こんなことがありました!

出来事

3年社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」

 3年生社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」で、いちご農家の岡部さんを「いちごの先生」としてお呼びしていちごの『栽培方法』や『栽培しているいちごの品種』『栽培しているときの工夫』などについて教えていただきました。

 教科書には福岡市のいちご栽培について載っていますが、地元のいちご農家の方の話の方がより身近で子どもたちの意欲はとても高まっていました。お忙しい中来ていただいた岡部さんに感謝申し上げます。

 

  

 

朝ボラ、がんばりました!みんなで大東小学校をよりよく!

   今日も子どもたちは、朝ボラがんばっていました。

 大東小学校では、始業前に朝ボラの時間があり、大東小学校をよりよくするために、係活動や委員会活動、朝のボランティア活動を行っています。

 自主的な活動で、2~6年生までの児童が進んで朝ボラに参加しています。朝ボラを子どもたちが頑張っているおかげで、教室や廊下、図書室、昇降口など、とてもきれいになっています。これからも、みんなで大東小学校をよりよくしていこうという気持ちを育てていきたいと思います。

                  代表委員会の児童        環境委員会の児童

 代表委員会の9名は、毎朝、全員であいさつ運動をしながら、朝ボラを呼びかけています。また、環境委員会は、毎朝全員で、昇降口の清掃を行っています。

 

漢字コンテスト、がんばったよ!

   今日は、漢字コンテストの日でした。漢字コンテストは、自己マネジメント力を高めるための取り組みです。

 今日の漢コンを目指して、自分で目標をもち計画的にがんばってきた子どもたち。真剣にテストをして間違ったところを直したり次に向けての練習をしたりしていました。

 

今日は、「大東道徳の日」「大東メディアコントロールデー」です!

 今日は、「大東道徳の日」です。

 子どもたちは、道徳の価値について、一生懸命考え話し合っていました。家族で道徳の授業について、お子さんが持ち帰ったファイルやノートをもとに、話題にしてください。(道徳の授業は、毎週必ずあるわけではありません。

本日、1の2,2年、5年生は、道徳を実施しておりません。) 

 また、今日は、「大東メディアコントロールデー」です。メディアの使い方について家族で考え、使い方についての話し合いをしたり、ゲームやSNSに使う時間を家族との団らんや読書、お手伝い、学習などに有効に使い、家族の絆を深めたり自分の時間に使って力を高めたりできるといいですね。