こんなことがありました

日々のできごと

運動会だより5

昨日は、係児童の打ち合わせをしました。

応援旗の準備もバッチリです。

閉会式の練習も行いました。

途中で何度も給水タイムを設けましたが、水筒を持ってきていない児童もいました。

水道の水は、ぬるくてリフレッシュになりませんので、必ず水筒を持参させてください。

クラブ活動

今年度1回目のクラブ活動がありました。これまでは、希望をとったり、計画を立てたりしていましたが、実際の活動が始まり、とても楽しそうでした。今年度は、東っこ、一人一人のニーズに応えるため、クラブの数を2つ増やしました。

新しくできた屋内ゲームクラブ。真剣に将棋をさしています。

スポーツクラブは、バドミントンを

工作クラブは、段ボールと向き合っていました。

新しくできたダンスクラブ。一番盛り上がっています。

パソコンクラブ。調べ中にもかかわらず、ガッツポーズをありがとう。

科学クラブは、ブーメランを作っていました。(うまく飛ばなかったね。)

家庭クラブは、小物づくり。

 

今日の授業

運動会の練習が始まる前の1時間目は、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。

2年生は、国語。本を読む姿勢もすばらしいです。

3年生も国語。元気いっぱいです。

4年生は、算数。分度器の使い方。

5年生。ドリルで復習

6年生は、グループごとに学習してました。

鼓笛練習

連休の明けですが、いよいよ校庭での鼓笛の練習もスタートしました。

今日は、暑さもあり、体調をくずして欠席をしたり、早退をしたりする児童が数名おりました。運動会の練習も本格的になってきていますので、ご家庭でも休養をしっかりとるようお願いします。

 

児童会総会

木曜日の6校時に児童会総会を行いました。

各委員長や議長のみなさん。いつもよりさらに真剣な表情です。

話を聞いているみんなも、より真剣です。

保護者のみなさまからも、委員会活動に対してご意見がある場合は、いつでも連絡ください。

学校探検

1年生と2年生が学校探検をしました。

2年生がしっかり説明をしています。

とっても楽しそう

校長室のウルトラマンに喜んでいます。

スペシウム光線の方も・・・

雨の休み時間

雨の日の休み時間は、それぞれ工夫して過ごしています。

5年生は、カルタをしたり、おんぶをしたり・・・

2年生は、読書をしたり・・・

6年生は、お勉強の続きです。

 

 

 

 

視力検査

年度始まりで、保健関係の検診や検査を行っています。昨日から視力検査が行われています。

小さい文字が見えないのは、どうしたらいいのでしょうか?

お兄さんになると、待ち方もお利口さんです。

第1回授業参観

今年度、第1回目の授業参観がありました。

なかよし学級。「国語」 先生とマンツーマンです。

1年生。「国語・どうぞよろしく」上手に自己紹介ができました。

2年生。「算数」いつもよい姿勢です。

3年生。国語辞典の使い方。むずかしいですね。

4年生。算数「整理のしかた」お姉さんを男子にしなくてよかったね。○○君

5年生。「国語」 「あ」の読み方。とってもよかったです。

6年生。算数「対象な図形」わたしの名字も線対称でした。

 

1年生を迎える会

3時間目に1年生を迎える会がありました。

入学式よりかなりリラックスして入場です。

代表の6年生による歓迎の言葉「仲良くなろうね」

じゃんけん列車のチャンピオンへのインタビュー

猛獣狩りでは、新しいALTのリック先生も盛り上がりました。

エビ・カニダンス。6年生、いつも生き生きとした表情です。

毎日、6年生に教えてもらっていたので、1年生も上手に踊れました。

2年生からのプレゼント

司会やゲームの進行、ありがとう。東っこ、全員で楽しみました。

歯科検診

歯科検診がありました。

校医の廣田先生から、歯の状態について、よくなってきているというお話をいただきました。

待っている態度もとてもよかったです。

 

※ 月曜日は、弁当なしの一斉下校です。間違えのないようお願いします。

新しい先生紹介 その2

先生紹介2回目は、5年担任の菊地優子先生です。

阿武隈小学校から異動してきました。長沼東小学校は、2度目の勤務になります。知っている保護者の方もいて、とても懐かしくなりました。子どもとともに成長することをモットーにがんばります。

