2016年12月の記事一覧 2016年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2021年3月 (4) 2021年2月 (28) 2021年1月 (25) 2020年12月 (28) 2020年11月 (23) 2020年10月 (28) 2020年9月 (31) 2020年8月 (15) 2020年7月 (33) 2020年6月 (30) 2020年5月 (28) 2020年4月 (25) 2020年3月 (9) 2020年2月 (10) 2020年1月 (14) 2019年12月 (9) 2019年11月 (11) 2019年10月 (8) 2019年9月 (11) 2019年8月 (8) 2019年7月 (12) 2019年6月 (23) 2019年5月 (29) 2019年4月 (14) 2019年3月 (12) 2019年2月 (16) 2019年1月 (13) 2018年12月 (8) 2018年11月 (17) 2018年10月 (23) 2018年9月 (22) 2018年8月 (11) 2018年7月 (11) 2018年6月 (27) 2018年5月 (19) 2018年4月 (14) 2018年3月 (16) 2018年2月 (16) 2018年1月 (8) 2017年12月 (2) 2017年11月 (1) 2017年10月 (0) 2017年9月 (5) 2017年8月 (8) 2017年7月 (1) 2017年6月 (22) 2017年5月 (20) 2017年4月 (8) 2017年3月 (4) 2017年2月 (4) 2017年1月 (5) 2016年12月 (4) 2016年11月 (3) 2016年10月 (7) 2016年9月 (5) 2016年8月 (3) 2016年7月 (6) 2016年6月 (7) 2016年5月 (3) 2016年4月 (6) 2016年3月 (3) 2016年2月 (4) 2016年1月 (5) 2015年12月 (2) 2015年11月 (1) 2015年10月 (5) 2015年9月 (6) 2015年8月 (4) 2015年7月 (6) 2015年6月 (11) 2015年5月 (9) 2015年4月 (12) 2015年3月 (10) 2015年2月 (16) 2015年1月 (14) 2014年12月 (8) 2014年11月 (13) 2014年10月 (16) 2014年9月 (24) 2014年8月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 鼓笛引継ぎ式 投稿日時 : 2016/12/19 大東小-サイト管理者 6年生から4・5年生へ、鼓笛隊が引き継がれました。6年生の指導を受け、4・5年生が立派な演奏を聞かせてくれました。 性教育授業 投稿日時 : 2016/12/09 大東小-サイト管理者 性教育授業「いのちの」のお話が、5・6年生で行われました。6年生では、「性の被害と加害」という題で、講師の吉岡先生よりお話がありました。 第2回授業参観 投稿日時 : 2016/12/06 大東小-サイト管理者 お忙しい中、多くの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。 参観後の奉仕作業では、ガラスをきれいに磨いていただきありがとうごいざいました。 マネースクール 投稿日時 : 2016/12/01 大東小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 5年生でマネースクールが行われました。クイズ形式で、お金は無駄遣いをしないで貯めることが、将来のためにも大切であることを学びました。最後に千円札の1千万円の束を持たせていただき、子どもたちは大喜びでした。
性教育授業 投稿日時 : 2016/12/09 大東小-サイト管理者 性教育授業「いのちの」のお話が、5・6年生で行われました。6年生では、「性の被害と加害」という題で、講師の吉岡先生よりお話がありました。
第2回授業参観 投稿日時 : 2016/12/06 大東小-サイト管理者 お忙しい中、多くの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。 参観後の奉仕作業では、ガラスをきれいに磨いていただきありがとうごいざいました。
マネースクール 投稿日時 : 2016/12/01 大東小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 5年生でマネースクールが行われました。クイズ形式で、お金は無駄遣いをしないで貯めることが、将来のためにも大切であることを学びました。最後に千円札の1千万円の束を持たせていただき、子どもたちは大喜びでした。