こんなことがありました!

出来事

1年生の給食が始まりました

 先週の月曜日に入学式を行った1年生。今日から「給食」が始まりました。
 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・春キャベツのサラダ・デミグラスソースのハンバーグ・大豆入り野菜スープ、でした。
 配膳から片付けまでを自分たちでやらなければならないのですが、初めてなのにとても上手で、ビックリしました。片付けの時は6年生が来てくれて、配膳台をふいたり、バケツの水を取り替えたりするのを手伝ってくれました。
 今日の1年生の残菜は0㎏でした。初日から、すばらしいです!!

校外子ども会を行いました

 今日は、4校時目に「校外子ども会」を行いました。通学の方部ごとに分れて、登校班編制の確認や通学路・集合時間等の確認をしました。
 その後、全校児童が多目的ホールに集まり、6年生の「家庭の交通安全推進員委嘱状交付式」に参加しました。岩瀬駐在所の山浦さんにおいでいただき、委嘱状を代表の矢部温夢くんに手渡しました。温夢くんが誓いのことばを一つずつ読み上げ、6年生全員で唱和しました。また、山浦さんから、交差点の渡り方や道路の歩き方などを、楽しく教えていただきました。今年も、昨年に引き続き、児童・職員の交通事故「0」を達成できるよう指導を徹底していきたいと思います。

児童会委員会活動が始まりました

 今日から児童会活動の一つである「委員会活動」が始まりました。
 本校には「運営委員会」「体育委員会」「給食委員会」「図書委員会」「保健委員会」「放送委員会」「環境委員会」の7つの委員会があります。これらに4~6年生児童全員が分れて所属し活動しています。白方小をもっと素敵な学校にするために何が必要か、そのために自分(たち)は何ができるのか、を一人ひとりが考えて動いていくことができたらすばらしいと思います。

「1年生のみんな、いっしょに遊ぼうよ!」

  今日は季節外れの雪模様となったので、子どもたちは室内で遊びました。そんな中、1年生の教室前で、1年生と遊んであげている3年生の姿を見かけました。
 本校では、1年生の給食が始まると6年生が配ぜんの手伝いに行ったり、休み時間には上級生が1年生と遊んであげたりと、学年をこえたいわゆる「たてわり」の活動が、日常的に、そして自然に行われています。そのような中で、子どもたちは社会的・人間的なつながりを学んでいくことができます。
「たてわり活動」で大切なのは、片方だけが楽しいのではなく、「下級生・上級生どちらも楽しい」ということ。この写真からも、「どちらも(みんなが)楽しそう」な様子が伝わってきませんか?

4・5・6年生もがんばっています

 今日の昼休みから、鼓笛の練習が始まりました。練習は昨年度から始めていましたが、約1か月のブランクがあり、今日はなかなかうまくいかなかったようです。来る5月16日(土)の「運動会」、5月20日(水)の「須賀川市交通安全鼓笛パレード」で立派な演奏・演技ができるよう、子どもたちはがんばっています。皆様の励ましと応援をよろしくお願いいたします。