新しい先生紹介 その1

4月に本校に着任された先生方をシリーズで紹介します。1回目は齋藤孝之教頭先生です。

ムシテックからきました。ムシテックでは、虫や水生生物、工作の講座を主に担当してきました。

みんなと楽しく学習できることを楽しみにしています。よろしくお願いします。

今日の授業

今日は、上学年の様子をアップします。

4年生。朝のうちに着替えも終了し、落ち着いて国語の学習に取り組んでいます。

5年生も、すばらしい姿勢で学習に取り組んでいます

6年生は、朝の時間に1年生に新入生を迎える会のダンスを教えていました。

いつもカメラに向かって、ピースをしてくれますね。

今日の授業

1年生、初日からしっかりがんばっています。

2階にあがった2年生。さすがお兄さん、お姉さんだね。

3年生は、少し寒かったのですが、古舘の桜を見てきました。

集団登校の第一日目、班長さんを中心に安全に登校できました。ご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

 

入学式

13名の新しい仲間を迎えました。

6年生がしっかりエスコート

しっかり話を聞いています。期待できますね。

6年生による、東小の紹介(オチもバッチリでした。)

今年度もチーム長沼東でがんばります。

着任式・始業式

新しく長沼東小学校に見えられた先生方をお迎えしました。

まずは、先生方の紹介から

6年生の代表から、歓迎の言葉

担任の先生の発表です。みんな急に真剣に話を聞き始めました。

(詳しくは、学校だよりをご覧ください。)

教室移動

5年生が教室移動の手伝いをがんばってくれました。

教室移動後のおむすびパーティーに向けて、米とぎチームは、早めの登校です。

ビオトープで育てたお米は、きっとおいしいよね。

腰がいたいとつぶやきながらも・・・

仕上げは、自分たちの教室をきれいに・・・もうりっぱな6年生だね。

平成29年度末 人事異動のお知らせ

平成29年度末教職員の人事異動により、下記の職員が退職、転出または転入することになりました。

長沼東小学校在職中は、公私共に大変お世話になり、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

また、転入職員につきましても、前任者同様ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 退 職

  用 務 員   有馬 美子 

 転 出

  教  頭   渡辺 洋一    須賀川市立白方小学校へ

  教  諭   菅野 綾子    須賀川市立柏城小学校へ

  教  諭   菅原 かおり   須賀川市立第一小学校へ

   支 援 員    根本 純子    須賀川市立柏城小学校へ

 

 転 入

  教  頭   齋藤 孝之    須賀川市生涯学習スポーツ課より

  教  諭   菊地 優子    須賀川市立阿武隈小学校より

  講  師   後藤 かおり 

  支 援 員     矢部 純子    須賀川市立長沼小学校より

  用 務 員     森  道子    須賀川市立岩瀬中学校より

 

修了式

2校時目に修了式を行いました。安全で楽しい春休みにできるよう学校でも指導を行いましたが、ご家庭でも声かけをお願いします。

代表の5年生に修了証を渡しました。(写真はテイク2です)

3人のお友達が3学期の反省を発表してくれました

いつも「生徒指導のお話」で活躍してくれる4年生。ありがとう

 

学年末に向けて

各学級では、転校する友達とのお別れ会やお楽しみ会が行われています。

新しい学校でも、元気でがんばってね。

いつも仲良し6年生、楽しく調理をしています。

材料を忘れた人0名。さすがです。(一方○○の忘れは数人いたそうです。)

先生方も総出で手伝っています。(さすが、チーム長沼東小)

愛校作業

今週は、年度末の大掃除を行ってきましたが、今日は、その仕上げとなる愛校作業を行われました。

クレンザーで汚れを落とし

へらでワックスの汚れを削っていますが、楽しそうです

くつばこもきれいに

(この後、先生方で教室のワックスがけを行いました。)

 

 

卒業式予行

今日、3・4校時に卒業式の予行がありました。

6年生は、以前紹介したときより数段すばらしくなっています。6年生の保護者のみなさん、当日をお楽しみに

6年生を送る、4・5年生の態度もすばらしいです。来年、再来年が楽しみです。(すこし、気がはやいですかね。)

