた「自分で自分を変える力」で毎日自分で学習を続け、次の学年につながる力をつ
けましょう。(目標をもって計画を立て努力して達成し振り返り次の目標をもつ!)
2 体力をつけ、病気に負けない体をつくることが何よりも大切です。毎日運動をしましょう。
3 夏休みや冬休みのように、家の仕事を進んでしましょう。おうちの人が助かるだけでなく、自分の力もつけるこ
とができます。
元気にすごしていますか。・・・臨時休業中の生活について
臨時休業で、児童が家庭ですごすようになって、一週間になりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。保護者の皆様には、ご家庭で児童が過ごすことについて、ご理解とご協力をいただいておりますことに、感謝申し上げます。児童の過ごし方、学習等について、ご心配なことがありましたら、いつでも学校にご相談ください。
児童には、臨時休業中の過ごし方について、校長から話をいたしました。また、生徒指導担当、学習指導担当からも、全校で指導をし、さらに学級でも指導したところです。学習については、臨時休業中の課題、そして、春休みの課題を全校同じ形で出しました。今年度一年間取り組んできた「自己マネジメント力を高める取り組み」で培った力を今回の休み中の学習や生活に生かし、力をつけてほしいと思います。
文部科学省からも、家庭でネット環境を使ってできる「臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
の小学校を開くと、各教科の学習がクイズ形式、ゲーム形式などで楽しく学べるようになっています。活用してみてはいかがでしょうか。
お子さんは、規則正しい生活を送ることができているでしょうか。また、運動をしているでしょうか。
毎日家の中で生活する時間が多いことから、体力の低下が心配されるところです。外に出ての人との接触はできる限り避けたいところですが、運動をすることは差し支えありません。外の危険のない場所で運動するなど、体力向上や健康増進、免疫力アップのための活動をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日の給食は
今年度最後の給食です。
給食を楽しみにしていてくれた6年生。
ひなまつり献立で、なんと!デザートが2つつきました
小学校最後の給食を少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。
今日はみんなで円になって食べました。
中学校の給食もおいしいよ。
臨時休校
明日から、3月23日まで臨時休校になります。
放送での集会で、生徒指導の先生から休み中の過ごし方について、
学習担当の先生から、休み中の学習の仕方についての話がありました。
元気に臨時休業中、春休みを過ごして欲しいです。
鼓笛移杖式
6年生を送る会で、鼓笛の移杖式がありました。
6年生の演奏の後に、5年生に引き継がれ、4・5年生も立派な演奏をしていました。
練習では、6年生が上手に教えていました。
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp