出来事
クラブ活動がありました
昨日は、6校時にクラブ活動がありました。
ダンス・スポーツクラブは、暑さ対策をしながら多目的ホールで「なんちゃって3on3」を行い、元気に体を動かしていました。科学・料理・工作クラブは、ジャムやミルククリームをはさみながらマシュマロサンド作りを楽しむ様子が見られました。パソコン・イラストクラブは、タブレットを使ってイラスト作りを進め、友達同士でアドバイスをしながら思い思いの作品を仕上げていました。
次回は、今年度最後のクラブ活動になり、3年生のクラブ活動見学が行われる予定です。
2学期の太鼓練習スタート!!
今日の小塩江タイムは、3~6年生の太鼓練習がありました。今年度も昨年度に引き続き、全校生で地区音楽祭に参加します。合奏祭で中心となる3・4年生を5・6年生がフォローしながら練習に取り組んでいました。明日は、3校時目に合同練習を行う予定です。
陸上練習を再開しました
昨日から10月に行われるいわせ地区陸上交流大会に向けての練習を再開しました。
熱中症対策として涼しい室内で基本メニューやバトンパスのしかたを練習しました。最後の20分間は校庭で練習をし、マークをつけてバトンパスを行いました。途中でクーリングタイムを取りながら実施することで、子どもたちは体調を崩すことなく、最後まで集中して活動することができました。
1年生の国語の学習から
1年生の国語科「ききたいな、ともだちのはなし」の様子です。
夏休みにあったことをみんなの前で発表し、相手に分かりやすくお話をすることができました。聞き終わった後の感想発表も上手にできました。最後に、2年生が飛び入りで参加し、教室内はおおいに盛り上がりました。
宿泊学習に向けて~5・6年~
5校時、宿泊学習に向けて5・6年生の話し合いがありました。
今日は、班編制を行い、役割分担をしました。班で班長や係を決めた後、学年ごとに分かれて式やつどいの役割を誰が務めるのか話し合いました。みんなで意見を出しながら楽しそうに活動する姿が見られました。
人権教室がありました
今日は、2校時目に3・4年生、3校時目に5・6年生、4校時目に1・2年生の人権教室がありました。
それぞれの学年ごとにテーマは違いましたが、「こんな時、あなたならどうしますか?」という問いかけに、真剣に向き合うことができたようです。
自分のよさや友達のよさを見つけることはもちろん、言葉を通して相手に正しく伝えるための方法など人と人との関わりの中で大切なことを学ぶことができました。
畑の野菜を使って~わかば学級の活動より~
始業式の日、わかば学級では畑の野菜を収穫し、ゆで茄子作りをしました。ピーマンや茄子、ミニトマトなどを収穫した後、タブレットを使ってゆで茄子の作り方を調べました。茄子の切り方やあく抜きのしかたなど調理の手順をしっかり学ぶことができたようです。ゆでた茄子にかけるソースも作り、ごまと醤油、砂糖を使ってさっぱりとした味付けに仕上がりました。
2学期の給食スタート!!
今日から給食も始まりました。2学期最初の献立は、牛乳、黒砂糖コッペパン、マーガリン、きゅうりのさっぱりサラダ、トックです。トックは、楕円形のおもちが入ったスープです。
子どもたちは暑さに負けず、栄養満点のスープをしっかりと飲み干していました。
リズムをだいじに・・・
始業式の後、養護教諭よりお話がありました。1学期同様、いつもと同じリズムで生活できるよう身振り手振りを通して、分かりやすくお話をしてくださいました。体調を整えて楽しい学校生活が送れるよう、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
なお、ニュースでもご存知の通り、残暑が長引く可能性がありますので、水筒は毎日必ず持たせてください。学校の方でも、こまめな水分補給を心がけるなど十分な熱中症対策を行っていきます。
全員元気に登校しました~2学期始業式~
今日から82日間の2学期がスタートしました。
子どもたちは、全員元気な姿で登校し、立派な態度で始業式に臨んでいました。表彰をはじめ作文発表など子どもたちの並々ならぬ決意が感じられました。
1学期に校長先生から提案された挑戦ボードのコーナーも達成者が増えており、夏休み中の子どもたちの頑張りがよく分かりました。
暑さに負けず野菜も元気に育っています
なかなか雨が降らず、畑の土も乾き気味ですが、学校の野菜は元気に育っています。
今日は、ズッキーニとオクラ、シシトウ、ナスを収穫しました。どの野菜も色艶が良く、おいしそうです。
金曜日から2学期がスタートします
残暑が続いていますが、小塩江小学校の児童のみなさんは、いかがお過ごしですか?
夏休みも今日を含めて残すところあと4日となりました。夏休みの宿題はもちろん、学習用具等の持ち物も再度確認をして、気持ちよく2学期が迎えられるようにしましょう。
学校のひまわりが、きれいに咲き誇っていますよ。
夏休みもたくさん本を読もう!!
小塩江小学校の児童のみなさん、こんにちは。
夏休みも10日以上が過ぎましたが、体調を崩さず元気に過ごしていますか?
夏休み中は自由な時間がたくさんあり、本を読むには絶好のチャンスです。学校の方でも本の貸し出しをしていますので、ぜひ図書室に顔を出してみてください。みなさんの来校を待っています。
<夏休み図書室が開いている日>
8月3日、4日、9日、10日、17日、18日、24日
下の写真は、学期末に行った多読賞の表彰の様子です。
夏休みのプール指導終了!!
夏休みのプール指導は、本日が最終日でした。
今日は気温・水温が高めでしたが、水分補給をしながら熱中症に気を付けて、水泳・水遊びを楽しみました。
今年は、お天気に恵まれ入水する回数が多かったせいか、泳力が伸びた児童が多かったようです。
保護者の皆様には、お忙しい中、プール監視のお手伝いをしていただき、けがや事故なく夏休みのプール指導を行うことができました。心から感謝申し上げます。
夏休みがスタートして1週間!!
小塩江小学校のみなさん、元気にお過ごしですか? 夏休みの学習は、計画通り順調に進んでいるでしょうか?
さて、終業式の日に生徒指導の先生より4つの色のお話をしていただきました。みなさんは、覚えていますか?
ちなみに4つの色の意味は・・・。
赤・・・火に気を付ける
青・・・水に気を付ける
黄・・・事故・車・雷に注意!
黒・・・不審者に注意!
もう一度、学校から渡された「夏休みの生活」を振り返り、安全に楽しく過ごしましょう。
夏の暑さを吹き飛ばせ~プール指導2日目・3日目~
昨日、今日とたくさんの子どもたちがプールに来ました。泳ぎの練習をしたり、友達と水遊びをしたりしながら楽しい時間を過ごしていました。
保護者の方のプール監視のおかげで、けがや事故なく無事に3日間のプール指導が終わりました。残りの2日間も、よろしくお願いいたします。
夏野菜を収穫しました
昨日は、畑で茄子、枝豆、シシトウ、オクラを収穫しました。なかでも、茄子はとてもよく育っています。そのせいか、動物たちも、おいしい茄子に手を出し始めているようです。
プール指導スタート!!
昨日から夏休みのプール指導が始まりました。今週5日間の予定となっております。
子どもたちは、前半に泳ぎの練習を行い、その後、自由泳ぎを楽しみました。予想よりも気温・水温が上がらず、快適な時間を過ごすことができました。
本日も昨日同様、10時開場、10時15分スタートで水泳指導を行います。
がんばった72日間~第1学期終業式~
今日は、第1学期終業式がありました。
校長先生より1学期の成長を褒めていただき、さらに「自分で考え、自分で一歩を踏み出せる2学期に。」という励ましの言葉がありました。2年生と4年生の作文発表では、1学期できるようになったことを自信を持って、しっかり発表することができました。
しめくくりは、全校生29人、すてきな笑顔で校歌を歌うことができました。
今年も大盛況!!~夏ショップ~
業間休みに、わかば学級主催の夏ショップが開催されました。
今回は、自立活動の時間に作成したうちわやミサンガ、プラバンアクセサリーが店頭に並びました。プラバンアクセサリーは、コラボ製作ということで全校生がデザインをし、仕上げをわかば学級の児童が行いました。
15分という短い時間でしたが、会場は盛り上がり、児童や先生方がショッピングを楽しんでくれました。今年も、すべての商品が売り切れ、大盛況のうちに幕を閉じました。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703