今日の授業

各学年ともに、学年末のまとめに向けてがんばっています。

1年生は、漢字のまとめをがんばっています。

2年生は、十二支のはじまりの学習

3年生は、プリントの確認を

4年生は、グループでまとめの学習を

 

卒業式合同練習

いよいよ今日から、4.5.6年生による合同練習が始まりました。

6年生は、主役としての自覚も気持ちもバッチリです。

4.5年生も6年生に感謝の気持ちを伝えようと真剣です。

ピアノ、がんばってね。

今日の授業

1校時目の様子です。

6年生は、毎日1時間目に卒業式の練習をがんばっています。

5年生は、ゴミのリサイクルについての学習を行っていました。(あまり、お手伝いはしていないようです。)

昔遊び

長沼公民館から8名の指導員の方々がお見えになり、1年生となかよし学級の23名で昔あそびを体験しました。


こままわし、なかなか難しいです。

こちらは、めんこ。なつかしいですね。

お手玉。わたしはできません。

長沼中学校校長先生、6年生へのお話のため来校

 6校時目に,長沼中学校の小貫校長先生が来校し、6年生教室で、中学校生活の心構えについてお話しをいただきました。その中で、小貫校長先生が、コントラバスを演奏しながら、中学校では何か一つキラリと光るものを自分の中に探してほしいと語りかけてくださいました。
  

 子ども達は小貫校長先生のお話とコントラバスの音色によく耳を傾けて聴き入っていました。小貫校長先生,ありがとうございました。

授業参観

本年度、最後の授業参観が行われました。

1年生 道徳「はしの上のおおかみ」


2年生 生活科「明日へジャンプ」


3年生 理科「物の重さを比べよう」

4年生 総合「感謝の気持ちを伝えよう」


5年生 道徳「すれちがい」


6年生 総合「卒業発表会」


なかよし 総合「卒業発表会」

感染症のお知らせ

21日(水)の状況です。1年(かぜ1名)2年(気分不快1名)3年(0名)4年(インフルエンザ1名)5年(インフルエンザ5名)6年(0名)です。金曜日の授業参観では、保護者の皆様もマスクの着用、昇降口での手指消毒について、ご協力をお願いします。

そばづくり(3年)

3年生の総合でそばづくりを行いました。

深谷先生をはじめ、4人の先生に教えていただきました。

先生の手本をくいいるように見ています。

まずは、そば粉に熱湯を混ぜます。

上手に、丸くできました。

包丁づかいも上手です。将来、長沼のそば職人が生まれるでしょうか。

感染症のお知らせ

20日(火)の状況です。3年生欠席1名、4年生インフルエンザ1名、5年生インフルエンザ5名です。5年生は、本日から14:10分、繰り上げ下校となります。なお、明日予定していましたスポーツ集会は来週に延期する予定です。

全校集会

今日の全校集会で放送委員会の発表がありました。

先週は、欠席0の日が続きましたが、今週に入ってからまた、インフルエンザに罹患する児童が出てきました。マスク着用での集会となりました。

本日の欠席は、5年生(インフルエンザ1名、発熱3名)4年生(インフルエンザ1名、発熱1名)です。A型もでてきましたので、朝の段階で体調がよくない場合は、無理して登校しないようお願いします。

薬物乱用防止教室

学校薬剤師の室井先生が6年生を対象に薬物乱用防止教室を行ってくださいました。

たばこの害についての説明

いつも真剣ですが、いつも以上に真剣に話を聞いています。

アルコールの害についての説明

休み時間の様子

本日も欠席は1名だけです。

3年生は、玄関前でいつも元気になわとびをしています。時間を計る(計らせられている)のが私の役割です。

1年生は、真剣な表情で粘土に取り組んでいました。

全校集会


 朝に、全校朝の会を行いました。
 賞状伝達がありました。
 ①第57回新春書道展 
 ②第44回長沼地区書き初め展
 ③平成29年度すかがわ選挙川柳(小学生の部)
   学校奨励賞

