こんなことがありました

出来事

会議・研修 6年生を送る会に向けて

 

1ツ星2月3日(水) 

 昼休み時間に、代表委員会が開かれました。議題は「6年生を送る会について」です。

お世話になった6年生へ感謝の気持ちを届けようと、各クラスの代表児童が会議室に

集まって、会の内容や方法について確認し合いました。

 在校生は、感謝の気持ちを伝えるために、今できることで精一杯の努力をします。

 お知らせ「6年生を送る会」は、2月25日(木)に開催予定です。

 

お知らせ 新入学児童保護者会のご案内

2月1日(月)

グループ~4月に入学をむかえる保護者のみなさまへ~グループ

 厳冬の候、みなさまにはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

 新入生保護者説明会を下記の通り開催いたしますので、ご出席ください

 ますようお願い申し上げます。(先日届けたハガキ内容と同じです)

 星日時 令和3年2月10日(水曜日)

 星場所 須賀川三小体育館

 星受付 13:30~

 星説明会 14:00~

 星教材品引き渡し・販売 説明会終了後

【お願い】

 ・会場は体育館です。雪防寒対策をしっかりとなさってご来校ください。

 ・忘れずに上履きをご持参ください。

 ・駐車場は、牡丹園駐車場をご利用ください。

 ・上部の【配付文書一覧】をクリックしていただくと、令和2年度に配付した

  文書<下校時刻>や<献立>が閲覧できます。ご参考になさってください。

        花丸2月10日(水曜日)お待ち申し上げます。

今日の給食は会津献立

 今日の給食は「麦ご飯」「豚肉の生姜焼き」「おあかかあえ」「こづゆ」の会津献立でした。

 バランスのよいメニューでとてもおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなに具だくさんの「こづゆ」はなかなか食べることができませんね。

 

 

6年 薬物乱用防止教室

 本日、薬剤師である講師の水沼さんを招き薬物乱用防止教室を行いました。

危険ドラッグの種類と危険性について学習しました。

子どもたちは、薬物によって自分の人生が狂ってしまうことを身にしみて感じていたようです。

講師の水沼さんありがとうございました。

 

お知らせ 第3学期が始まりました

令和3年 1月5日(火)

新年あけましておめでとうございます。第3学期が始まりました。

校内テレビ放送で第3学期始業式が行われました。お話の中から・・・

星校長先生のお話

今年は丑年(うしどし)です。牛は、ゆっくり急がずあわてず一歩一歩前へ進みます。一度始めたら

やり遂げようとするまじめな働き者です。校長先生がいつもお話している「元気・やる気・根気」の中の

牛のように「根気」強く一歩一歩進んでください。また、感染性ウィルスをよせつけないように

手洗い・マスク・換気をしっかり続けていきましょう。

星6年生児童代表のお話

小学校生活最後の学期となりました。苦手だったことも挑戦してみようと思います。今までたくさんの人に

支えられてきました。感謝の心をもってすごしていきます。

星生徒指導の先生のお話~

ひとりひとり「464名の大切なあなたハート」です。「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言えるといいですね。

