こんなことがありました

出来事

校内授業研究(4年2組)

【6月25日(金)】

 4年2組において,国語科「一つの花」(物語文)の授業研究を行いました。文中の「特別な言葉に着目して,作品に込められた作者の想いを想像する」ことをねらいとした授業でした。子ども達はグループごとに自分の考えを伝え合い,作者の想いを想像することができました。三小では,今回のように月に2回程度の校内研修(授業研究)を行っています。今後もご紹介していく予定です。

第2回授業参観が行われました!

【6月24日(木)】

 第2回授業参観が行われました。今回の授業参観は3・5校時に実施し,運動会で実施できなかった種目を体育の授業の中で実施しました。1~3年生については予定通り体育の授業を行うことができたのですが,4~6年生については,雷雨の予報が出ていたため実施できず残念でした。今日は,たいへんお世話になりました。

(1~3年生の授業の様子)

(4~6年生の授業の様子)

 

養護教諭による歯科教室

【6月22日(火)】

 今日は,5年生で歯科教室が行われました。養護教諭による「歯の健康」についての学習です。むし歯になる原因やその予防について学びました。授業の終わりには,学んだことを生かしながら実際に歯みがきをして,自分の歯の磨き方をチェックしました。

 

今日の給食は,韓国メニュー!

【6月21日(月)】

 今日の給食はビビンパでした。汁物は五目春雨スープで韓国料理の日となりました。給食の人気メニューと言えば,カレー,揚げパンなどが定番ですが,今はビビンパや豚キムチなど,韓国料理も人気となっているようです。

GIGAスクール構想によるパソコンの活用

 GIGAスクール構想により本年度からは4~6年生においてパソコンが一人に1台配付され活用しています。いろいろな教科において子ども達の学習活動の幅が広がっています。

下の画像は,6年生の「植物のからだのはたらき」でパソコンを使った授業の様子です。実際に行う実験や観察の他に更に詳しく映像を見ることで,より深い学びができるようにパソコンを活用しました。(つい10年前には一人1台のパソコンを使用しての学習など想像もつきませんでしたが,世の中の変化のスピードは本当にはやいものだと感じます・・・。)

 

校内授業研究(5年2組)

【6月17日(木)】

 5年2組で算数科の授業研究が行われました。「形も大きさも合同な図形を調べよう」の単元で,ひし形や平行四辺形は,合同な三角形を組み合わせた図形であることを学習しました。問題解決に向けてグループごとに図形に線を引いたり,折ったり,切ったりするなどの操作活動をして取り組みました。どの班の子ども達も,友だちと考えや意見を積極的に交わしながら意欲的に学習に取り組んでいました。

 

郡山南インターナショナルスイミングスクールで水泳学習(1年1組)

【6月16日(水)】

1年1組の子ども達が郡山南インターナショナルスイミングスクールで水泳学習をしてきました。水に慣れること,浮き方やバタ足の仕方など,3人のコーチの方々が楽しく学べるよう指導してくださいました。お世話になりました。

体力テスト(2・5年)

【6月15日(火)】

 2年生と5年生が一緒に体力テストを行いました。昨日の夕方には雷雨に見舞われ校庭は全面,水が浮いている状態でしたが,雨がやんで30分後には運動ができるほど水が引いてしまいました。今日は,晴天の下,体力テストを行うことができました。子ども達の様子を見ていると,どの子も最後まで全力で取り組んでいました。

修学旅行です!(6年生)⑤

那須ハイランドパークです。当初,予定していたのは「日光江戸村」でしたが新型コロナウィルス感染症予防対策の影響で,残念ながら急きょ那須ハイランドパークに変更になりました。と言っても子ども達にとっては,その方がよかったのかも・・・。

3年水泳授業開始

 3年生の水泳の授業が始まりました。今日は最初ということもあり、小プールで行いました。

子どもたちは、プール清掃をしてくれた6年生に感謝しながら楽しんでいました。

校外学習に出かけよう(特別支援学級)

【6月11日(金)】

自立活動で牡丹園に行ってきました。自然散策や遊具遊び,鯉のえさやりなどの活動を通して友だちとの交流を深めてきました。野外での活動や外でのお弁当など,普段の学校生活では経験できないことでしたので,子ども達はみんな楽しそうに活動していました。

今日は,修学旅行です!(6年生)①

【6月11日(金)】

今日は待ちに待った日光方面への修学旅行です。総合的な学習の時間では,見学場所についてインターネットなどを活用し事前学習に取り組んできました。新型コロナ感染症防止対策を講じながら元気に出発しました。

(予定通り8:40上河内SA到着)

ESD環境教育(4年生)

【6月10日(木)】

4年生が「ESD環境教育」で環境学習に取り組みました。今日は,市の環境課や環SRの社員の方々が来校し,ごみの回収方法やその回収で使う「塵芥車」(じんかいしゃ)についていろいろなお話をしてくださいました。また,塵芥車の体験コーナーでは,子ども達が実際にゴミを入れたり,塵芥車をボタンで作動させたりしました。普段では絶対にできない貴重な体験をさせていただきました。

第1回愛校活動

【6月9日(水)】

三小タイムに愛校活動をしました。今日は第1回目の活動でした。植えたのはマリーゴールドとサルビアの苗でした。子ども達は,きれいに育ってほしい・・・との思いから,一つ一つ丁寧に植えていました。来校された際には,ぜひご覧ください。

牡丹園見学に行ってきました!(3年生)

 

【6月8日(火)】

3年生が,総合的な学習の時間で牡丹園見学をしてきました。「調べよう,地球の自然」というテーマで,まずは身近な牡丹園の自然ついて調べてきました。見学の際には,牡丹園の職員の方にいろいろと説明をしていただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「2020東京オリンピック 聖火リレーのトーチ展示」

【6月8日(火)】

本校で「2020東京オリンピック 聖火リレーのトーチ展示」を行いました。3月27日に須賀川市内で聖火リレーが行われ14名のランナーが聖火をつなぎました。また,本校に展示されたトーチは加藤将士さん(円谷ランナーズコーチ)が実際に聖火リレーで使用した物です。直接手に触れることはできませでしたが,子ども達は興味津々にトーチを見つめていました。