こんなことがありました!
出来事
お星様のランチ
今日は、岩瀬書芸連盟会長の杉岡先生から書き初めの指導を頂いて、給食を一緒に食べました。
「最初に牛乳を少し飲むといいんですよ」と隣の子に教えてもらっていました。
楽しいひとときを過ごしました。
「最初に牛乳を少し飲むといいんですよ」と隣の子に教えてもらっていました。
楽しいひとときを過ごしました。
今日も元気!(^^)!
12月に入り、かぜやインフルエンザが心配になってきましたが、小塩江の子たちはとても元気です。
登校も手袋や毛糸の帽子で寒さ対策バッチリ!
休み時間も長縄や校庭で元気に遊ぶ姿が見られます。給食も残さいがほとんどありません。
今日も元気いっぱいです。
登校も手袋や毛糸の帽子で寒さ対策バッチリ!
休み時間も長縄や校庭で元気に遊ぶ姿が見られます。給食も残さいがほとんどありません。
今日も元気いっぱいです。
全校集会で表彰
12月はじめの小塩江タイムは、全校集会です。
はじめは全校合唱です。11月のうた「音楽のおくりもの」を、姿勢に注意しながら楽しく歌いました。
各種コンクールの表彰があり、代表で頂いたり、一人での取り組みで良い賞を頂いたりしました。
全校生で健闘を称えました。
最後に校長先生から、「ますますすばらしい小塩江の子になりましょう」とお話しがありました。
はじめは全校合唱です。11月のうた「音楽のおくりもの」を、姿勢に注意しながら楽しく歌いました。
各種コンクールの表彰があり、代表で頂いたり、一人での取り組みで良い賞を頂いたりしました。
全校生で健闘を称えました。
最後に校長先生から、「ますますすばらしい小塩江の子になりましょう」とお話しがありました。
英語♡たのしいな
今日は小塩江中学校の英語の池田先生とALTのレイチェル先生と一緒に、1年生・2年生も英語の学習をしました。「Animal」についてネイティブな発音を一緒に学びました。1年生はお互いの動物が好きかどうかを短い単語で答えました。
2年生は「Do you like ○○○ ?」に対して「Yes I do」 「No I don't」と文章で返事をしていました。
とても楽しく、英語が身につきました。
2年生は「Do you like ○○○ ?」に対して「Yes I do」 「No I don't」と文章で返事をしていました。
とても楽しく、英語が身につきました。
☆5つは達人
11月22日の小塩江タイムは、養護教諭講話でした。
11月8日の「いい歯の日」の話から、本校の治療状況を確認しました。
お医者さんに通うのには、お家の方のご協力が必要ですが、自分でできる「むし歯の予防」について全員で確認しました。
一人一人のチェックシートに、☆をつけました。
「☆☆☆☆☆」の☆5つが達人です。今回のチェックでは、全校生の20%が達人でした。
しっかりむし歯予防に努めましょう!
11月8日の「いい歯の日」の話から、本校の治療状況を確認しました。
お医者さんに通うのには、お家の方のご協力が必要ですが、自分でできる「むし歯の予防」について全員で確認しました。
一人一人のチェックシートに、☆をつけました。
「☆☆☆☆☆」の☆5つが達人です。今回のチェックでは、全校生の20%が達人でした。
しっかりむし歯予防に努めましょう!
