今日の出来事
2016年8月の記事一覧
クラブ活動紹介
イラストクラブでは、大きな模造紙にグループでイラストを描きました。描き進むにつれ、思いがどんどん広がっているようでした。
調理クラブでは、計画通りにパンケーキやフルーツポンチなどを作りました。異学年での作成にもかかわらず、段取りよく、おいしくできていました。
どの活動もとても楽しんで取り組んでいました。
陸上結団式
昼休みに、6年生全員と5年生の陸上部員を対象に地区陸上交流大会に向けた結団式を行いました。陸上部キャプテンが、誓いの言葉を堂々と発表しました。大会は、10月4日(火)<雨天時は5日(水)>に、鳥見山陸上競技場で行われます。練習をがんばってほしいと思います。
学校集会
8月31日(水)に学校集会を行いました。たなばた展及び愛の一声運動の表彰を行いました。その後、校長から、柏城小学校の「校歌」について、蓬田ヨウ先生がつくられた話をしました。大切に歌っていきたいと思います。
PTA奉仕作業ありがとうございました
8月27日(土)に、PTA奉仕作業を行いました。あいにくの雨のため、校内のガラス磨き、トイレ掃除等の活動を行いました。多くの保護者の皆様のご協力により、普段の清掃の中だけではできない部分まできれいにしていただきました。参加した子どもたちも、ガラスがきれいになることに喜んで取り組んでいました。よい教育環境ができました。ありがとうございました。
クリーンタイム
8月26日(金)に、全校生で校庭の草むしりをしました。夏の間に草が伸びていましたが、子どもたちは、がんばって抜いていました。中には、抜いた後の花壇の土がきれいに見えるようになって、「きれいになったぁ。」と喜ぶ児童もいました。
明日27日(土)はPTAの奉仕作業があります。保護者の皆様の力をお借りいたします。よろしくお願いします。
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
1
6
3
7
8
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針