おたがいに思いやりの気持ちをもって学校生活を過ごしていきましょう。 

保護者のみなさま、今年もご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ 第2学期終業式

12月25日(金)4校時

テレビ放送による第2学期終業式を行いました。

校長先生からは、「やる気・根気・元気」の3つの気についてお話がありました。

さらに、こんなお話がありました。

~校長先生のお話~

冬休みにやってほしいことがあります。それは、おうちの仕事を引きうけてほしいことです。

お手伝いではありません。たとえばお風呂のスイッチを入れること、食事の時にはしを並べることなど、

簡単なことでいいので、自分がやらなければ家族が困る、つまり【家族の役にたつこと】をしましょう。

 生徒指導の先生からは、<いのちを守る>ために<きまりを守る>ことが大切だとお話がありました。

 3名の代表児童の作文発表もありました。

89日間の長い2学期を無事に終了することができました。保護者のみなさま、地域のみなさま、

ご支援ご協力ありがとうございました。令和3年もどうかよろしくお願い申し上げます。

バス 2年生 テッテに出かけました

11月30日(月) 2年生。花丸生活科体験学習

この日が来るのをずっと楽しみにハート待っていました。

みんなで、Tette(テッテ)に出かけてきました。バス

学校の図書室とはまたちがう本がたくさんありました。

係の方が読み聞かせをしてくださいました。とっても心に残るお話でした。

ありがとうございました。これからどんどん本を借りて読んでみたくなりました。

 

5年 SUS見学

須賀川市にあるアルミフレーム押出工場、SUSに見学に行きました。

小学生の見学は、須賀川三小が記念すべき第一号だったそうです。

工場で働く姿やたくさんの機会が動いている様子を見せて頂いたり、

小学生にも分かりやすく、おもしろく話をして頂いたりして、

5年生はみんな笑顔で帰ってきました。

SUSの皆さん、本当にありがとうございました。

お知らせ 第4回避難訓練

11月25日(水)13時25分から

第4回目の避難訓練を行いました。

今回の避難訓練は、

「近いうちに避難訓練があります。」と、予告した上で、

昼休みに地震が発生したことを想定して訓練をしました。

緊急放送が鳴ったら、「その場に立ち止まって放送を聞く」「その場で自分を守る行動をとる」

練習をしました。

笑う にこにこ集会

11月19日(木)「にこにこ集会」が開かれましたピース

4年生・5年生・6年生は・・・

 クラスごとにアトラクションを企画し、今日に向けて練習したり準備したりしてきました。 

1年生・2年生・3年生は・・・

 お客さんとして参加して、いろいろな学年の人と交流することができました。

様子を一部ご紹介します。

 

 

 ハート「にこにこ」笑顔笑うがたくさん見られた「にこにこ集会」でした。花丸

 

6年 ムシテック

 本日6年生は、ムシテックへ行ってきました。

内容は、放射線調べ、ネーチャーツアー、カラフルホットケーキ、レザークラフト、サイエンスショーの5つでした。どの体験も、身近な生活にあふれている内容でとても楽しく活動できました。ムシテックワールドの皆さんお世話になりました。

キラキラ アピールタイム

 

11月19日(木「にこにこ集会」(児童会)が開かれます。

それに先立ちまして、11月6日(金)・10日(火)の2日間

校内テレビ放送でアピールタイムお知らせがありました。

4年生から6年生まで各クラスで考えたアトラクションの紹介がありました。

一部ご紹介します。イベント

 1年生から3年生は、当日、お客さんとして参加します。

楽しい企画がたくさんハート にっこりみんな「にこにこ」笑顔になることでしょう。

 

 

花丸 3年 校内持久走大会

 11月10日(火)2校時

 3学年の校内持久走大会が行われました。子どもたちが自己ベストを出すなど、これまでの練習の成果が出た大会となりました。女子800mでは、平成24年度に出した校内記録を3秒も縮める3分10秒の新記録を1組の藤岡さんが樹立しました。保護者の皆様には、お忙しい中、多数来校いただき、子どもたちへの声援ありがとうございました。

 

ハロウィンオリエンテーリング

 10月30日(金)の3・4校時に5・6年合同で「ハロウィンオリエンテーリング」を行いました。

 外国語科の活動として行いましたので、ヒントは全て英文。場所を探し、さらにその中に隠されたポイントを見つけていくゲームに大興奮でした。

みんなで「朝食について見直そう」ポスター掲示

 「朝食について見直そう」週間運動がはじまります。

 給食委員会では朝食をとることを呼びかけたポスターを作成しました。

 今日は学区内の3カ所のスーパーに6年生が代表してポスターの展示を

お願いしてきました。

 朝食をしっかりと食べて元気な一日を過ごしましょう。