こんなことがありました

出来事

イベント 令和2年度 運動会

 10月24日(土)

 保護者の皆様、子どもたちへのご声援ありがとうございました。『心を一つに!みんなの力は無限大』のスローガンのもとに全児童が最後まで元気に活動できました。PTAの役員の皆様には早朝よりご協力いただきありがとうございました。

家庭科・調理 3年 劇団牡丹による食育授業

 10月9日(金)2校時
 3年生は、食育授業『朝ご飯は、どうして食べるのかな』を行いました。
 先生方(劇団牡丹)が扮する「ハカイダー」と「不整脈」が登場する劇からスタートして、栄養戦隊「赤レンジャー・黄レンジャー・緑レンジャー」による朝食の役割を学習しました。とても楽しく印象に残る食育学習となりました。

鉛筆 算数科授業研究(1年3組)

 10月6日(火)5校時
 1年3組(邊見先生)による算数科の授業研究を行いました。
 今日は、5-◇+△=6の式を基に、◇と△に当てはまる数を見つける学習をしました。ブロックを使ったり、友だちの答えを参考にしたりしながら学習を進めていました。
 授業後の研究会では、須賀川市学校教育アドバイザーの永島先生から、今後の授業づくりの参考となる授業研究の進め方等をご指導をいただきました。ご指導ありがとうございました。

花丸 陸上競技交流大会、応援ありがとうございました。

  いわせ地区小学校陸上競技交流大会が無事に終了しました。 

 2日(金)は、秋晴れの中、鳥見山陸上競技場で実施され、6年生がこれまでの練習の成果を発揮し、岩瀬地区の小学校の児童と力を競い合いました。一人ひとりが応援することでみんなの心がひとつになっていました。

 PTA役員の皆様には、朝早くからテント設営などお世話になりました。また、応援においでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

体育・スポーツ 体育科授業研究(5年3組)

 10月1日(木)2校時
 5年3組(松崎先生)による体育科の授業研究を行いました。
 今日は、体育館で走り幅跳びの学習をしました。自分の課題に応じた練習の場を選択して、友だちと協力しながら記録をのばすための練習に取り組みました。

鉛筆 生活科授業研究(1年2組)

 9月28日(月)3校時
 1年2組(星先生)による生活科の授業研究を行いました。
 今日は、秋の自然物を材料に、楽しいおもちゃを作る学習をしました。マラカス・けん玉・どんぐりごま・さかなつり・やじろべえなどを楽しく作りました。

お知らせ 第3回避難訓練・緊急時児童引渡し訓練

 9月28日(月)13時30分から
 3回目の避難訓練と緊急時児童引渡訓練を行いました。
 今回の避難訓練は、大きな地震が発生したことを想定しての訓練となりました。訓練では、教室で大きな揺れから身を守る訓練や防災ビデオによる災害への備えなどを学習しました。
 14時からの緊急時引渡訓練では,引渡しの訓練の経験のない1年生と転入生の保護者の方に協力を得て、速やかに引き取りに来校できることを目的に訓練しました。

グループ 6年 陸上大会壮行会

 9月24日(木)

  テレビ放送において10月1日(木)に行われる、いわせ地区陸上大会の選手壮行会を行いました。校長先生から「平常心を大切に」と言葉を頂き一人ひとりの大会に向けての意識が高まりました。

残り一週間ですが気を引き締めて練習を頑張っていきたいと思います。

 

イベント 3年 スーパーマーケット「いちい」見学

 9月18日(金)2~4校時

 社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習の中で、スーパーマーケット「いちい」さんへ見学に行ってきました。店の裏側の様子や働いている人の工夫などを見学させていただきました。また、店長さん・副店長さんには、子どもたちの質問にていねいに対応していただき、とても貴重な学習になりました。お忙しい中、ありがとうございました。

鉛筆 算数科授業研究(6年3組)

 9月16日(水)2校時
 6年3組(斧田先生)による算数科の授業研究を行いました。
 今日は、円・三角形・正方形等の求積公式を適用して、いろいろな図形の面積を求める学習をしました。何通りのもの式を立てて求積していました。