小塩江中一日体験入学
11月11日(金)は、6年生が小塩江中学校に「1日体験入学」に行きました。
1校時は学活。小塩江中佐藤校長から、小学校と中学校の違いや、小塩江中学校の様子などについて話を聞きました。
2校時は国語。熊谷先生による美術の要素を取り入れた国語の授業を受けました。名画カードを無作為に2枚選び、その共通点を自分の言葉で説明する活動などをしました。
3校時は英語。池田先生から、中学1年生が英語の導入時に取り組むいろいろなあいさつのしかたを習い、相手を変えながら、ペアで英語での言葉のやりとりを楽しみました。
4校時は保健体育。有賀先生からネット型ゲームとしてバドミントンの指導を受けました。
給食も清掃も中学生と同じように活動しました。
最後は、子ども達が一番楽しみにしていた部活動体験。中学生の先輩達が、どの子もやさしくわかりやすく、練習の方法や動きのポイントを、6年生に教えてくれました。
本当に価値ある一日になりました。
1校時は学活。小塩江中佐藤校長から、小学校と中学校の違いや、小塩江中学校の様子などについて話を聞きました。
2校時は国語。熊谷先生による美術の要素を取り入れた国語の授業を受けました。名画カードを無作為に2枚選び、その共通点を自分の言葉で説明する活動などをしました。
3校時は英語。池田先生から、中学1年生が英語の導入時に取り組むいろいろなあいさつのしかたを習い、相手を変えながら、ペアで英語での言葉のやりとりを楽しみました。
4校時は保健体育。有賀先生からネット型ゲームとしてバドミントンの指導を受けました。
給食も清掃も中学生と同じように活動しました。
最後は、子ども達が一番楽しみにしていた部活動体験。中学生の先輩達が、どの子もやさしくわかりやすく、練習の方法や動きのポイントを、6年生に教えてくれました。
本当に価値ある一日になりました。
幼稚園児もランチルームでランチ♡
今日は食育の日の献立です。
カリカリさつまいもご飯・えのき茸のみそ汁・厚焼き卵・ごま和え・牛乳です。
和食の良さを感じてもらう目的のメニューです。
普段は混ぜご飯が苦手な児童も、今日のさつまいもご飯はとてもおいしく食べていました。
幼稚園の皆さんは、木曜日はランチルームでランチをします。「おいし~い顔!(^^)!」でパチリ!
カリカリさつまいもご飯・えのき茸のみそ汁・厚焼き卵・ごま和え・牛乳です。
和食の良さを感じてもらう目的のメニューです。
普段は混ぜご飯が苦手な児童も、今日のさつまいもご飯はとてもおいしく食べていました。
幼稚園の皆さんは、木曜日はランチルームでランチをします。「おいし~い顔!(^^)!」でパチリ!
はしを使ってゲームしました
小塩江タイムは、健康委員会の発表です。
「はしを上手に使ってゲームしよう」です。
縦割り班でタイムを競いました。身近なものをつかんで移動します。
箸をきちんと持つことができると、ものをつかむのが比較的スムーズにできました。
10個を移動させました。1番早かった班のタイムはなんと 「1’10”」
1位で表彰を受けた7班のメンバーは、どの顔もとても誇らしげでした。
このゲームは、はしを上手に使うことができると、食事が楽しくなると考えて行いました。
これからも楽しく食事をしましょうという、委員長の言葉で締めくくりました。
「はしを上手に使ってゲームしよう」です。
縦割り班でタイムを競いました。身近なものをつかんで移動します。
箸をきちんと持つことができると、ものをつかむのが比較的スムーズにできました。
10個を移動させました。1番早かった班のタイムはなんと 「1’10”」
1位で表彰を受けた7班のメンバーは、どの顔もとても誇らしげでした。
このゲームは、はしを上手に使うことができると、食事が楽しくなると考えて行いました。
これからも楽しく食事をしましょうという、委員長の言葉で締めくくりました。
幼小で避難訓練
業間の時間に、予告なしの火災による避難訓練を行いました。
外で遊んでいた児童は、その場でしゃがみ、次の指示を待ちます。
校舎内にいた児童は校内放送をよく聞き速やかに避難場所に避難することができました。
園児たちは、はじめ、一つの教室に集合し、避難開始の合図で、整然と避難することができました。
「自分の身は自分で守る」「みんなで助かる」ことを約束しました。
外で遊んでいた児童は、その場でしゃがみ、次の指示を待ちます。
校舎内にいた児童は校内放送をよく聞き速やかに避難場所に避難することができました。
園児たちは、はじめ、一つの教室に集合し、避難開始の合図で、整然と避難することができました。
「自分の身は自分で守る」「みんなで助かる」ことを約束しました。
祭礼で発表~3・4年生太鼓演奏~
11月3日、秋の祭礼にて3、4年生が太鼓の発表をしました。
午前中は塩田の菅舩神社にて、午後は小倉の蟇目神社にて立派に演奏しました。
午前中は塩田の菅舩神社にて、午後は小倉の蟇目神社にて立派に演奏しました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
8
5
4
5
6
6