こんなことがありました!

出来事

小・中ボランティア活動

小・中が一緒にボランティア活動で、小塩江地区のゴミ拾いをしました。

通学班ごとに、小・中学生がグループになり、一緒の活動です。

中学生はとても頼もしく活動していました。

一緒に活動できて嬉しかったです。ありがとうございました。

ゴミ袋に6つくらいのごみが集まりました。

着衣水泳で命を守る学習をしました。

本年度最後の水泳学習は、着衣水泳です。

3~6年生は大プールで、1・2年生は小プールで行いました。

水を吸った衣服はとても重く、体を動かすことも大変だと実感しました。

そのあと、どのようにしたら体が浮くのかを実際に経験しました。

今日は泳ぐ学習ではなく、自分で自分の身を守ることを学習しました。

「浮く」ことが大事であるとわかったようです。

小中一貫教員交流第1弾

今年は、小塩江中学校から山崎先生が小塩江小学校に来て、主に高学年の理科の授業を担当していただきました。

6年生は教室でモーターをつけて動かす装置を楽しく学習しました。

5年生は理科室で、顕微鏡を使って、きゅうりとヘチマの花粉を観察しました。

昼休みにはコンピューター室で楽しく過ごしました。

5校時は宿泊学習の活動の一つ、フォークダンスの練習に参加していただきました。

給食も一緒に食べました。1年生が上手に配膳している姿を見て、こんなこともできるんですねと感動していました。

一日本当にありがとうございました。

夏野菜のカレーを食す☆

野菜の日献立は、夏野菜のカレーです。

かぼちゃ・なす・じゃがいも・人参がゴロゴロと入っていました。

きゅうりのさっぱりサラダも、人参の赤がアクセントになり食欲をそそりました。

ごちそうさまでした。

記録更新を目指して☆

気温29℃ 水温27.5℃ 晴天の好条件で、校内水泳記録会を行いました。

校長先生より 1記録に挑戦 2しっかり応援 3次のめあてを決める 3つお話しをいただきました。

健康委員会が会を運営しました。

全員、自分の記録更新を目指して、立派に泳ぎました。

閉会式での感想発表では、それぞれが次の目標に向かって頑張っていきたいと誓いました。

   

   

   

体育専門アドバイザーといっしょに!

ブロックごとに、体育専門アドバイザーの水野先生から指導をいただきました。

低学年は、ミニハードルを行いました。普段よりいっぱい動いていましたが、とても楽しそうでした。

中学年は走り幅跳びを学びました。アドバイスをしっかり聞いて跳びました。

上学年は、ミニハードル走を学びました。リズミカルに跳ぶこと、目線をあげることが大事だと学びました。

一緒に給食を食べて、午後はプールで水泳を教えてもらいました。

とても有意義な一日になり、楽しく運動することができました。

自分の命は自分で守る!

防災集会を行いました。

「風水害から身を守ろう」のビデオを見て、自分の命を自分で守る学習をしました。

6年生が「最近台風や雷など気をつけなければいけないことが多いので、今日学んだことを実践して、

自分の命を自分で守るようにしたいです」と感想を発表してくれました。

背筋を伸ばして生活しよう

2学期がスタートしました。

校長先生から、背筋を伸ばして、自信を持って、先を見据えて頑張る人になってほしいとお話しがありました。

失敗しても間違ったことを反省すれば良い。「反省」とは、寝る前に心の光の玉をみがくこと。

そして次の日に明るい光を取り入れてがんばろうという気持ちをもつことが大事です、と教えていただきました。

「夏休みの反省と2学期頑張りたいこと」を2年生と4年生の代表2名が発表しました。

「あいさつをがんばる!」「ためになる調べ学習をがんばる!」と目標を発表しました。

水泳交歓会や七夕展の表彰もありました。七夕展は奨励学校賞もいただきました。

保健指導の時間は、体の緊張をほぐす望遠指導をおこない、生活リズムを整えることの大切さを学びました。

最後に1学期の清潔検査のパーフェクト賞の発表を行いました。

 

 

一輪車交流会を行いました

8月4日(土)小塩江小学校体育館にて、一輪車交流会が行われました。

本校からは38名が参加しました。高度な技術を目の当たりにして、技術の向上を目指してがんばりました。

水泳交歓会 がんばりました

猛暑のため、内容を変更して行われた、市内小学校水泳交歓会が終了しました。

この交歓会に向けて、一生懸命に頑張ってきた子どもたちの姿が、とても立派で誇らしく感じました。

 「がんばってきてください!」「行ってきます」

100mメドレーリレーは、女子も男子も出場しました。

がんばった記念の写真です。みんないい顔しています。

帰校式は涼しいランチルームで行いました。「がんばってきました」

冷やしておいたお弁当をゆっくり食べました。「お家の人に感謝!」

 

特設部がんばっています

特設水泳部は、明日の水泳交歓会に向けて最後の調整を行っています。

熱中症対策の水分補給や、ほどよい休憩も取りながら行っています。

校舎内では、特設音楽部が、太鼓の練習を行っています。

こちらも、休憩と水分補給をとりながら、力強い音を響かせています。

1学期最後の給食

今日の給食は、コッペパン・五目焼きそば・ほうれん草の卵チーズ和え・ヤクルト・牛乳です。

調理員さんが、ランチルームで一緒に食べました。

「こんな給食が好き」「本当はこれはあまり得意じゃないけど、今日はがんばって食べたよ」

「こんどこんな給食作って」など沢山のお話しができたそうです。

また一緒に食べましょうね❤

第1学期 終業式です。

校長先生から、「充実した夏休みになるように過ごしましょう」とお話しがありました。

話しを聞く態度が、すばらしいです。

1学期の反省を、代表の児童が発表しました。

 

生徒指導の先生から、「色」を使って注意することを学びました。

最後に表彰もありました。どの子も、1学期とてもよくがんばりました!