出来事
授業研究会~1・2年道徳~
昨日の5校時は、1・2年教室で授業研究会がありました。
今回は、道徳の授業を見ていただきました。授業の中で、子どもたちは自由に意見を出し合っていました。自分なりに目標を持ってがんばる気持ちが大切であることを感じとることができたようです。
読書は心の糧!
6月13日(火)の小塩江タイムで全学年に読み聞かせや本の紹介を行いました。1・2年生は、保護者の方から読み聞かせを行ってもらいました。3・4年生は担任の先生から読み聞かせを、5・6年生は担任の先生がお勧めする本の紹介を行いました。
どの学年も真剣に耳を傾け、それぞれに思うことがあったようです。読書は心の糧ともいいます。少し時間があれば、自然と本を手に取って読める習慣がつくとよいですね。
テスト頑張っています~1・2年~
2校時に教室をのぞいてみると1・2年生が国語のテストをしていました。1年生は、ひらがなの正しい使い方をしっかりと学ぶことができているようです。2年生は、学習した漢字をていねいに書いていました。
第1回学校評議委員会
昨日の午後、第1回学校評議委員会がありました。コミュニティーセンター長さんをはじめ各地区の区長さん、副区長さんにお越しいただき、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。参観後、校長室で子どもたちのよりよい学校生活のための話し合いが行われました。
わかば学級の活動から~畑作り・ICT活用~
わかば学級の畑の野菜が順調に実っています。休み時間に畑の様子を見てみるとカボチャの花が咲いていました。これからも、毎日のお世話をがんばっていきます。
6校時目は、ICT支援員さんとともにパソコンやタブレットを使ってローマ字入力、ひらがな入力の練習をしました。繰り返し練習するうちに入力するスピードも上がり、集中して取り組んでいました。
体力向上タイム~縦割班のよさを生かして~
業間休みに体力向上タイムがありました。今日は、チューブランとロケット投げ、登り棒・雲梯です。
上級生は下級生に優しく声をかけながら活動を進め、下級生は上級生の姿を見ながら真似をして取り組んでいました。互いに相乗効果が生まれているようです。
和太鼓練習スタート!!~3・4年特設合奏部~
本年度の和太鼓練習が、金曜日の6校時からスタートしました。講師に塩田御神楽保存会の芳賀孝雄さんと芳賀恭子さんをお迎えし、太鼓の打ち方を指導していただきました。昨年度経験している4年生は、自信を持って演奏し、力強さが感じられました。3年生は、4年生の姿を見ながら一生懸命覚えようとする姿がとても印象的でした。
知能検査がありました
2校時目は、全学年で知能検査を実施しました。子どもたちは、担当の先生の話を聞きながら真剣に取り組んでいました。
プール開き
昨日の小塩江タイムの時間に、プール開きがありました。各学年の代表児童が目標を発表し、体育担当の先生からプールのきまりについて話がありました。子どもたちは、それぞれに高い目標を持っており、プール学習が始まる日を楽しみにしているようです。
農業出前授業~5年~
3校時に5年生の農業出前授業がありました。小塩江コミュニティセンターの高坂様を講師にお迎えし、昔の米づくりの様子について映像を見ながら学習しました。
約50年前の岩瀬地区で行われた農業の様子が映し出されると、子どもたちは真剣な表情で画面を見ていました。隣近所の農家が集まって、苗植えなど手作業で行っている様子を見ながら、昔の農業の大変さを感じることができたようです。
子どもたちは、疑問に思ったことを質問し、たくさんメモを取りながら農業についての知識を深めていました。
租税教室~6年~
3校時に6年生の租税教室がありました。須賀川法人会の方4名にお越しいただき、税に関する内容のお話をしていただきました。
子どもたちは、税のしくみを学ぶとともに税金の必要性や役割について考えることができました。授業の後半に、1億円のレプリカを持たせていただき、その重さに子どもたちは驚いていました。
暑さに負けず~体力向上タイム~
昨日の業間休みに体力向上タイムがあり、ねらい立ち幅跳び、ロケット投げ、チューブ走を行いました。
月末に体力テストが控えているので、6月からロケット投げはソフトボール(1号球)を使っています。子どもたちは、少しずつ体の動かし方を覚えており、記録の伸びが見られるようになりました。
鉄棒を使った運動遊びを楽しもう~1・2年~
1・2年生の体育の授業の様子です。準備体操やプログラムを終えると水分補給をしてすぐに鉄棒へ移動しました。逆上がりの練習をする前に様々な補助運動を行います。初めは苦手にしていた児童も、今では「あと何回。」と言って練習に励んでいます。子どもたちは、補助具を有効活用しながら頑張っていました。
楽しく体を動かそう~特設活動スタート~
昨日から体育の学習の流れで特設活動がスタートしました。限られた時間の中で、体の動かし方を学び、動きづくりをしていきます。6年生は、去年学んだことを生かして、5年生に良いお手本を示していました。
衛生センター見学~3・4年~
今日は、3・4年生が研修バスで衛生センター見学に行きました。施設の概要やごみ処理の仕組みについて説明を受けた後、センター内を見学しました。運ばれてきたごみが処理される様子やペットボトルが減容機で圧縮される様子を見て、子どもたちは驚きの声をあげていました。初めて知ることがたくさんあり、充実した見学学習となりました。
朝食について考えよう~健康委員会~
給食の時間、全校生に向けて健康委員会さんから朝食についてのお話がありました。栄養の偏りがないよう、バランスよく食べることが大切であることを呼びかけていました。来週から朝食を見直そう週間がスタートします。
経験を生かして~5・6年家庭科~
5・6年生の家庭科の様子です。5年生は、玉どめ・玉結びに初挑戦。6年生が一生懸命教えてくれていました。
3年生の学習から
昨日の3年生の学習風景です。
国語科の「言葉で遊ぼう」では、アンケート調査をしながら物事の順序を確かめる学習をしました。職員室の先生方に話を聞きながら、答えを導き出していました。
社会科は、地図の見方の学習です。地図の見方を覚えて宝を探す学習でしたが、すぐに答えは見つからず、友達と協力して意見を出し合いながら宝の場所を探し出していました。
特設クラブ結団式
火曜日の小塩江タイムの時間、特設クラブの結団式がありました。
3・4年生は合奏、5・6年生が陸上です。校長先生から目標を持って取り組むよう励ましの言葉があり、その後、担当の先生の紹介がありました。
限られた時間の中で、児童が主体的に活動することができるよう働きかけていきます。
体力向上タイムがありました
運動会が明けて初めての体力向上タイムです。3つのグループに分かれ、ボール投げや立ち幅跳び、タグ鬼ごっこで汗を流しました。6月末の新体力テストに向けて、体を慣らし準備を進めていきます。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703