こんなことがありました!

出来事

図書委員会の読み聞かせ

 昨日の朝、1・2年教室で読み聞かせがありました。この日は、6年生の図書委員が担当し、昆虫の話を読んで聞かせてくれました。ゆっくりはっきりと読んでくれたので、1・2年生も聞きやすかったようです。

園児からのプレゼント

 今日のお昼休みに小塩江幼稚園の園児2名が、職員室にやって来ました。

 子どもたちは、「今まで小学校の行事にまぜてくれてありがとうございました。」と感謝の言葉を述べ、折り紙や粘土、タイルで作ったお花をプレゼントしてくれました。

 校長先生からお礼の言葉を聞くと、二人とも素敵な笑顔を浮かべていました。

卒業式全体練習~4回目~

 今日の3校時に卒業式練習がありました。今日は、入場から退場までの流れを確認しました。

 座礼・立礼のしかたはもちろん、式歌や呼びかけが上手になりました。1・2年生も集中して練習に臨み、最後まで立派な態度で参加することができました。

 卒業式予行は、来週の水曜日に行われる予定です。

英語に親しもう~1・2年~

 昨日は、朝の時間と5校時目の生活科の時間に1・2年生が、英語の学習をしました。

 朝の活動は、1・2年生がすごろくで英語を学びました。子どもたちは、英語で「天気は◯◯です。」と発音しながら、楽しそうにサイコロを振っていました。生活科の時間は、1年生が福笑いやリズム遊びを通して、楽しく英語を学習している姿が見られました。

小塩江タイム~式歌練習~

 今日の小塩江タイムは、式歌練習をしました。

 音楽担当の先生から歌唱指導が行われた後、実際に君が代と校歌を歌ってみました。しっかりとお腹から声を出し、歌い出しの言葉をはっきりさせながら歌うことができました。

 明日は、4回目の全体練習が予定されています。

 

 

理科の学習から~4年カルメ焼き作り~

 4年生の理科の授業の一コマです。1年間の学習を終え、今日は、カルメ焼き作りに挑戦しました。

 カルメ焼きは、砂糖・水・重曹の入れ加減で味や形が変わってきます。子どもたちは、おいしいカルメ焼きを作ろうと悪戦苦闘しながらがんばっていました。

 出来上がったカルメ焼きは、形が崩れてしまったものもありましたが、子どもたちはとても満足していました。

健康委員会~スポーツクイズ~

 最近のスポーツの話題と言えば、ワールドベースボールクラシック。昨日は、大谷選手が練習試合で大活躍でしたね。

 さて、本校では、給食の時間に健康委員会が全校生にスポーツクイズを出しました。オリンピックやワールドカップサッカー、スポーツ雪合戦に関するクイズが5問出題され、会場はおおいに盛り上がりました。

朝の活動から~3・4年~

 朝の活動の様子です。3・4年生教室では、ボードゲームが行われていました。この日は、ビオレッタ先生とボードゲームを使って、英語を楽しく学びました。カフェテリアボードゲームは、サイコロを振って自分の止まったマスに書いてある食べ物が好きか嫌いかを周りの友達に英語で知らせるゲームです。子どもたちは、最後まで夢中になって遊んでいました。

今年度最後の移動図書館

 業間休みに移動図書館がありました。

 6年生は、卒業のため返却のみでしたが、1~5年生は新たにたくさんの本を借りました。子どもたちは、月1回の移動図書館を楽しみにしており、この1年を通して様々なジャンルの本に親しんできました。

 移動図書館の担当者のみなさん、今年もお世話になりました。来年度も、よろしくお願いいたします。

卒業式全体練習~3回目~

 3校時に、卒業式の全体練習がありました。

 今日は、全体の流れを確認した後、歌の練習をしました。子どもたちは、これまで練習してきたことを意識して、練習に臨んでいました。礼のしかたが上手になり、校歌や市歌も歌詞がよく分かるように声を出していました。

 今後の予定として、水曜日に最後の全体練習を行い、来週は卒業式予行を実施する予定です。

 

ひなまつりクイズ~放送委員会~

 3/3(金)の給食の時間、放送委員会がひなまつりクイズをしました。

 低学年・中学年・高学年クイズがあり、子どもたちは、ひなまつりにまつわる知識を楽しく学んでいました。

 放送委員会のみなさん、楽しいクイズをありがとうございました。

卒業式練習~2回目~

 今日の3校時目は、2回目の卒業式練習でした。

 座礼や立礼の練習をした後、6年生の入退場を行いました。礼や拍手のタイミングがとても上手になっていました。

 歌の練習では、「君が代」と「市歌」の練習をしました。マスク越しでしたが、きれいな歌声がホール内に響き渡りました。

今年度の最後の児童会活動

 3/2(水)の6校時に児童会各委員会がありました。

 これまでの活動の反省を行った後、イベントの準備や練習を進めながら、委員会ごとに工夫して活動する様子が見られました。

 児童会活動でも、子どもたちは、1年を通して大きく成長しています。

通学班会議

 昨日の小塩江タイムは、通学班会議でした。

 来年度の班編成に従って、集合場所や集合時刻の確認をしました。すでに2月から新しい班長さんが先頭に立って、登校しています。6年生は、後方から下級生の様子を温かく見守ってくれているようです。

ご来店ありがとうございました~春ショップ~

 業間休みに、わかば学級主催の春ショップがありました。

 今回も、全校生と先生方に加え、幼稚園の子どもたちに参加してもらいました。自分の好きな柄や模様がついたマスクやマスクケース、ひなかざりを選びながら買い物を楽しみ、会場内は大盛況でした。

 わかば学級の二人も、お客さんに喜んでもらえて、とてもうれしそうでした。

 

読み聞かせ~1年生~

 3/1(水)の朝、教頭先生が、1年生に読み聞かせをしてくださいました。

 絵本のタイトルは、「ウラパン・オコサ」 数を数える言葉遊びの絵本です。子どもたちは、最後まで絵本の内容に釘付けでした。

「ひなまつり献立」の日でした

 今日の給食は、1日早い「ひなまつり献立」です。「牛乳・ちらしずし・すましじる・おひたし・ひなあられ」をいただきました。

 ほっぺたが落ちるようなおいしさで、みんなとても満足しています。

春ショップオープンします!!

 昨日、わかば学級の児童がランチルームと職員室で、春ショップのお知らせをしました。

 今回のラインナップは、ひなかざり、マスク、マスクケースです。マスクには、ワンポイントで消しゴムハンコがスタンプされています。

 春ショップは、本日の業間休みに開催します。

5・6年生の授業から

 5・6年生の体育「跳び箱運動」の授業の様子です。

 15人全員が台上前転をクリアし、現在は、首はね跳びや頭はね跳びにチャレンジしています。セーフティーマットの上で、前転からブリッジを作る形を練習した後、跳び箱での練習に入りました。子どもたちは、最後まで気を抜かず、集中して練習に取り組むことができました。

卒業式全体練習~1回目~

 今日の3校時は、卒業式の練習がありました。卒業式に向けての心構えを話した後、座礼・立礼のしかたを確認し、入退場の練習をしました。別れの言葉の練習では、起立・着席のタイミングを確認し、共通理解を図りました。1回目の練習でしたが、どの学年の児童も、ほどよい緊張感を持って練習に臨むことができました。