地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
仙台を出ました
2年生も予定通り、仙台を出ました。
0
予定通り会津若松を出ました
1日の学習を終了し、予定通り会津若松を出発しました。
0
1年生は会津若松を満喫しています
1年生も順調のようです。
0
仙台市科学館に集合
無事にすべての班が、仙台市科学館に到着しました。
0
2年生はおみやげを買っています
班別研修も後半に入っています。おみやげを買う班に会うことができました。
0
2年生は仙台を満喫中
すべての班が昼食にたどり着いたそうです。順調ですね。
0
2年生は仙台に着きました
予定より早く到着したようです。
0
校内授業研究会
5月1日(水)、今年度1回目となる校内授業研究会を行いました。今回は3年1組の英語の授業を全員で参観しました。生徒は50分間気持ちを切らすことなく、課題と向き合っていました。今年度も年12回の校内授業研究会を行い、授業力向上に努めます。
0
授業参観・PTA総会・学年保護者会
4月26日(金)今年度1回目となる授業参観を行いました。多くの保護者の皆様にご来校いただきました。生徒はいつも以上に張り切って授業に臨んでいるように見えました。
その後のPTA総会、学年保護者会にも多くの保護者の方が残ってくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
0
全校レクリエーション
4月24日(水)の5校時、校内レクリエーションを行いました。生徒会執行部の生徒が考えてくれた3種目を、学年縦割りの班編成で勝敗を競いました。今日は肌寒い一日でしたが、体育館は熱気に満ちていました。
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
8
4
3
1
3