こんなことがありました!

出来事

楽しかった学習旅行(1.2年生)

 1.2年生は、郡山方面へ学習旅行へ行っていきました。カルチャーパークの屋内施設で楽しく遊びました。

2年生はその後、電車の乗り方の学習で郡山駅から須賀川駅まで電車で戻ってきました。

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかった学習旅行(3・4年生)

 3・4年生は会津方面に行ってきました。赤べこの絵付け体験や鶴ヶ城の天守閣と野口英世記念館見学と盛りだくさんの内容でした。世界に一つだけの素敵な赤べこが完成しました。おうちに飾ってくださいね。

 

 

 

 

日光東照宮

 修学旅行へでかけている6年生は、日光東照宮を見学しています。

ガイドさんの話をよく聞きメモをしっかりと取っています。さすが6年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行

 6年生が日光へ向かって出発しました。東照宮や江戸村を見学する予定です。歴史的な建造物にふれ、楽しい思い出を作ってきて欲しいと思います。

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生が研修バスでtetteに行ってきました。

 本日2年生が研修バスでtetteに行ってきました。tetteでは、施設内を見学し、読み聞かせをしていただいたり、本を借りたりしました。

 今日の大東小学校の2年生の元気な声が明日朝8時からULTRA FM(86.8MHz)で放送されます。時間のある方は、ぜひお聞きください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野外炊飯

 5年生は2日目の野外炊飯活動を行っています。自分たちで火をおこし、カレー作りをしています。

とてもおいしいカレーができそうです。

 

宿泊学習2日目

 5年生は、宿泊学習2日目の朝を元気にむかえ、ラジオ体操に取り組みました。

 今日の予定は、野外炊飯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生元気に出発しました。

 5年生が1泊2日の宿泊学習に元気に出発しました。

 今日は「ビジュアルオリエンテーリング」や「沢歩きハイキング」「キャンドルファイアー」を予定しています。