今日の出来事
2017年3月の記事一覧
離任式
本日、離任式を行いました。本校では、7名の教職員が退職、転出いたします(「人事異動のお知らせ」参照)。
式では、一人一人からあいさつをいただきました。先生方のあいさつには、それぞれの思いが込められていて、涙をながす子も見られました。式の終了後、校内で見送りを行いました。
子どもたちも、先生たちも、別れを惜しんでいました。
退職、転出する先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。
式では、一人一人からあいさつをいただきました。先生方のあいさつには、それぞれの思いが込められていて、涙をながす子も見られました。式の終了後、校内で見送りを行いました。
子どもたちも、先生たちも、別れを惜しんでいました。
退職、転出する先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。
人事異動のお知らせ
平成28年度末の人事異動により、下記の職員が退職並びに転出入することになりました。退職、転出職員に対しましては、長い間ご厚情をいただきまして誠にありがとうございました。また、転入職員につきましても前任者同様よろしくお願いいたします。
【退 職】
〇 校 長 石山 公子
【転 出】
〇 教 諭 斧田 紀子(須賀川市立第三小学校へ)
〇 教 諭 星 沙由美(西郷村立小田倉小学校へ)
〇 主 査 佐藤 恵子(須賀川市立第一小学校へ)
〇 講 師 古川由美子(須賀川市立稲田中学校へ)
〇 講 師 香西さゆり(須賀川市立稲田小学校へ)
〇 調 理 員 細井 光子(須賀川市立仁井田小学校へ)
【転 入】
〇 校 長 熊田順一郎(伊達市立大枝小学校より)
〇 教 諭 佐久間美恵子(郡山市立安積第二小学校より)
〇 教 諭 久保田淑恵(須賀川市立白方小学校より)
〇 教 諭 本郷沙緒莉(新採用)
〇 主任主査 熊田 聡美(須賀川市立小塩江小学校より)
〇 講 師 遊佐久美子(須賀川市立阿武隈小学校より)
〇 調 理 員 吉川きよ子(須賀川市立第三小学校より)
【退 職】
〇 校 長 石山 公子
【転 出】
〇 教 諭 斧田 紀子(須賀川市立第三小学校へ)
〇 教 諭 星 沙由美(西郷村立小田倉小学校へ)
〇 主 査 佐藤 恵子(須賀川市立第一小学校へ)
〇 講 師 古川由美子(須賀川市立稲田中学校へ)
〇 講 師 香西さゆり(須賀川市立稲田小学校へ)
〇 調 理 員 細井 光子(須賀川市立仁井田小学校へ)
【転 入】
〇 校 長 熊田順一郎(伊達市立大枝小学校より)
〇 教 諭 佐久間美恵子(郡山市立安積第二小学校より)
〇 教 諭 久保田淑恵(須賀川市立白方小学校より)
〇 教 諭 本郷沙緒莉(新採用)
〇 主任主査 熊田 聡美(須賀川市立小塩江小学校より)
〇 講 師 遊佐久美子(須賀川市立阿武隈小学校より)
〇 調 理 員 吉川きよ子(須賀川市立第三小学校より)
卒業式を行いました
本日、平成28年度の卒業式を行いました。卒業生79名が卒業証書を授与されました。卒業生は、素晴らしい態度で式に臨んでいました。また、5年生も立派に在校生の代表を務めました。卒業生、在校生、保護者、みんなが感動した、素晴らしい卒業式となりました。
卒業生の皆さん、保護者の方々、ご卒業おめでとうございます。
卒業生の皆さん、保護者の方々、ご卒業おめでとうございます。
今日は修了式でした
本日、修了式を行いました。1年生から5年生までの児童が参加し、1年間の締めくくりをしました。
式では、5年生の児童が全校性を代表して、修了証書を受け取りました。また、1年生の児童が代表児童として、記念品を受け取りました。二人とも、堂々とした素晴らしい態度でした。その後、校長先生から、1年間がんばってきたこと、それをこれからも続けてほしいことなどのお話がありました。
子どもたちは、1年間がんばったことを思いながら、ほっとした気持ちになっていたようです。
式では、5年生の児童が全校性を代表して、修了証書を受け取りました。また、1年生の児童が代表児童として、記念品を受け取りました。二人とも、堂々とした素晴らしい態度でした。その後、校長先生から、1年間がんばってきたこと、それをこれからも続けてほしいことなどのお話がありました。
子どもたちは、1年間がんばったことを思いながら、ほっとした気持ちになっていたようです。
5月の行事予定を更新しました
5月の行事予定を更新しました。「行事予定」の欄からご覧ください。
※ 変更がある場合があります。
※ 変更がある場合があります。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
1
6
3
2
1
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針