こんなことがありました!
出来事
ふくしま統計出前授業
1年生、2・3年生が、統計グラフ学習に挑戦しました。
きゅうり、とまと、はくさい、なす、ねぎが何本あるのかを数えて、表やグラフにあらわしました。
楽しい算数の学習になりました。
きゅうり、とまと、はくさい、なす、ねぎが何本あるのかを数えて、表やグラフにあらわしました。
楽しい算数の学習になりました。
泳げるって楽しい!
真夏を思わせるような日差しの下、絶好の水泳日和になりました。
今年も、スポーツクラブルネサンス郡山のインストラクターによる水泳の指導をいただきます。
今日は中学年と低学年、それぞれ1時間ずつ行いました。
次回10日にも中学年と低学年がそれぞれ1時間ずつ、11日は高学年が2時間予定されています。
楽しく水泳学習が進められています。
今年も、スポーツクラブルネサンス郡山のインストラクターによる水泳の指導をいただきます。
今日は中学年と低学年、それぞれ1時間ずつ行いました。
次回10日にも中学年と低学年がそれぞれ1時間ずつ、11日は高学年が2時間予定されています。
楽しく水泳学習が進められています。
たくさん本を読んでね♥
移動図書館が来ました。
次に来るのは2学期になります。
たくさん読んでね。
次に来るのは2学期になります。
たくさん読んでね。
水は大切! ~浄水場見学~
4年生9名で、社会科の「水はどこから」の学習で、西川浄水場に行ってきました。
今、西川浄水場は、新しい施設にするための工事で、とても忙しそうでしたが、係の方が丁寧に教えてくださいました。
まず、水をきれいにする仕組みについて資料をもとに説明してくださいました。
たくさんの行程があることに、子どもたちは驚いていました。
次は、行程に沿って実際の施設を回りました。
たくさんの機械がありましたが、その都度説明していただきました。
最後の質問タイムでは、職員の数や仕事の内容(17名の方で交代で働き、年中無休だそうです!)
施設内にあった百葉箱の役目などたくさんの疑問を解決することができました。
こうした職員の方たちの努力のおかげで、私たちは毎日「安全で安心な水」を飲むことができることがわかりました。
星5つ?いやもっといっぱい!
今日は1日早い七夕献立です。
メニューは、カラフル寿司・七夕汁・枝豆サラダ・ガリガリ君・牛乳です。
カラフルには寿司には、きゅうり・たまご・人参・ごまなどが入って、彩りがとてもきれいでした。
七夕汁には、そうめんと豆麩と星形に型抜きした人参が入って、天の川のようです。
枝豆が入ったサラダも好評でした。
デザートに、空色のガリガリ君を、調理員さんが学年に届けてくれました。
今日もおいしくいただきました。 ☆★☆★☆ 星がいっぱい!
メニューは、カラフル寿司・七夕汁・枝豆サラダ・ガリガリ君・牛乳です。
カラフルには寿司には、きゅうり・たまご・人参・ごまなどが入って、彩りがとてもきれいでした。
七夕汁には、そうめんと豆麩と星形に型抜きした人参が入って、天の川のようです。
枝豆が入ったサラダも好評でした。
デザートに、空色のガリガリ君を、調理員さんが学年に届けてくれました。
今日もおいしくいただきました。 ☆★☆★☆ 星がいっぱい!
新体力テスト実施!
本日、青空の下、新体力テストを実施しました。
自分の体力をよく知って、昨年よりよい記録を出すためにがんばりました。
最初は全員で準備運動です。
その後、異学年での班編制で各種目に取り組みました。
自分の体力をよく知って、昨年よりよい記録を出すためにがんばりました。
最初は全員で準備運動です。
その後、異学年での班編制で各種目に取り組みました。
小塩江小中一貫教育連絡協議会開催
小塩江小中一貫教育連絡協議会が開催されました。
中学校の先生が小学校の5・6年生の授業を参加し、その後分科会を開いて話し合いがなされました。
よりよい小塩江にするために協力して進めていきます。
中学校の先生が小学校の5・6年生の授業を参加し、その後分科会を開いて話し合いがなされました。
よりよい小塩江にするために協力して進めていきます。
みんなの願いが叶いますように・・・
今日の小塩江タイムは、七夕集会です。
「織り姫と彦星が会えるといいですね」というはじめの言葉で始まりました。
校長先生から、「五色」が自然を表している色であることを教えてもらいました。
給食でも五色和えがあり、五色の食材を子どもたちに確認しました。
学年から代表で「願い事の発表」がありました。
最後は全校生で「たなばたさま」を歌いました。
みんなの願いが叶いますように・・・
「織り姫と彦星が会えるといいですね」というはじめの言葉で始まりました。
校長先生から、「五色」が自然を表している色であることを教えてもらいました。
給食でも五色和えがあり、五色の食材を子どもたちに確認しました。
学年から代表で「願い事の発表」がありました。
最後は全校生で「たなばたさま」を歌いました。
みんなの願いが叶いますように・・・
国際理解出前講座
5・6年生が国際理解出前講座に参加しました。
ゲームを通して、資源に限りがあることに気づき、現代社会で起きている課題について考えることができました。
ゲームを通して、資源に限りがあることに気づき、現代社会で起きている課題について考えることができました。
良い環境で学習できています
学校薬剤師さんが、環境検査をしてくださいました。
教室の明るさやまぶしさ、二酸化炭素の濃度、飲料水やプールの水質などを調べてくださいました。
「どの項目も問題なくとても良い状態です」との結果をいただきました。
教室の明るさやまぶしさ、二酸化炭素の濃度、飲料水やプールの水質などを調べてくださいました。
「どの項目も問題なくとても良い状態です」との結果をいただきました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
8
5
4
4
6
9