こんなことがありました

出来事

バス 6年 修学旅行

 本日、6年生は日光へ修学旅行に行ってきました。

日光東照宮→日光江戸村のコースで学習してきました。心配していた天気にも恵まれ無事に帰ってくることができました。

県外への修学旅行ということで、保護者のみなさまにはご心配をおかけしましたがご理解を頂きありがとうございました。

次は、10月1日の陸上競技大会を目標に頑張っていきたいと思います。

バス 4年会津見学学習

 9月4日(金)
 4年生は、会津若松へ見学学習に行ってきました。
 鶴ヶ城→飯森山・昼食→会津日新館のコースで学習してきました。天気にも恵まれ無事に帰ってい来ることができました。保護者の皆様には、事前の準備等ありがとうございました。

会議・研修 社会科授業研究(3年3組)

 9月3日(木)2校時
 3年3組(伊東先生)による社会科の授業研究を行いました。
 今日は、家族がよく行く店についての買い物調べをするにあたって、質問カードを作ったり、その店に行く理由について予想する学習を行いました。

注意 避難訓練(不審者対応)

   9月2日(水)3校時

   不審者の侵入による緊急事態を想定しての避難訓練を行いました。
 職員による不審者対応訓練を行い、その後、テレビ放送による全体会を行いました。

   全体会では、須賀川警察署の方から防犯についてのお話をいただき、全校生で『いか・の・お・す・し』等を再確認しました。

 

グループ 算数科授業研究(1年2組)

 8月31日(月)3校時
 1年2組(星先生)による算数科の授業研究を行いました。
 今日は、身の回りにあるブロックや消しゴムなどを使って長さを比べる学習を行い、長さをブロック「4個分」「6個分と半分」など数値化して比べられることを学習しました。

情報処理・パソコン 算数科授業研究(5年2組)

 8月27日(木)3校時
 5年2組(中村先生)による算数科の授業研究を行いました。
 今日の学習では、昨年度末に導入されたタブレットを活用しました。これまでの倍数の求め方の学習を基に、プログラムづくりをとおして、倍数の求め方を論理的に考える学習を行いました。

体育・スポーツ 体育科授業研究(6年2組)

 8月26日(水)4校時
 6年2組(諸橋先生)による体育科の授業研究を行いました。
 今日は、陸上運動の「走り高跳び」の学習を行いました。グループ毎にタブレットを使って跳んでいる様子を録画するなど、お互いの跳び方を見合いながら高跳びの動きを向上させていました。

グループ 特設陸上部結団式

 8月24日(月)昼休み
 10月1日(木)に予定されています『いわせ地区小学校陸上競技交流大会』に向けての結団式が行われました。
  松山校長先生からは「目標をもって根気づよく練習に取り組んでほしい」などの話がありました。また、6年生代表の西澤悠仁君からは「6年生全員が目標をもって一生懸命に練習に取り組みます」などと、誓いの言葉が発表されました。

グループ 第2学期始業式

 8月19日(木)3校時
 テレビ放送による2学期の始業式を行いました。
 松山校長先生からは、夏休みを無事に過ごせたことや長い2学期も「やる気・根気・元気」で過ごしてほしいなどの話がありました。また、1・3・6年の代表児童による「夏休みの思い出や2学期の抱負」の作文発表もありました。

 

【テレビ放送による始業式の様子】

【1年生 教室での様子】

学校 2学期がはじまります

お知らせ三小のみなさん

夏休みは楽しく過ごせましたか?

明日19日(水曜日)から第2学期がはじまりますよ。

持ってくるものは、【学年のおたより】を読んでキラキラ今日の夕方までにキラキラ確認しましょう!

花丸宿題は終わったかな~?担任の先生方がチェックしますよ~鉛筆

明日についてお知らせします。

① マスクを忘れないでください。

② 水分補給のために、いつもより多めに用意して持ってきましょう。

③ 晴れ日差しが強い中での登下校になります。帽子をかぶってきましょうね。  

  もちろん、汗をぬぐうハンカチも忘れないでね。

④ 給食が始まります。栄養バランスのしっかりとれたメニュー了解

⑤ 3校時目に、テレビ放送による始業式があります。

王冠学校では「新しい生活様式」を実践していきます。

王冠教室内の気温と換気に気をつけます。教室は涼しいですよ。

三小のみなさんが、にっこり笑顔で登校してくることを担任一同、期待しています。

グループ 第1学期終業式

 7月31日(金)4校時
 テレビ放送による第1学期終業式を行いました。
 式では、松山校長先生から、「やる気・根気・元気」についてと夏休みの過ごし方についての話がありました。また、3名の代表児童による「1学期の反省と夏休みの抱負」についての発表もありました。
 今学期は、新型コロナウィルスにより55日間に短縮された1学期でしたが、無事に終了することができました。保護者の皆さま、地域の皆さま、ご支援・ご協力ありがとうございました。

  

花丸 1年生を迎える会

 7月30日(木)3校時

 延期になっていた「1年生を迎える会」が行われました。6年生の山本さんの歓迎の言葉、校長先生のお話に続き、6年生による鼓笛演奏のアトラクションが行われました。6年生の素晴らしい演奏に1年生が食い入るようにベランダから見つめていました。

家庭科・調理 きうり天王祭献立

 7月10日(金)

 今年の「きうり天王祭」は中止となりますが、今日の給食は、麦ごはん・キューカンバーカレー・ツナのあえもの・冷凍パインの『きうり天王祭献立』でした。きゅうりの入ったカレーは思った以上に美味しかったです。また、キューカンバーカレーをお願いします。

鉛筆 生活科授業研究(2年2組)

 7月10日(金)2校時
 2年2組(小山田先生)よる生活科の授業研究を行いました。
 今日は、動くおもちゃに必要な材料や道具を考えながらおもちゃを作る学習でした。友だちと作ったものを見せ合いながら楽しく学習していました。

鉛筆 算数科授業研究(6年1組)

 7月8日(水)3校時

 6年1組(駒木根先生)よる算数科の授業研究を行いました。

 今日は、分数、小数、整数の混じったかけ算やわり算の計算方法を考える学習でした。さすが6年生です。落ち着いた雰囲気で集中して学習に取り組んでいました。

 

了解 児童会活動

 7月7日(火)6校時

 5・6年生による児童会各委員会が開かれました。いくつかの委員会の活動の様子を紹介します。

 

【ボランティア委員会による昇降口の清掃】

【図書委員会によるしおり作り】

【新聞・掲示委員会による新聞作り】