 インフルエンザでの出席停止は1人もいませんでした。

豆まき集会

昨日(31日)の昼休みに豆まき集会がありました。とし男・とし女の5年生が元気よく厄払いを行いました。

今年は、食にこだわり、国産の豆を使用しています。

1年生の鬼のお面もなかなかですね。

今日の給食

今日の給食は、全国学校給食週間のメニューとしてグリーンカレーです。

検食をわたしがすませていることを知っている児童は、「校長先生、どんな味ですか」と興味があるようです。

今日の授業

欠席者も少なくなり、どのクラスも真剣に学習に取り組んでいます。

2年生は、1mのものさしを使って、1mという長さを体感していました。

6年生は、電卓を活用して、練習問題を熱心に行っていました。
(久しぶりに教室に人がいっぱいいますとのことでした。)

感染症のお知らせ10

本日(29日)の状況です。1年(欠席0)2年(欠席0)3年(インフルエンザ2名、通院1名)4年(欠席0)5年(インフルエンザ3名)6年(インフルエンザ2名)です。6年もほとんどの児童が復帰しました。

感染症のお知らせ9

本日(26日)の状況です。1年(インフルエンザ3名・・・ずいぶん減りました)2年(欠席0)3年(欠席0)4年(インフルエンザ1名)5年(インフルエンザ3名)6年(インフルエンザ12名、かぜ1名)です。土曜日、日曜日と不用な外出をさけ、体調を十分整えて登校できるようお願いします。また、月曜日も路面の凍結が予想されます。お子さんの送迎など、保護者のみなさんも安全運転を心がけてください。

感染症のお知らせ8

本日(25日)の状況です。6年(インフルエンザ15名、かぜ1名)5年(インフルエンザ2名、発熱1名)4年(インフルエンザ1名)3年(欠席0)2年(欠席0)1年(インフルエンザ5名)です。6年生は、今日から通常通りの授業にしました。まだまだ欠席者が多いのですが、明日から登校が見込まれるという児童もいますので、期待しています。

感染症のお知らせ7

本日(24日)の状況です。1年(インフルエンザ6名、発熱1名)、2年(欠席0)3年(インフルエンザ1名)4年(インフルエンザ1名)5年(インフルエンザ1名、発熱1名)6年(本日まで学級閉鎖)以上です。

感染症のお知らせ6

本日(23日)の状況です。1年生(インフルエンザ7名、発熱1名)、2年生(欠席0名)、3年生(インフルエンザ1名)、4年生(インフルエンザ1名)5年生(インフルエンザ1名)6年生(本日、明日と学級閉鎖)1年生は、まだ欠席の人数は多いですが、回復傾向にあります。6年生は、昨日インフルエンザと診断された児童も数名いますので、木曜日の出席人数はあまり多くないかもしれませんが、先週から休んでいる児童は、登校がみこまれますので、今日・明日の閉鎖とさせていただきました。
また、今日の朝は、子ども達の送迎協力ありがとうございました。明日以降も路面の凍結が予想されますので、保護者のみなさんも、運転など、十分気をつけてください。

学級閉鎖のお知らせ

22日(月)現在、6年生は、10名がインフルエンザということです。メールでは、すでに配信させていただきましたが、明日23日と、明後日24日を学級閉鎖とさせていただきます。なお、本日も給食を食べた後、6年生のみ13時30分、下校といたします。お迎えにきていただける方は、お迎えをお願いします。迎えが難しい児童は、通常通り、5校時終了まで学校で対応します。他の学年の欠席状況は次の通りです。
1年(学級閉鎖・本日のみ)2年(欠席0)3年(インフル1名)4年(発熱1名)5年(インフル1名、発熱1名)です。2年から5年生までは、いたって元気です。しかし、感染が広がらないとは、限りませんので、十分気をつけてくださるようお願いします。

租税教室(6年)

6年生で租税教室が行われました。


税金がなかったら、世の中はどうなってしまうかというDVDをみています。

1億円を書いています。35億は得意なのですが・・・

1億円のレプリカは、重いです。将来は、だれか・・・

学年閉鎖(1年)のお知らせ

メールでもすでに配信させていただきましたが、1学年はインフルエンザが5名、発熱2名ということで、22日(月)1日間、学年閉鎖とさせていただきます。なお、他の学年の状況ですが、5年生がインフルエンザ1名、3年発熱1名、6年発熱1名です。
土曜日、日曜日と不要な外出をさけ、休養をしっかりとるようお願いします。

