こんなことがありました!

出来事

授業参観日

今年度最後の授業参観日が行われました。
1年間でどれだけ成長したか、お家の人に
見ていただきました。
6年生は「総合:感謝の心を伝える会」
5年生は「国語:5年生をふり帰ろう」
4年生は「総合:1/2成人式」
3年生は「算数:三角形のなかまを調べよう」
2年生は「おへそってなあに」
1年生は「国語:これはなに」
たちばなは「算数:三角形と角」の授業を行いました。


おへそってなあに

須賀川市の思春期性教育事業、助産師の吉岡先生による
2年生が「おへそってなあに」の学習をしました。
自分が生まれたときは・・・、
お母さんのおなかの中では・・・
生きているって・・・など、命について、大切な学習をしました。

赤ちゃん人形で自分の生まれたときを想像したり、成長の様子を
確かめたり、命の音を聞きあったり、とても貴重な体験をしました絵文字:笑顔

食育の日メニュー


今月の食育の日メニューは、
「麦ごはん 牛乳 白菜浅漬け 大根里芋煮物 大豆入りかりこり煮干し」です。
旬の野菜をたくさん使ったメニューです。
今日の人気は、大豆入りかりこり煮干し。
最初は、少し食べてみた子どもたちも、おいしいと言って残さず食べていました。
2年生は、ALTのベンジャマー先生と一緒に食べました。英語を交えながら楽しく食べていました。


大豆入りカリコリ煮干しの作り方
材料:
  大豆(冷凍大豆が使いやすいです)→適量
  かえり煮干し→適量
 ごま→適量
 さとう:しょうゆ:みりん→2:1:1の分量
①大豆とかえり煮干しを素揚げにします。
②揚げた大豆と煮干しをごま・さとう・しょうゆ・みりんで合えるだけ。

調理員からポイント
 ・乾燥大豆は戻すのが大変。水煮大豆は揚げハネします。
 ・揚げすぎると固くなるので、揚げすぎに気をつけて。
  160℃くらいで火が通るくらいで。
 ・調味料は学校で合えた分量です。好みの味で仕上げると
  さらにおいしいです。

なわとび記録会

本日、延期されていた4・6年生のなわとび記録会が行われました。
個人種目は、2分間で一番よい記録を、
団体種目は、5分間の総合回数の記録をとりました。

4年生は、「持久とび4分間」と
個人種目「あやとび」「交差とび」
団体種目「長なわとび」を実施しました。

6年生は、「持久とび6分間」
個人種目「あやとびor交差とび」「二重とびor後二重とび」、
団体種目「長なわとび」を実施しました。

上学年は、お互いに回数を数えあいました。
自分記録を更新をした児童もたくさんいたようです。
記録は、お子さんにご確認ください絵文字:笑顔

なわとび大会

金曜日に2・3年生のなわとび大会が行われました。
それぞれ目標を立ててがんばってきた個人競技、
クラス全体で練習してきた長なわとび
練習の成果を発揮しました。


多くの保護者の方に応援に来ていただき、記録等手伝っていただきました。
ありがとうございます。