感染症のお知らせ5

18日(木)の状況です。インフルエンザ5名(1年4名、5年1名)、それ以外の欠席4名(1年2名、3年2名)です。1年生が出席停止と病欠を合わせると6名と多い状況です。
今日は、市教研の教育講演会のため、全学年、給食を食べた後、下校となります。下校後の外出をひかえるよう学校でも指導を行いましたが、ご家庭でも協力をお願いします。

感染症のお知らせ4

17日(水)現在の状況です。インフルエンザが4名(1年2名、2年1名、5年1名)それ以外の欠席が名(1年2名、3年1名)です。学級閉鎖を行っている小・中学校が昨日の段階で須賀川市内で2校、福島県内で30校ぐらいと急激に増加してきました。くれぐれも朝の段階で体調がすぐれない場合は、無理せずに学校を休ませてください。

感染症のお知らせ3

16日(火)の状況です。インフルエンザ2名(1年1名、2年1名)その他の欠席6名(1年2名、3年2名、4年1名、5年1名)です。

昇降口と玄関に手指消毒用の薬品を置いて、蔓延防止に努めています。家庭でも手洗い・うがいをきちんと行うよう声をかけてください。

感染症のお知らせ2

15日(月)現在、インフルエンザは2名です。(1年生1名、2年生1名)インフルエンザ以外の体調不良(せきや頭痛、腹痛など)で欠席している児童は1年生2名、3年生1名、4年生1名、5年生1名です。保護者の皆様も体調管理に十分気をつけてください。


感染症の蔓延防止のため、今日の全校集会は放送で行いました。

あげパンだぁー

今日の給食は、東小の6年生のリクエスト献立であげパンです。

いつものことながら、お利口さんに待っている2年生

甘い。あげパンをほおばる6年生。(わたしも何十年かぶりに食べました。)

感染症のお知らせ1

本日の状況です。
インフルエンザB型1名、感染性胃腸炎1名です。学校でも指導を行いますが、ぜひご家庭でも手洗い・うがい等の声かけをお願いします。また、朝から体調がよくない場合は、無理して登校することのないようお願いします。

本日は第2学期終業式です。

 2校時目に第2学期終業式を行いました。
 校長先生からは、「2学期の校内外における子ども達のがんばりについて」と「3学期は元気なあいさつを心がけてほしい」ことについて賞賛とアドバイスをいただきました。
 2学期の反省を1・3・5年の代表児童が発表しました。3学期につながる発表でした。
 終業式後に、生徒指導担当からの話がありました。


 最後に表彰がありました。
 JA交通安全ポスターと書道コンクール、愛護育成会作品展の表彰です。
 

 明日から冬休み。事故やけがのない生活を送れるように各学級で話をして下校となります。

今日の授業

学期末を迎えていますが、東っ子はしっかり1時間目から学んでいます。

1年生、算数です。算数ブロックを使ってひき算がんばっています。

2年生、書き初めです。

4年生、算数です。先生からまるをもらうのに、必死です。

5年生も書き初めをがんばっています。

6年生は国語です。いつものことながら、しっかり学んでいます。

米作り(5年総合)

町の先生である深谷先生にお世話になって、もみすりの作業を行いました。


なかなか真剣です。

よく見えませんが、ソフトボールを使用して、ぐりぐりやってます。

深谷先生の話は、いつ伺ってもためになる話ばかりです。

新年の抱負

来年は、戌年ということで、5年生の2人が、新聞社の方の取材をうけました。

見事、じゃんけんを勝ち抜いた2人です。

「太鼓をがんばりたい。」「勉強をがんばりたい」とのことでした。

学期末の大掃除

先週は、学期末の大掃除を行いました。

一生懸命にぞうきんがけをしています。

靴箱もきれいに

ぞうきんは、温泉のにおいがするそうです。

この後、先生方でワックスがけを行いました。